桜が咲き、卒業シ-ズンですね。
また新しい社会人の誕生です。やまと塾は22日に3月最後の稽古でしたが、何とあつまった
メンバ-は?「寿限無」の主要メンバ-があつまりました。やまと芝居小屋の反省が翌日23日
つまり本日で、Oさんにお願いしての出席でした。T,Mさんはひどい風邪でダウン中。
ただの風邪だとわかってほっとしましたが、体調はいまいちです。
さて、「寿限無」はなんとかのりきり、悪いことはかかない方がよいのでしょうが、今回の
稽古不足にはひやりとしました。亭主と女房は休まず稽古した成果があがり、息もぴったりの
夫婦役で拍手喝采です。また、3の場面、金坊兄ちゃん、お婆さん、虎ちゃんもなかなかの
力演でやまと塾の演技力は上昇しつつある---との感想をもちました。
次回は秋の本公演です。会場も公演の日もきまっていて、近々、会長からお知らせが
あると思いますが、----。諸々、難題山積です。一つ一つ解決していかなければ---。
まあ、為せば成る------の精神で(一寸ふるいかな?)進んでいきましょう。水野昂子
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます