850さん江 2013年05月18日 17時36分04秒 | Weblog なんでも、他の中学のセンセなそうな。850さんが視察に行ったのは判ってたみたい。職員室にでも行けば助けてもらえたのにね。まあ、こちらも一仕事になったんで良かったけど。 « 十和田湖ドライブ | トップ | 良い子になれなくて »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 やはり… (850) 2013-05-18 20:56:01 そうだったんですね。前に聞いたことあるような名前だったんです。店主から電話があったあと、職員室には青森県内の教育関係者(臨時職員は除く)の氏名一覧があって、それを見てみたんですが、見つけられなかったんですよ。それでもその後、何となく気になって外に出てみたら、体育館の裏の駐車場に黒いフィールダーが。話しかけようと思ったんですが、うまく説明できない気がしたので、そのまま校舎に戻ったんです。何はともあれ、間違い情報でなくて良かったです。蟹田までの出動、お疲れ様でした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
前に聞いたことあるような名前だったんです。
店主から電話があったあと、
職員室には青森県内の教育関係者(臨時職員は除く)の氏名一覧があって、それを見てみたんですが、見つけられなかったんですよ。
それでもその後、何となく気になって外に出てみたら、体育館の裏の駐車場に黒いフィールダーが。
話しかけようと思ったんですが、うまく説明できない気がしたので、そのまま校舎に戻ったんです。
何はともあれ、間違い情報でなくて良かったです。
蟹田までの出動、お疲れ様でした。