goo blog サービス終了のお知らせ 

演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

春フェスへ一直線

2015年01月16日 07時04分30秒 | Weblog


        新しい年を迎えて、早いもので二週間が過ぎてしまいました。
    一昨日までは、雲一つつないすっきりとした青空が続きましたが
      (カラカラ陽気で乾燥しすぎが気になったくらい)
    昨日は、一日中北風と冷たい雨。今日は日差しが暖かいという予報。


   さて、今更ですが、個人的なお正月の話を聞いてください。(sumimasen)
          我が家では、義父が生きていた頃は、一族が大勢集まるので
大晦日は、夜遅くまで料理を作っていました。


マンションに引っ越してきてからは、家族のみでの簡素化したお正月を 迎え、
主婦業もずいぶんと楽になりました。


     娘たちも結婚後は、嫁ぎ先への三が日里帰りを優先しているので、
     大和への訪問は、10日過ぎの家族初顔合わせとなりました。
                 (やまと塾の初稽古も休むことになり残念でした)
     今年は、40才過ぎた長男が初めて彼女同伴だったので、盆とお正月が一緒に来たような何か例年とは違った集いでした。
           (みんなお酒が進むこと、すすむこと。)


     京都 の孫もNew faceの登場が嬉しかったのか、
雰囲気を和らげるのに、ひと役かってくれ,
アナ雪を唄ったり、妖怪ウォッチを踊ったりノリノリでした。
    無口で、日常趣味の水彩画ばかり描いてる主人が
この日は珍しくハイテンションで「カラオケに行こう」と言い出し(ビックリ!)
結局ぞろぞろと7分先のカラオケボックスへ。


ほんわかとしたお正月ボケを切り替えて、さあ    気持ちを新たにして


春フェス「大晦日」の稽古へ向けて真っしぐら。
どんな舞台に仕上がるのか、ワクワクドキドキしながら
演出家 I先生の厳しい稽古に臨みたいたいと思います。

舞台に携わってくださるスタッフ方々、塾生の皆様、どうぞよろしくお願いします。


                                           かっちゃんでした