富貴蘭讃歌

富貴蘭の栽培記録と勝手気ままな四方山話です。

今日の海水魚水槽

2015年07月08日 | 海水魚 飼育
あれから1カ月 何の変化もない水槽

今週は200リッターの水替え
毎週140リッターですが 何かイマイチ水質が気に入らないので
多めに換水
換水直後の写真ですので サンゴの開きがもうひとつです

さて、この水槽 サンゴも魚も大量に入ってます

うちの飼い方ですが
強制濾過でもベルリンでもなく独自のシステム
まあ各システムや様々な機材のいいとこ取り
それをバランスよく組み合わせてます

風蘭栽培より経験は長く
海水は約50年近くやってますので
独自の方法で

維持管理は週一 回 四分の一の水換えと
あとは経験則で


インドネシア産だったと思います どんどん増えてます

オオタバサンゴ



オーストラリア産のディスクとカリブのロックアネモネ

巨大化してるオージーディスク

オージーハナガタサンゴ

ハナガタサンゴ

オオタバサンゴ

オージートゲキクメイシ

ハナガタ 他のサンゴとの接触で上部が溶け再生中

イバラカンザシ

タイガーエンゼル

マスクドエンゼル

そういやぁ 1円玉くらいのスミレヤッコが5円玉くらいになってました

ユウゼン この魚程水質のバロメーターになる魚はいません
水が悪いと この白い網目模様がはっきり出ず 黒くなってしまいます
後ろの黄色も映えません

だいぶ親の模様に近づいたキンチャクダイ

マスクドエンゼル ブラックマスクが薄れだし 腹鰭にオレンジが乗り始めました

ギアナBF

ネットでポチッた マルハナガタ

水槽左側の山 色んな被覆型のコモンで覆われてます



右側の山はエンタクミドリイシ中心
水温20℃ですので こういうサンゴにしてます





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする