goo blog サービス終了のお知らせ 

演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

芸術の秋

2014年09月22日 21時25分14秒 | Weblog

 

今晩は 水野です。

 ぐっと秋めいてきましたね。庭の酔芙蓉の花が咲き始め、風に揺れています。

芸術の秋です。

 

第13回湘南ひらつか市民演劇フェステイバルのご案内をいただきました。

平塚市中央公民館大ホール

9月27日(土)は3グループの公演

・湘南テアトロ☆デラルテ 「しゃらら~翠川家の4人姉妹~」(13:00)

・演劇集団群生 「死体のある風景」(14:15)

・劇団きさく座 「心の中のもう一人の私」(15:30)

 

演劇集団群生の西山様からメールをいただきました。ずっと以前、県演劇博覧会でご一緒し、その後ご案

内をいただき、昨年は吉原さんの作品の公演だったご縁で親交を深め、今年もお誘いくださったのです。

今年は、平塚の演劇体験講座を西山さんが後押しして開催中。「赤毛のアン」を題材にしていて、カナダに

縁の吉原さん・貝山さんが講師をなさっているとのことでした。今回の公演はその講座の一部として、参加

者にも公開するとのことです。今年は伺えず、残念です。

 

茅ヶ崎の長谷川さんからもご案内いただきました。いつも公演のご案内のすれ違いばかりで、今年も伺え

ずごめんなさい。

 

また、私の高校時代からの友松尾敦子さんが、10月「松尾敦子昔話」をなかの芸能小劇場で演ずるご案

内をいただき、これは行きたいと電話をしたのですが、すでに時遅し、チケット完売とのことでした。山形の

方言で語る昔話一筋で公演活動をなさり、平成26年度文化庁芸術祭参加公演です。松尾さんえらいで

す。ライフワークの語り一筋の歩みに乾杯。

 

県内の演劇愛好家の公演・ワークショップが目白押しです。

KAAT 神奈川芸術劇場 成果発表会もあります。

 

時間を見つけて、皆さん出かけましょう。きっと、学ぶことが多く、私達の塾の道筋もみえるかもしれませ

ん。

 

                    ミズノタカコ