ERIKA'S TABLE

ゆったりと楽しみながら
おうちご飯しましょ。
日々の色添えに。。。

パエリア、かぼちゃのグラタン。。。。

2010-08-28 01:26:19 | 日記















パエリア、

かぼちゃのグラタン

蒸しナスのツナソース

ジャガイモのオリーブオイルガーリック焼き。

おくらの無水茹で。



ナスとおくらは、一緒に少量の水で茹でました。

重ねたかったけど、オーブン料理の為フライパンメニューばかりで重ねられなかったわん。

パエリアが残ったら、ライスコロッケにしようかと思ってましたが、残らず。

残念。。。。。。



みたらし団子、あんころ餅

2010-08-28 01:20:08 | 日記
画像撮りましたよ!
















みたらし22個
あんころ30個
出来ました。

1、上新粉190グラム
2、水200cc強

混ぜて、5~6個の塊にして、25分蒸す。

蒸し終わった物を、こねて、もちもちにする。(FPでこねる。)

手に水を付けながら、団子にする。


みたらしのたれ

1、コンスターチ  大2
2、砂糖      大2
3、醤油      大1.5

火にかけ、とろみをつける。


あんこ



小豆150グラム
砂糖  万能カップ2(好みで変えてね。)
塩   少々

小豆を茹でこぼして、あく抜きをする。

小豆に5倍くらいの水をいれて、IRの煮込みキーで放置。

水がまだ多い場合は、火にかけ、水分を飛ばす。

煮えてから、砂糖を3度くらいに分けて加えて、塩を加え、味を調える。

あんこは、簡単ですよ。

和菓子屋さんで、今買うと、日持ちさせるためか、甘過ぎてね。

自分で作ると、あんこ?小豆の味して、なんだか、安心するの。