富貴蘭讃歌

富貴蘭の栽培記録と勝手気ままな四方山話です。

奄美冠白

2014年04月30日 | 奄美
あれから8ヶ月

去年の秋に6鉢に株分けした奄美冠白
この木はその元親

実に作の早い増えのいい木です
既に3鉢はヤフオクや秋季大会で棚だし
いまはそれぞれ数本立ちの3鉢を作っております

奄美覆輪の中でも凛としたいい木姿です
棚に一鉢あれば 
深覆輪を出したり覆輪縞を出したり その変化が楽しめます

当初に比べると
だいぶ値段もこなれてきたようですので
初めて奄美覆輪を買うのであれば おすすめの木です

子供は青や糸覆輪、三光中斑で上がったりしますが
その後変化し覆輪に

ほとんどの奄美覆輪は縞からの大覆輪(富貴殿型)を除き
このような芸で子を上げていきます
厳密には違いますが なんとなく西出型覆輪のようです

















この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 建国覆輪 | トップ | 飛鳳 »
最新の画像もっと見る

奄美」カテゴリの最新記事