goo blog サービス終了のお知らせ 

阿蘇山を眺めて暮らす自由人!

四季の移ろいを肌で感じ、阿蘇で暮らす自由人が見たもの・聞いたこと・感じたこと

スウェーデンからの客

2025年02月02日 | 阿蘇のくらし

 スウェーデンの冬は夜が長い、妻の客(みちこさん)が、今年も遊びに来た


 1月29日から2月2日までの4泊5日、1月31日は阿蘇神社・米塚・四季の森温泉、2月1日はいちご狩り、そば道場で昼食、やまむろ酒造「阿蘇の酒:れいざん」見学等、妻が案内した


 2月2日立野ダムを見学して、東京へ帰る前に玄関で記念写真



コメント

南外輪山の雪景色

2025年01月10日 | 阿蘇のくらし

 南外輪山の雪景色



 中央火口丘の雪景色


コメント

久木野神社に参拝

2025年01月03日 | 阿蘇のくらし

 近くの”久木の神社”に夫婦で参拝…道路わきの鳥居



 正面の鳥居をくぐって参拝する



 社殿の中にある土俵



 神殿に宿る神様に参拝する




コメント

紅葉する30分コースの散歩道

2024年12月07日 | 阿蘇のくらし

 中央火口丘の方向、夜峰(よみね)山と御竃門(おかまど)山の後方に烏帽子岳



 民家の庭も紅葉



 下り坂



 ドウダンツツジなどの紅葉




コメント

いつもの散歩道

2024年12月02日 | 阿蘇のくらし

 何時もの散歩道は途中で引き返し約30分だ!…阿蘇五岳も雪景色



 緩やかな登り道



 グリーンピア南阿蘇、アスペクタへの入口…”グリーンピア南阿蘇”はオーナが変わり約1年間の改修工事を経て超高級ホテルに模様替えするようだ



 グリーンピア南阿蘇、アスペクタへの入口

コメント

テニス

2024年12月01日 | 阿蘇のくらし

 体調不良のためしばらくテニスを休んでいたが、10月から日曜毎に約1時間程、体調改善のため国民休暇村のコートでテニスに励む



 テニス仲間のシニア達


コメント

阿蘇山の北登山道(パノラマライン)を登る

2024年11月25日 | 阿蘇のくらし

 阿蘇医療センターから自宅に帰る道は、気分を変えてパノラマラインを登る


 天気が良く、腹いっぱい草を食べた”赤牛”が草原に腰を降ろして、口をモグモグしていた



 東側に往生岳、杵島岳が見える




 西側に米塚が見える



 晴天の素晴らしいドライブだ!

コメント

散歩道-2

2024年11月24日 | 阿蘇のくらし

 散歩の帰り道



 ”阿蘇五岳”



 畑の周りに”ススキ”が茂る


コメント

薪ストーブの季節到来

2024年11月20日 | 阿蘇のくらし

 ”薪ストーブ”の季節が到来した、薪ストーブをメンテナンスして、試運転!



<><>
コメント

散歩道の様子

2024年11月13日 | 阿蘇のくらし

 体調を整えるため、最近散歩を始めた


 ”グリーンピア南阿蘇”への入口



 アスペクタ入口の紅葉




 ススキの草原



 散歩の帰路、中岳の噴煙を展望する


コメント

我家の西側に”薪置き場”

2024年11月12日 | 阿蘇のくらし

 我家の西側の土地に、”薪置き場”を拡張するようだ…我家の西側はずいぶん見通しが良くなった



コメント

散歩の途中の風景

2024年11月04日 | 阿蘇のくらし

 最近、散歩して体力増強に努めている…散歩途中の風景…根子岳、ススキと外輪山、標識





 近くの家々





コメント

我家の西側の林

2024年10月29日 | 阿蘇のくらし

 我家の西側の林、クヌギの木が切られスッキリした



コメント

御竈山(おかまどやま)、烏帽子岳(えぼしだけ)

2024年10月09日 | 阿蘇のくらし

 御竈山の後ろに烏帽子岳



コメント

”栗”の季節

2024年09月24日 | 阿蘇のくらし

 今年も”栗”を沢山収穫する


コメント