goo blog サービス終了のお知らせ 

中野笑理子のブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

足を運ぶこと

2019年01月27日 | 日記
大阪の書店で行われた本の刊行トークイベントに行ってきました。
実家と会社と自宅の往復ばかりで大阪へも神戸にもなかなか出掛けることが出来ない毎日ですが、日曜お昼間の数時間、なんとか行くことが出来ました。
トークイベントは大盛況で立ち見の人も多く、始まるとあっという間の1時間でしたが、トークの後に著書にサインをもらって帰ってきました。

出版不況についての質問で、最近の本を読まない人が増えたということは、人が本に助けを求めなくなったからではないか、という答えが印象に残りました。
何かにつけて本を読み、悩みや悲しみから救われている人間もいるとは思うのですが、今は何でもネットですぐに調べてわかった気になってしまう人も多いのでしょう。
けれどネットですぐに手に入る情報は、その人だけでなく誰でも簡単に見ることができて知り得る情報でしかない。

例えばネットで本やお芝居のあらすじや実際に読んだり見たりした人の感想を見るのと、自分自身がお金を払って本を読んだり劇場で生でお芝居を見るのは全く違うことだけれど、ネットで見ただけでわかったような気持ちになっている人が増えているのかもしれません。

実物に触れるというか、人でもモノでも自分で実際に足を運ばないとちゃんとわかり得ないものがある。
時間をやりくりして無理をしてでも、やっぱり外へ出て行かないといけないなぁと思った一日でありました。

ステキな本屋さんも知ることができました。