goo blog サービス終了のお知らせ 

演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

「花咲く森で」稽古日誌6

2010年09月11日 23時54分17秒 | Weblog
はじめまして
八木里望です

今日は途中から参加しました。
読みあわせでダメ出しをして頂いたりしていました。
絶望するシーンが難しかったです。

本番でご注目をっ(笑)

夜からはフォラームの
練習があったみたいです。

やまと塾は
いつも楽しく笑いが絶えないところだと思います。
                                

また明日稽古があるので楽しみです(^-^)/  

お疲れ様でした~     

自殺対策フォーラム稽古日誌9

2010年09月11日 22時29分15秒 | top
  こんばんわ育子です。
フォーラムの稽古の前に市民活動センターの交流会に参加してきました。
日誌のまえにチョット一言。

約25団体の参加でした。市の市民活動課の方たちも協力されていました。
今回2回目の交流会でやまと塾の参加は初参加です。
1分間のPRタイムがありまして、10月30日の「花咲く森で」のお話をしましたが
時間が短くて思うようにいきませんでした。
しかし、こういう交流会は大変よいもので、私たちが以前お世話になりました
大和映像サロンの方たちも参加されていまして、本公演の記録ボラのお話をしましたところ
良い感触を得ることができました。(今のところということでしたが)
大変ありがたく大事にしていきたいと思います。

さてさて、本題に入ります。

フォーラム稽古は、オール参加ではなかったので呼びかけの詩はなんかやりずらかった。
途中Iさんが来てくれたのでそこから挽回うまくいきました。

一通り通してやりましたがやはり寸劇がチョット・・・。

それから、最後の詩はやはり男の人が読んだ方がいいということになり
急遽Hさんに変更いたしました。

まだまだ稽古しないととてもとても不安です。

あと、4回の稽古で大丈夫でしょか?

密度の濃い稽古を積んで頑張りたいと思います。