恵美坂福寿司

創業45年 親子で経営しています

藤井寺市恵美坂2-11-1
電話072-954-1025
 

巻きすし

2010-06-12 23:01:07 | グルメ

巻すし一本336円。

一度ご賞味してください。その巻きずしがほんとのオススメです!!!

大阪鮨です。先代先祖の知恵です

話は逆ですが、幼稚園の子供さんも巻きずしが大好きで お使いに、お金を握り締めて買いに来ます。 その子供が持参して いるお金の温もりは 大人にとって忘れることのできない温もりです


巻きずしは一本を8等分にきってます。

中の具はかんぴょう・高野豆腐・三つ葉・玉子焼 き・焼き海苔を使用しています

海苔は 歯の弱い方でも召し上がっていただけます

最近では華やかなにぎりすしに押されていますが、

昔ながらの巻すしもお忘れなく!時 間が経過してもおいしさはかわりません。無論味が均等になり美味しくなります(それが大阪鮨の素晴らしさです!!)

海苔と具とシャリだけのファーモニーで 素朴ですが 調和されてほんとに美味しいです

かんぴょうは栃木県産を使用。

手もみ洗いをして大きく膨らまします、時間をかけて炊き冷ましますと同時に味をしみこませます。

 上巻すしや細巻・特大太巻きなどがございますが、

一番 手の込んでいるのはやはり一本336円の巻すしです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水無月12日土曜日

2010-06-12 09:17:04 | グルメ

~~海遊館の写真撮りましたが、動きが早くうまく取れませんでした

近日よい写真分かりやすい写真掲載しま~~~~す

梅の香りがよく昨日夏向けに料理用に青梅の甘煮を作る過程です

勝 手ながら

来週も16日水曜日午 前、午後は臨時休業します 夕方からの営業になりますのでよろ しくお願いします

尚6月21日月曜日~25日金曜日はGWの振り替えで 休業します

よろし く お願いします

たま に~~~ふじいでらの商 店街を散策しています。『ブラブラ旅行???』 名店、各事業所など新たにふじいでらの違った 角度が見れます よ~~~~~青年部活動記を観覧してください~~~~~藤井寺市商工会青年部ですhttp://www.f-sukiyanen.or.jp/seinenbu

本日の”ねたケース”

(本日のオススメ!!!!)

*鯖 >つくり

*はも  >梅雨のはも です。これから 夏 残暑まで美味しい時季です

湯引き(梅肉 てんぷら)

* 子持ち昆布付きだし

*毛かに >量 が多いので半分の量もできます  食べやすいように身をほぐします

*赤 貝つくり

*アマ海老つく り

*ホタテ貝柱> つくり バター焼き

*剣先いか  > つくり

生ゲソ > 塩焼き、天ぷら、唐揚 

*のど黒(赤むつ)、きんき >

煮付 け、塩焼き 白身魚です脂がのって美味しい魚です。煮 つけがオススメです。豆腐にきんきの旨みが染み込みます

*生うに >つくり

*毛かに >量が多いので半分の量でも可能です 食べやすいように身をほぐします~

かに味噌はそのままで召し上がる方がおすすめです

<白身、青物、> たい はまち かんぱち さば



いけす(水槽)

(泳 いでいる”ヤンチャ”な魚たちです)

*さざえ >身はつ くり、肝は”生”もしくは”焼き”もできます。又、 殻ごと焼くつぼ焼きもできます。肝は味が出て身に肝の味が 染み渡り格別に美味しいです

*車えび >つくり  天ぷら 塩焼き、にぎりしますとまだ生きているのがわかり、 驚きます湯がく海老と違いプリプリ感があります

*あじ >つくり  たたき 骨はから揚げ

*たこ >つくり 身はつくり 皮はから揚げ

*おこぜ >身はつ くり 骨はみそしる

*鱧 >鱧なべ用で す 一匹で3人前ぐらいの量があります

三つ葉 新ジャガイモ 玉ねぎ きのこ類など入れまして仕上げにそうめん(にゅうめん)

*あわび >造り、 にぎりもできます。 さらにバター焼きは生と違い歯ごたえが柔らかくオススメです。お得な半々もできます。食べ比べてください  

 


 夏野菜 サイドメニュ

  (珍 味等、夏野菜です)

なすび田楽  >自 家製味噌使用!!!!!

*特製コロッケ >す し屋さんの揚げ物(グラタン) 子供、女性に人気です

*たい雑炊> 隠し 味にポン酢を入れますと味がしまります

*馬刺身 >九州か ら真空状態で郵送されてきます

*水ナス漬物 >泉 州産 こ れ か ら が旬!!!

*じゅんさい >吸 物、赤だし 夏 の定番

*平目の骨せんべい  >骨 の縁側を唐揚しています

*夏野菜のてんぷら  >なすび おくら らっきょ 茗荷 れんこ ん にがうりなど

 

お くさんのツマミ食い話

   黒豆が鞘に入っている豆を大将が購入してきました

枝豆の黒豆とは又違いまして

空豆の中が黒い物です

味としては~~ ~~~~ ~~|

な感じでしょうが、珍しいさでは「凄い!!」そんな豆です

もうそろそろジャスコの近くの枝豆屋さんも開店するのでしょうね~~~==


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする