アーバンライフの愉しみ

北海道札幌近郊の暮らしの様子をお伝えしています。

ペンギンウオーク

2021年02月18日 | アーバンライフ

一昨日は嵐で散歩に出ることができなかったので、昨夕、出てみたら・・・。

戻って来た寒気で路面が凍り付き、まるでスケートリンクを散歩しているかのような具合になった。

つまり、履いていたトレッキングシューズではスルスル滑ってマトモに歩けない。勢い、ペンギンがヨチヨチ歩きする体となった。

それでも、何とか駅へたどり着き、構内のアクセス通路を何往復かし、最後に図書館に寄り本を借りて帰ってきた。

幸い、この冬はまだ一度も転倒していないが、いつどうなるかわからない。

本格的な春の到来が待ち遠しい。写真はネットから拝借しました。

 

 

 

コメント

核兵器は、国際法上禁止されています!

2021年02月17日 | ドラミング

 

去る1月22日、核兵器を包括的に禁止する国際条約が批准・発効して、下記を目的とする核兵器は、国際法上禁止されました。

 ①開発(development)
 ②実験(testing)
 ③製造(production)
 ④備蓄(stockpiling)
 ⑤移譲(transfer)
 ⑥使用(use)
 ⑦威嚇としての使用(threat of use)

尚、原子力発電やX線撮影装置などの平和目的での原子力の保有は禁じられていません。

現在、この条約に参加している国は86ヶ国、批准している国は52ヶ国に上ります。(上図)

日本は、先の太平洋戦争によって唯一、核兵器による攻撃を受け、広島・長崎において壊滅的な被害を被ったにも拘わらず、この条約の審議にも加わらず、また、参加も批准もしていません。

これは、別の意味で、人類に対する威嚇となっていると言って良いでしょう。今の政府が、かたくなにこれを拒み続けるなら、これに参加・批准する政府を作るまでのことです。

その意味で、今年は(総選挙がある)とても重要な年だと言えます。上図は、しんぶん赤旗日曜版から転載しました。

 

 

 

コメント

My Favorite Analog!~アラウ「ブラームス:ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ」

2021年02月15日 | 音楽三昧

 

日頃、視野に入っていない分野の音楽だが、巨匠ブラームスとマエストロアラウによる音楽は、その普遍性で深く訴えるものがある。

ヘンデルのチェンバロ組曲第1番の第2曲の輝かしく愛らしい”アリア”のテーマが、25の魅惑的な変奏曲に展開され終曲の大フーガに至る。

他方、ベートーヴェンの創作主題による32の変奏曲やディアベリ変奏曲のように、作曲技法を極限まで追求した難解な変奏曲ではなく、若きブラームスの真摯な習作的態度に共感する。

1977・8年 London , Henry Wood Hall

 

 

 

コメント

ビーフストロガノフ

2021年02月15日 | アーバンライフ

 

コープ札幌の月刊情報誌(無料)の「Cho-co-tto」。

今月の特集は、マッシュルームでした。

特集では、そもそもや産地情報や生産の苦労話に代表的なレシピなど、暮らしに役立つ情報満載です。

という訳で、拙宅の昨夜の夕食に、このマッシュルームを使った掲題の一皿がのったのでした。

 

それが、久しぶりのビーフストロガノフでしたが、これがとても美味しくて、早速、次回のリクエストも入れたことでした。

 

 

 

 

 

コメント

オウンゴール

2021年02月14日 | ドラミング

東京五輪・パラリンピック組織委員会森会長辞任劇。

先に、「つぶやき」のいくつかをご紹介したが、その中で、「川渕氏がオウンゴールを決めるかもね」と指摘した中野晃一氏のそれが気になっていた。

 

何と、その翌日にはこれが的中し、彼は就任はおろか、候補者になることすら辞退せざるを得ない結果となった。

今更ながら、中野氏の慧眼に脱帽する。

ところで、森氏発言については、米国政府も報道官の談話で「容認できない」とした。記事は、時事通信社の配信によります。

 

 

 

 

コメント

何でもランキング~新型コロナワクチンを接種したいですか?

2021年02月13日 | ギャラリー

今朝の新聞(朝日)雑学版に掲載された何でもランキング。

今週のお題は・・・・

 

これは、1月中旬の同紙読者への穴ケート結果だそうだが、まぁ順当な結果だと思う。

話は飛ぶが、小生は昨冬インフルエンザにかかったので、昨秋、生れてはじめてインフルエンザワクチンの接種を受けた。

接種後、一両日は気分が晴れず、これも接種の影響かなと思いつづ過ごした記憶がある。

という訳で、新型コロナワクチンの接種をするにしても、ある種の「覚悟」みたいなものは必要だろう。

つまり、どんな副反応が出ても、それを受け入れる覚悟がなければ接種できないし、すべきではないと思う。

その点で、この結果は順当だと思う。

 

 

 

コメント

もう少しましな・・・

2021年02月12日 | ドラミング

もう少しましな人物が(日本には)いないのか、と思わせる交代劇。

 

 

 

 

 

 

世界で活躍する、まともな(人権感覚の)人々・・・。

 

 

 

 

コメント

黄色い帽子の女の子

2021年02月11日 | アーバンライフ

 

ちひろさんの卓上カレンダー。

2月は、「黄色い帽子の女の子」。

帽子だけでなく、黄色いスカーフを首に巻いている。

黄色は、ガンバレの応援歌。

根雪を割って咲く福寿草の色でもある。

1年以上も強いられ続ける巣ごもりの暮らしに、腐らず元気を出せと言っているようだ。

 

 

 

 

コメント (2)

My Favorite Analog!~中本マリ「THAT OLD FEELING」

2021年02月10日 | 音楽三昧

 

昨日、ラックをあれこれかき回していたら、隅っこの方からジャズのレコードが出て来た。

1976年、当時の東芝レコードが、高音質のレコードを制作すべく特別のプロジェクトを組んで収録した「PRO-USE SERIES」の1枚。

ジャズシンガーの中本マリさんが、横内章次とオールスター・ビッグバンドをバックにスタンダードナンバーを歌っている。

今では、ビッグバンドを背にしたボーカルなど望むべきもないが、レコード全盛の当時は、こんなアルバムも制作できたのだ。

拙宅の(クラシック中心の)システムでも、その迫力を十分楽しむことができた。

 

 

 

コメント

みんなどーしてる?

2021年02月09日 | ギャラリー

 

2度目の「緊急事態宣言」で、小生ら巣ごもり老人はともかく、現役世代の人々はどんな暮らしをしているのか知りたいと思っていた。

今週の「週プレ」誌が、「2度目の緊急事態宣言、みんなどーしてる?」という特集を組み、現役世代人のさまざまな問題を取りあげている。

上図は、出勤形態と昼食(夕食は8割が自宅で)についてだが、やはりと言おうか、いろいろご苦労されていることに共感した。イラストは、同誌から転載しました。

 

 

 

コメント