5月5日子どもの日、ご近所の田では田植え機が大活躍している。
苗が植わらないのは我が家の田だけとなった。
今年は田の代かきを専業農家に依頼した。田の凸凹直しのためだ。
一応10日に田植えをする予定である。
実は昨日田植え機の調子を見るため試運転をしたところ、エンジンが始動しない。
業者に見てもらったところキャブレターの故障で部品交換が必要とのこと。
田植え機はお持ち帰りとなった。
年に一度2時間働くだけのマシンの整備よ、早く終わって欲しい。
写真は3日前に終わったお隣の田。畦にはオオヂシバリの花が苗を見守る。
最新の画像[もっと見る]
-
優勝は8日甲子園横浜戦 4日前
-
優勝は8日甲子園横浜戦 4日前
-
優勝は8日甲子園横浜戦 4日前
-
猛暑日やカメムシ避けの草を刈り 1週間前
-
猛暑日やカメムシ避けの草を刈り 1週間前
-
枝からも根っこぴんぴんナイヤガラ 1週間前
-
大きいよ割れずに空へ児らの夢 2週間前
-
大きいよ割れずに空へ児らの夢 2週間前
-
大きいよ割れずに空へ児らの夢 2週間前
-
大きいよ割れずに空へ児らの夢 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます