富貴蘭讃歌

富貴蘭の栽培記録と勝手気ままな四方山話です。

山出し 大分産

2014年09月07日 | 山出しフーラン
あれから2年

毎年 少々変わった花を咲かせます
年により 花型にばらつきがありますが だいたいはこんな感じ

うちの棚には花物と言われる木がほとんどありません
あっても このような山出しとか豆葉の花変わりくらい

何故か今まで縁がなく、、、あっても頂き物ばかり

たまには綺麗な赤花でも買おうかと思うのですが
どうしても二の足

今までに買った花物は、大昔に買った神龍紅という品種のみ
そのなんとも言えない清楚な赤花のインパクトが強すぎたのかもしれません

その後 本物の神龍紅を軽く探した時期もありましたが
時は実生全盛になってしまい
いつの間にか 興味が薄れてしまいました

そういえばもう一つ翡翠も買ってました
これも購入後数年で実生ができ、チィ~ン

そんなこんなで 今や花物皆無の棚になってしまいました
ぼちぼち来年の花時期に向け
花物でも集めてみようかと思う
今日この頃です













この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホザキヒメラン | トップ | 吟風牡丹 »
最新の画像もっと見る

山出しフーラン」カテゴリの最新記事