goo blog サービス終了のお知らせ 

楽農piano協奏曲

一日一生。一日一笑。


さつまいもご飯を炊く

2019年11月16日 | 料理・食べ物


 米2合を洗い、いつもの水加減で釜にセットする。

さつまいもは150㌘~200㌘。

皮を剥かずに1~1,5㌢大に切り、水に浸けてアクを取る。

米の上に置いて塩一つまみ加え、スイッチオン。

我が家は陶器釜なので火をつける。

炊き上がったらほんわり混ぜ、茶碗に盛る。


☆余ったさつまいもを砂糖とレモン汁で煮た。

それをまたつぶしてラップで茶巾に。甘納豆一つ。




 令和元年もあと45日。深秋の時期に桜で政局が荒れている。

山口県から850人が花見にやって来た。総理の支持者集団。

新宿御苑。

追求されたら招待者名簿を廃棄しちゃった。その上来年は中止とのこと。

当初予算の3倍も使って飲んだり食ったり江戸の花見。

消費税値上げしたって浪費体質止まらない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする