goo blog サービス終了のお知らせ 

楽農piano協奏曲

一日一生。一日一笑。


正月飾り

2011年12月29日 | 出来事

昨日28日、区の第2公民館の玄関に正月飾りを飾った。

25日に片丘の「みはらしの丘」で購入してきたものだ。

松2本、ごぼう〆5本、おやす2個、紙垂(しで)4枚のセットで2,000円。

 その紙垂を真似て作りたいとメジャーで計測。さっそく作ってみた。

用紙は障子紙「本無地 美濃版 紙幅28cm」。カインズホームで298円。

広げて38cmでカット。2つに折ると横は19cm。縦は紙幅28cm。

右側から5.5cmの幅を3つ、縦に切るラインはそれぞれ異なるから注意しないと。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5年日記 | トップ | 逢福最中 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。