フォロ(公共広場)…古代ローマの街には必ずあった多目的広場で、紀元前2~1世紀に主に商業活動に用いられた
ジュピター神殿…フォロの北側、二つのアーチの間にある町で最も重要な神殿(ジュピター、ユノ、ミネルヴァの3神を祀る)
アポロ神殿…紀元前4世紀前半ギリシャ植民地の影響を受けて独立して建築された、中庭に向いて出土されたブロンズのアポロ像のコピー
石膏の遺体:火山灰の空洞に石膏を流し込み人生の最後の姿が捕らえられた生々し石像
市場のフレスコ画
フォロの浴場…入浴は、脱衣室 → 微温浴室(テピダリウム)→高温浴室(カルダリウム)→冷水浴室(フリギダリウム)がある
微温浴室:入浴前の準備をする部屋…着替え、時間をかけてくつろぐ部屋
高温浴室:床暖房システムの一種であるハイポコースト( 柱を使って床面を地面から持ち上げ、壁の中にも空間を残しておき、炉からの熱気と煙を床下や壁に送り込み屋根付近の送管で排気する方式の古代ローマのセントラルヒーティングシステム)で熱された非常に高温多湿の部屋「サウナ」) …天井、壁から蒸気を噴出する穴
冷水室:水風呂…体を覚ます
悲劇詩人の家…床に番犬のモザイクがあり「猛犬に注意」の文字が書かれている
ナポリ出港