楽農piano協奏曲

一日一生。一日一笑。


ヒルガオ

2007年08月18日 | 草花・樹木
 ヒルガオの花が咲いていた。田の稲穂も次第次第に重くなり、頭を下げ加減にしている。その稲の緑を背景に咲く。
ほぼ全国に分布する多年生のツル植物で、明るく水分豊富な草原に生育している。
 昼に咲くから昼顔(?)。でも、朝早くから咲いていて、花びらが朝日に透ける。淡紅色の花は儚さが漂う。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 館林の名酒 | トップ | WBC優勝記念Tシャツ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (M)
2007-08-18 11:41:12
朝顔は昼にはしぼみますので。今流行のヘブンリーブルーは昼間堂々と咲いていますのでヒルガオの仲間?ちなみに外来種。
返信する

コメントを投稿