そうだです。
4月の最終週のある日、母の三十三回忌を行うために
私も含め5人の兄弟姉妹とその連れ合い(古い言い方ですね!)が新潟のお寺に集合しました。
長兄は八十歳間近、1番下の妹は六十歳半ば。
皆いわゆる「高齢者」です。
ホテルでくつろいで話すことは、
今回は健康に関する話題が中心…
参加者8人のうち3人が糖尿病にかかっています。
夕食時はほんのちょっとお酒を入れながら近況を報告しあいました。
いいことも大変なことも...
あと何年こうやって皆が揃って集まれるかわからないけれど、
法事に関係なく1年に1度は集まろうねと約束しました。
ちなみに場所探しは一昨年あたりから私の役目です。
景色のいいところとリーズナブルなお値段の宿探しを任されているのです。
私の兄弟姉妹には長生きしてもらいたいなあと思います。