2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 蜻蛉 (店主) 2010-07-22 13:42:27 羽化後は涼しい山中で過ごし、秋に里に下りてくるんですよね。しかし、ベイブリ周辺に居るとは。昔なんか善知鳥神社の池で大発生してました。その末裔なんでしょうか。オニヤンマ、合掌。 返信する オニヤンマ (850) 2010-07-22 09:43:20 この前、仕事から帰ってふとクルマをみると、フロントグリルにオニヤンマ(12センチ弱)がくっついていて、お亡くなりになってました。毎日、山を抜けてくるので、そこでくっつたようです。トンボの中にも、6月下旬くらいから飛び回る種類もいるみたいですよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
しかし、ベイブリ周辺に居るとは。
昔なんか善知鳥神社の池で大発生してました。
その末裔なんでしょうか。
オニヤンマ、合掌。
毎日、山を抜けてくるので、そこでくっつたようです。
トンボの中にも、6月下旬くらいから飛び回る種類もいるみたいですよ。