goo blog サービス終了のお知らせ 

阿蘇山を眺めて暮らす自由人!

四季の移ろいを肌で感じ、阿蘇で暮らす自由人が見たもの・聞いたこと・感じたこと

八丁目食堂~昼食

2023年03月29日 | 阿蘇のくらし

 牛すじ定食



 近くの”八丁目食堂”で昼食



コメント

アスペクタ散策~ソメイヨシノ(満開)、紅葉桜(満開)

2023年03月28日 | 阿蘇のくらし

 ”ソメイヨシノ”満開






 南阿蘇桜公園



 ”紅葉桜”満開






 ”アスペクタ”からの展望



 山麓の高所にある”白い桜”



コメント

庭の様子

2023年03月27日 | 阿蘇のくらし

 ”アーコレード”満開




 ツバキ




 トサミヅキ



 薪置き場


コメント

アオサギ

2023年03月26日 | 阿蘇のくらし

 ”アオサギ”が、池の金魚を狙っている…追い払うが、すぐに飛来する


コメント

立野ダム見学~阿蘇学会

2023年03月25日 | 阿蘇のくらし

 令和5年に工事が終わる立野ダム工事現場の見学を、阿蘇学会が実施した…11月に3個の流水口を閉じ白川の流水を貯めて、ダムの頂上から越水させる試験を行う予定


 ダムの上流とダムの方向流れる流水、ダム本体





 工事用のセメントの混合機、セメント運搬機、資材置き場





 ダムの正面:流水口を通過した水が流れ出る側(下流側)




 上流の流水口の近くに降りる…流木止めの金の杭、3つの流水口、右岸には柱状節理が見える





 ダムから500m上流の断層…右横ずれの露出した断面が見える


コメント

庭の花木

2023年03月24日 | 阿蘇のくらし

 水仙





 シバザクラ、水仙、クリスマスローズ





 アーコレード(二期咲き桜)




 ユキヤナギ



 レンギョウ



 ヒュウガミズキ


コメント

県立大学でのテニス

2023年03月19日 | 阿蘇のくらし

 暖かくなって来た、テニスを楽しむ



コメント

我が家の庭

2023年03月18日 | 阿蘇のくらし

 水仙の花






 リュウキンカ


</a>

 肥後椿




 椿






 馬酔木



コメント

アスペクタの河津桜、コブシの花

2023年03月17日 | 阿蘇のくらし

 アスペクタの河津桜が満開を過ぎた。これから次々違う種類の桜が満開を迎える






 コブシの花




 近所のコブシの花も満開



コメント

Asopalav~インド料理

2023年03月12日 | 阿蘇のくらし

 Asopalavで昼食(西原村)



 昼食はインド料理



 インドの雰囲気…ヒンズー教




コメント

阿蘇神社・楼門一般公開(3月5日~3月12日)

2023年03月08日 | 阿蘇ガイド

 楼門を覆う素屋根…楼門は地上階を除き修復が完了した。素屋根の2階、3階の足場から重要文化財の楼門を身近に見学ができる最後の機会だ。一般公開終了後に素屋根の解体が始まる



 見学受付、見学を待つ人々




 大入り満員!


コメント

阿蘇神社・楼門一般公開~リハーサル

2023年03月04日 | 阿蘇ガイド

 屋根を支える”垂木”、下層は”並行垂木”、上層の”扇垂木”高度な技術を要する凝った造り、見どころだ!



 下層の”平行垂木”



 上層の”扇垂木”と模型




 鋼管柱、摩擦ダンパー、鋼材による耐震補強…震度7の地震にも耐える設計



 熱心に注意事項を聞く、阿蘇ジオガイド達



 神前結婚に遭遇!おめでとう


コメント