goo blog サービス終了のお知らせ 

アーバンライフの愉しみ

北海道札幌近郊の暮らしの様子をお伝えしています。

こんなことも~

2015年12月25日 | アーバンライフ

日頃、パソコンを使っていて、

 ・漢字の読みがわからないので入力できない、とか
 ・誤変換してしまった単語(文章)をすばやく直したい

というような場面に出くわしたことありませんか。

例えば、「鞦韆」という漢字。
こんなふう操作すれば読めるそうですよ。

また、誤変換をすばやく直す方法は?

 

以上は、近着の「日経パソコン」に掲載された「入力イライラ撃退法」という記事からお借りしたものだが、なるほどと思った。

日頃、何とかしたいと思っても、突き詰めて解決しようと思わぬかぎり、こうした「裏技」に行き着くことはないので、その点、この手の雑誌もそれなりに役立つのだと再認識した。

コメント (2)