楽農piano協奏曲

一日一生。一日一笑。


9月はやっぱり苦月

2014年09月07日 | スポーツ

 ナゴヤドームの試合が終わって外に出ると雨が降っていた。

空も私の心も泣きたくなる試合だった。

まあ、2点取ったからいいか。零封されるよりゃ‥‥

試合開始は午後3時。

 

これに間に合うように高速バスに乗り込む。午前8時50分広丘野村バスストップ。片道3,000円。

連れは猛虎会長のH氏。通路を挟んで座る。

H氏のお隣りに座るレディの膝の下、虎マークのリュックが‥‥

虎キチ同志で話が盛り上がった。

 

正午名鉄バスセンター着。そこからバスで「萱場」まで行く。45分かかる。バスを降りて5分歩くと着く。

当日券を求める。内野席3,900円。中に入って弁当で昼食。1,050円。

 

Dの先発は山井、Tの攻撃陣はKが続く。あっけない。

Tは藤波だが、良い球と悪い球の差が極端。

まずストレートのコントロールと変化球に磨きをかけなくてはこれからやっていけないだろう。

投手がどーんと構えてくれていないとあと8人が試合に乗っていけない。

1回裏、先取点をDが取る。四球からだ。5回にも追加点1。

 Tの反撃は6回。鳥谷とゴメスの安打でノーアウト1・2塁。マートン、今成も続いて同点になり、1・3塁。

 伊藤は粘ったが三振。今成走りタッチアウト、サードランナーマートン本塁憤死。

キャッチャー谷繁だからYB戦のようにはいかなかったかな。

 2対2。やれば出来るんだ。

なんとなんと、その裏Dの攻撃、安打の平田が盗塁だ。無警戒のバッテリー、セーフ。森野が2塁打。ど真ん中の甘い球。

2対3に。

Tの7回の攻撃。梅野の代打坂が降り逃げで1塁。藤波の代打鶴岡が送る。ワンアウト2塁。

上本、柴田の代打新井も四球で塁が埋まり、3番鳥谷に大声援が沸き起こる。

スリーボールワンストライク。次の球を打って2ゴロ併殺。なんて日だ!

あえてもう1つでんと構える必要があっただろう。2ストライク取られるまで。ツースリーなら山井は耐えられなかっただろう。

三振に倒れてもゴメスが控える。

試合は終わったなあー。

 

8回に登板の福原が4点を取られ、2対7。

久しぶりに見に行ったゲームだけに、残念な結果だ。

毎年繰り返されるTの息切れ現象。やはり苦月。

 

ナゴヤドームは初観戦。風の影響もない、まっ平らなグランドでファンブルもない、淡々と試合が進む雰囲気。

ドラゴンズの選手紹介のアナンスと音響が響き、うるさくてやりきれない。

黒のユニホームの動きが悪い。溌剌さはどこに行った。言葉は悪いが死人の行列に見える。野球を楽しんでいない。

声を掛け合ったりする雰囲気がない。

こんな時は梅野の若さに期待したい。覇気のある動作で目覚めさせろ。

伊藤君、当てることばかり考えていないでライトに引っ張れ。

 

レフトスタンドの声援は熱い。負けても負け続けても応援してくれる、熱心な方々だ。私には真似できない。

一人ひとりの声援に応えるためには勝つことだし、そのためにだけ精を出さねばプロといえない。

感動を与えられなくてタイガースかい。最後の一球まで力を振り絞れ。

 

地下鉄で名古屋へ。270円。久屋大通で桜通線に乗り換え。静かな車内。

名鉄バスセンターに着いて、きしめん(ちくわをトッピング)450円を食べる。温かくて美味しかった。

 午後8時10分発の高速バスに乗車。

 

タブレットを見る。サッカーJ2山雅の試合が行われていて、試合はで1:1だ。

がんばれよ。湘南と1位2位決戦だ。

結局1:1の引き分け。勝ち点1を分け合った。

 

そして、今朝の明るいニュース。錦織の躍進だ。日本人初の決勝進出を決めた。

 

スポーツは野球だけではない。

 

 

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎとネギの種まき

2014年09月04日 | 農業

 玉ねぎとねぎの種を蒔いた。

玉ねぎは泉州黄たまねぎと赤たまねぎ。ねぎは松本一本ねぎと下仁田ねぎ。

ねぎの種まきは、近眼&乱視のわが身にはキツイ仕事だ。

 

ここら辺では玉ねぎは3日から7日までに蒔いたらいいそうだ。

ちなみに昨年は6日、一昨年は3日。直径が4ないし5mm位の苗となれば大成功。

 牛フンを撒いて耕す。床をならして10cm間隔に板で軽く溝をつける。間隔をあけて種を蒔く。

溝に薄く土をかける。

牛フンを撒いてからもみ殻くん炭を撒く。

水をかける。藁を広げる。糸で押さえる。

水をかける。

忘れてならないのは芽が出るまで水遣りを欠かさないことだ。

 

 この作業を、1時間半見物していた花たち。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越中おわら風の盆

2014年09月02日 | 文化芸術

 おわら風の盆は9月1日から3日までが本番である。

久しぶりに本番に出掛けた。

先月21日の前夜祭も楽しんだので今年2回目の八尾である。

 

今回はピアノの同志5人を誘っての日帰り旅。皆さん方初めてのおわらである。

天気予報は雲に傘が付いて傘から雨粒が1つ2つ。北陸地方は雨の降らない日が無いくらいだから。

少しだけ心配。

 

塩尻を朝8時に出発。途中2か所の道の駅で休み、富山市内の回転寿司「すし玉」に11時20分着。

新鮮なネタでお腹を満たす。肝付かわはぎ、白エビ、のどぐろ、ぶりなど富山ならではのネタ。

皿もだいぶ高く積み上がる。

 

 八尾町に向かう。1時過ぎに駐車場となっているスポーツアリーナに着く。協力金車1台1,000円。

ここからシャトルバスで向かうことになるが、バスの出発が午後3時から。

踊りのスケジュール表には3時から実施する町があるのにどういうわけ???

仕方ない。リュックを背負って2kmを歩くことにし、道路に出たらタクシーが2台待機中。

乗るか歩くかでもめたが、4:2で乗る。

八尾町内は3時から歩行者天国。それまでなら目的地に行くことができるとのこと。上新町の曳山会館まで行く。1,700円。

町内散策開始。トップバッターはおわら資料館。入館料210円。

映像を見たあと、貴重な資料に触れる。

桑ソフトクリーム300円。お土産屋さん、酒屋さん、甘酒屋さんなどなど寄るたびに増える買い物袋。

 

 東町は午後3時から踊り開始の町。公民館前にパイプいすを広げる。

針の先ほどの雨が‥‥降りかかる。恐れが心に広がる。でもその雨も我慢してくれたらしい。

待ちかねた輪踊りが始まる。準備はいい?

 

 

 

 

 

15分ほどで輪踊りが済んだ。踊り集団は町の下手に行くらしい。

他の町にも行ってみることにした。諏訪町に行く。坂の途中で集団が取り囲まれている。

背の低さを恨む。

 西町公民館へ。大人しくしていた雨がぽつり、ぽつり。道には傘の花が開いてきた。

雨降りではおわらはやらない。踊りは公民館の中で行われていた。しばらくガラス越しに見ていたが‥

 

 

 シャトルバスの発着場でバスを待つ。 酷くなる雨。

4時30分駐車場に着く。バスを待つ大勢の人々が並んでいる。

スポーツアリーナを後に帰路についた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする