goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

アナログなもんで

2022年03月21日 20時46分22秒 | Weblog

auショップへ。

手続きのための準備は抜かりなく、
問題なかろう。


駐車所にはクルマ2台。
意外に空いてる。

店内もガラガラ。

が、



最短で24日の受付だと。



まあ、

業界的に、予約のみの受付ってやつだ。



こういうのに慣れていかなきゃならんのだな。


しかし、


どう見ても暇そうなんだが。





仕方なく、K’sデンキの携帯コーナーへ。

少しだけ待ったが、手続き完了。

但し、スタッフの練度低し。
意思の疎通がならず、少々大きな声を出してしまった。
確認作業を徹底して欲しかった。

まあ、

これだけ忙しければ、こうもなるだろう。
贅沢は云えん。

贅沢したければ、きっちり予約して臨むべし。

こっちの都合で、
サービスの質は求められない時代になったんだから。











春は冷蔵庫から

2022年03月20日 21時17分29秒 | Weblog

今日はカレーにしようか。

冷蔵庫から食材を取り出す。
と、
人参を見ると、


茎が伸びてる。



夏場なら珍しくも無い。
上を切り取って、プランターに置いたりしていた。
しかしながら、冬場は無かった現象。

冷蔵庫の中に居ても、
春を待っていたという事か。



さあ、

準備だな。



実感は無いのだが、最多更新

2022年03月18日 17時42分09秒 | Weblog

昨日の夜も(感じなかったが、)
宮城・福島で地震があったんで、
何だか身構えてて、少し寝不足だった。

11年前も、何度か小さな地震が続き、
あの大地震だったし。

でも今の時期で良かったか?
2月頃の積雪の時だったら、
崩落する建物が多かったかも。

暫くは注意して。


今日も最多更新。


ブースター

2022年03月15日 17時49分10秒 | Weblog

昨日、3回目の接種のお知らせが届いていた。

まあ、そんなに急がないが、
取り敢えず、掛かり付け医へ。

ファイザーorモデルナと聞かれる。
どっちでもいい。
月曜日にしてくれ。

28日の午前中に。

案外、早い。


市内、少し落ち着いた?
でも県内まだ469人。

出口は見えん。