先週、ゴッドハンド先生の帰り道にバスの中から見つけたパン屋さんへ行ってきました。

ところがバスを途中下車して見回してもお店が見当たらず、バス停を何度か行きつ戻りつを繰り返しながら、おっかしいなぁ~。
よく見るとバスの降り場が3つ連なっていて、一番遠い降り場で降りていることがわかり、ようやく見つけて行けました。
栗や無花果を使った季節感満載のパンがたくさんで、迷いに迷って買ったパンは

栗とカシューナッツのバトン(フランスパンっぽい)と

無花果とヨーグルトの白パンサンドの春よ恋(名前がステキ)、

食パンゆめちから100。
あと鶏のコンフィとキャロットラペのフォカッチャを買ったのですが、お腹がペコペコペコちゃんで歩きながらいやしんぼうして食べてしまいました。
鶏とキャロットラペの他にセロリやゴボウのマリネなど野菜がゴロゴロ入っていて、ウマウマオイシー!

夕方ものすごい風と雨でしたが、晴れて外国客船が出港するところを会社の窓からパチリ。
幸せな週末。
食パンは明日の朝、最近買ったお気に入りのセラミック焼き網とガスコンロの火でトーストして生アーモンドバターで食べま~す。
歩きながらパクッと。
そういうの、いいなぁ。
ellieさんの若さ、とっても素敵です。
食パンの焼き方までちゃんと書いてくれて、お気に入りだということがよ~く伝わりましたよ。
ありがとうございます!
夜の闇にまぎれてパクついてしまいました。
人とすれ違う時はマスクで隠して。
ま、手に持ってるからバレバレなんですが……。
食パン今までオーブントースターで焼いていましたが、直火焼きの美味しさにビックリしまして。
食べ過ぎないように気をつけます(^_^;