goo blog サービス終了のお知らせ 

フレージェブログ  

OCNブログがサービス終了のため引っ越しました。よろしくお願いいたします。

イタリアのATM

2009-01-03 | イタリア

Img_36601_2 日本ではATMや自販機ではカードや1万円札を入れるのは怖くないが、イタリアの機械に高額紙幣は入れないほうがいい

ガソリンスタンドもセルフ式は安いが、紙幣を飲み込まれる可能性もあります50ユーロなどは高額です。その点、20ユーロ札が紙幣では使いやすい。なぜなら10ユーロでは足りないし、がざばる。50ユーロはガソリンスタンドなどは怖いので、やはり20ユーロ札が便利です日本でも2000円札を使い慣れると、非常に使いやすく便利で、ユーロ圏でも20ユーロ札を上手に使えこなせるためにも使い慣れておくほうがよいでしょう。でも、首都圏では、2000円札はあまり流通してないみたいですね

写真はATMの機械番号が載ってるものを、撮影しておくことをお勧めします。イタリアでは100ユーロをおろすのに後で200ユーロ引き出されていたりします。そのときのレシートとATMの機械番号の写真を取り置いたほうが良いでしょう。とにかくイタリアでの高額紙幣に要注意偽札も多いので注意しましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする