あれから3週間
第二弾でライブロックを少々増やし 水温21度で調整中、、、、
本来水替えのみで2ヶ月ほど空回し
水槽のバランスが取れるまで
生体は入れない予定が、、、
突然サンゴを飼育している弟よりメールがあり
サンゴをつつくゴンタ坊主出すから
水槽セットし直したなら 兄貴の水槽で飼ってと
いらない魚はうちに、、、
という事で
ハワイ産のブラックバンデッドエンゼルのおチビがやってきました
物はついでと2か月後に取りに行く予定だった
和歌山産のテングチョウチョウウオも
えぇ~い!この際入れてまえと
(これは私が某ダイバーに頼んでいた魚)
まだバランスが取れていない水槽ですので
騙し騙し水質の維持をしています
水槽の立ち上げ時期に 餌をやりながら
餌をやれば当然 排泄物であるアンモニアが出ます
このアンモニアはニトロソモナスというバクテリアによって亜硝酸に変化
その後 亜硝酸はニトロバクターと言うバクテリアによって比較的無害な硝酸に変化
硝酸は水替えで除去
まだこれらの生態系を維持するバクテリアが湧ききっていません
植木鉢の中と同じ様なもの
海水のバランスをとっていくのは至難の業
しかし総水量500リッター(0,5トン)は有りますので
そこは長年の経験と勘でなんとかなると
(私は何でも経験と勘で処理し生きてます)
ついでに残餌処理のエビも入れて
こうなると
毎週末にやる事が増え お蘭様どころでなくなってきました
ほったらかしです
ヤバイ事に殺虫殺菌、肥料やりも全くなし
水のみで頑張ってもらってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/eb/16f566fe75e705dcc02cc1dc72b5e247.jpg)
和歌山串本産テングチョウチョウウオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/16/ef7bec05e773b0c0fa20b8f6c809b5d1.jpg)
アカスジモエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7f/2781f4e702c7812c617169eec77877d7.jpg)
ハワイ産ブラックバンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dc/ff4bd4ef91c76ca31cfc1bc85ac9ac92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c5/bdea6b0f4171b6a2efc65251109996fc.jpg)
まだ いつも岩穴に隠れてます
そのうち水槽に慣れれば ゴンタくれに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3b/966169c3ec45293a00e465d5b6249aa4.jpg)
第二弾でライブロックを少々増やし 水温21度で調整中、、、、
本来水替えのみで2ヶ月ほど空回し
水槽のバランスが取れるまで
生体は入れない予定が、、、
突然サンゴを飼育している弟よりメールがあり
サンゴをつつくゴンタ坊主出すから
水槽セットし直したなら 兄貴の水槽で飼ってと
いらない魚はうちに、、、
という事で
ハワイ産のブラックバンデッドエンゼルのおチビがやってきました
物はついでと2か月後に取りに行く予定だった
和歌山産のテングチョウチョウウオも
えぇ~い!この際入れてまえと
(これは私が某ダイバーに頼んでいた魚)
まだバランスが取れていない水槽ですので
騙し騙し水質の維持をしています
水槽の立ち上げ時期に 餌をやりながら
餌をやれば当然 排泄物であるアンモニアが出ます
このアンモニアはニトロソモナスというバクテリアによって亜硝酸に変化
その後 亜硝酸はニトロバクターと言うバクテリアによって比較的無害な硝酸に変化
硝酸は水替えで除去
まだこれらの生態系を維持するバクテリアが湧ききっていません
植木鉢の中と同じ様なもの
海水のバランスをとっていくのは至難の業
しかし総水量500リッター(0,5トン)は有りますので
そこは長年の経験と勘でなんとかなると
(私は何でも経験と勘で処理し生きてます)
ついでに残餌処理のエビも入れて
こうなると
毎週末にやる事が増え お蘭様どころでなくなってきました
ほったらかしです
ヤバイ事に殺虫殺菌、肥料やりも全くなし
水のみで頑張ってもらってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/eb/16f566fe75e705dcc02cc1dc72b5e247.jpg)
和歌山串本産テングチョウチョウウオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/16/ef7bec05e773b0c0fa20b8f6c809b5d1.jpg)
アカスジモエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7f/2781f4e702c7812c617169eec77877d7.jpg)
ハワイ産ブラックバンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dc/ff4bd4ef91c76ca31cfc1bc85ac9ac92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c5/bdea6b0f4171b6a2efc65251109996fc.jpg)
まだ いつも岩穴に隠れてます
そのうち水槽に慣れれば ゴンタくれに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3b/966169c3ec45293a00e465d5b6249aa4.jpg)