goo blog サービス終了のお知らせ 

演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

今年も、やまと塾をよろしくお願いいたします

2015年01月02日 06時30分16秒 | Weblog

    明けましておめでとうございます。

 「一年の計は元旦にあり」 新しい年を迎え、皆様も今年の抱負を

    色々と抱かれたことだと思います。    

 

  昨年は大きな自然災害が続きましたが 、   今年は羊年。

群れをなす羊は、家族の安泰、平和な暮らしを意味するそうです。

          今年は良い一年であることを願っております。    

    やまと塾、本年も頑張ります💪    どうぞよろしくお願いいたします。

 

 また、昨年は、 大勢の方々の温かいご支援のもと、

 「大晦日」 と 「ハートフル  ハート」 を大好評のうちに

終了することができましたことを心から御礼申し上げます。  

                    ありがとうございました。

 

  三月公演の春フェス(神奈川公会堂)では

「大晦日」がリメイクして、よりいっそう見事な作に仕上がり

  再上演することが決定しました。

            脚本は、やまと塾生水野昴子 さん

演出は、あの「ハートフル  ハート」 の脚本と演出を手がけて下さった

井上学先生です。乞うご期待。

     (同じく三月のりんぶん村の芝居小屋にも参加します。

         詳細が分かり次第、ブログにてお知らせしたいと思います)

 

 年初めのブログ投稿が終えたら恒例の箱根駅伝観戦。

       私にとっては、箱根駅伝=お正月という感じで、

    気もそぞろで五時には起床。

夢を追いかけ、選手たちが諦めないで前のライバルを抜き去る

タスキをつなぐためにひたすら走る🏃走る🏃走る🏃

      心をときめかせながら、毎年エールを送っています。

    今年はどんなドラマがあるかな。ファイト! 👏👏👏

 

 さて、皆さん、初夢を見ましたか(1月1日〜1月3日!?⁉️)

初夢と言うと、一富士二鷹三茄子(なすび)🍆

富士は、「日本一•無事」   鷹は、「強さ•高さ」  茄子は、「事を成す」を表すことから縁起が良いとされているそうです。

 

   私は茄子の初夢を見たかったのに残念。夢は見れなかったけど、

昨日は、午前中初詣に 近くの浅間神社に。思いを込めて絵馬に

      三月公演と本公演の成功を願って

     「大願成就」と書き、絵巻祈願掛け所に結んできました。

  お神酒を頂いていたら雪がチラホラと舞ってきたので足早に家路に向かいました。                                                

                                        かっちゃんでした