私的美遊空間

美しく愛しいものたちへのつぶやき

簡単手作り*マスクの紐の耳当て*息子に大好評です~♪

2021年02月16日 | 健康

~ 両方に耳当てがついたマスク ~

新型コロナウイルス対策でマスクが欠かせなくなりました。
毎日、朝から晩までつけているのに慣れはしましたが、
息子の場合
耳の裏に紐がずっと当たって、痛くてたまらないとのこと。

それでは仕事にも集中できないだろうと思い、
何とかその痛みを軽減、除去出来ないものかと
考えた末、ピン!と来ました!(^^)!




マスクの中に入れて使う「取り換えシート」
これは
表がツルツルで肌触りがとても良いのです。



そのシートを縦に半分に切って



それを更に
横に半分に折って(輪の方を下に)
上から1センチのところに紐を置き




上から紐に被せて



下の輪の方を持ち上げて紐を包みます。



上端を糸でザクザクと縫います。
これで出来上がりです。
※ここで紐まで一緒に縫わないように要注意!

中はトンネルのようになっていて
マスクの紐を自由に動かせます。

試しに使ってもらうと
一日つけていても痛くならず
湿疹のある部位にも影響はまるでない様子。

それ以来
もう8ヶ月になりますが快調のようです。
ちょっと手間はかかりますが
本人に負担がなく、しかも安上がりなのがいいですね。
耳裏に湿疹のある方、擦れて皮膚が剥ける方、痛みのある方
一度お試し下さいね(^_-)-☆






コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒咲きアヤメが一輪咲きまし... | トップ | *令和三年のお雛様*花車と... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
折節さんへ (越後美人)
2021-02-17 12:59:52
こんにちは。

今日は寒いですね~(>_<)
低気圧のせいで強い風が吹いて、時折ちらりと雪も落ちています。
折節さん宅方面では積もったようで、冬に逆戻りしたようですね。

この耳当てに、似たような形で素材の違うものが市販されています。
縫物が出来ない方は、そういった物を買われたらいいですね。
我が家の場合、この耳当てでやっていこうと思います。

夏でも空気の汚れからマスクが必要なこともありますね。
九州は大陸に近いですから要注意ですね。
折節さんの場合は耳裏に問題がなくて良かったですね。
もし痛くなるようでしたら、奥様にお願いされて試してみて下さいね(^_-)-☆
返信する
やまゆりさんへ (越後美人)
2021-02-17 12:51:00
こんにちは。

マスクを一日つけているのは慣れた、と息子は言いますが、
耳裏に湿疹が出来やすいので、耳当ては必需品のようです。
たったこれだけのことで息子が仕事に集中出来るなら、
お安い御用と思っています。
マスクシートは安いですし、マスクに合わせて切れるのが便利でいいですね(^_-)-☆
返信する
なるほどですね! (折節)
2021-02-17 09:23:38
越後美人さん、こんにちは。

こちらはさっきから雪が降って来て、うっすらと積もり始めました。
最近はめったに雪が積もることはないのですが、真冬の冷え込みに逆戻りしたようです。

マスクですが、さすが! いいアイデアですね!!
私の場合は耳は痛くはならないのですが、マスクを付けてつらい人もいらっしゃいますよね。
耳当てのあるなしは、天と地ほどの違いがあるのではないでしょうか。

数年前からときどき喘息気味(おそらく黄砂やPM2.5)になりますので、真夏もマスクが離せないこともありました。
だから慣れと言うか、マスクしているのが当たり前なので、不具合も不都合も感じなくなっているんでしょう。
とにかく新型コロナ禍がなくなってほしいのですが、ずっとマスクは手放せないのかもしれませんね。

返信する
Unknown (やまゆり)
2021-02-17 08:55:20
越後美人さんおはようございます。
マスクの紐の耳当ていいですね。 私のように一日家に居る者は終日マスクをしている人の辛さは分かってないかもしれません。
やはり母の愛ですね。
マスクシートは知らなかったです。最初の頃はキッチンペーパーを切って使ってました(笑)
返信する
fukurouさんへ (越後美人)
2021-02-16 21:01:55
こんばんは。

買っておいた「取り換えシート」の肌触りの良さを思い出して、
あれなら肌に優しいと思って使っみたら大成功でした(*^^)v
縫う手間がかかりますが、息子が「全然痛くない」というので、
手間をかけた甲斐がありました。
これで、縫うのでなく、ワンタッチで着脱出来ると良いのですが、
今のところ、そこまではアイデアが浮かんでいません。
それを開発したら特許が取れるかも知れませんね(^_-)-☆
返信する
素晴らしいアイデア (fukurou)
2021-02-16 20:46:19
越後美人様
こんばんは。
素晴らしいアイデアですね。
私も一日中つけていて、耳の後ろが痛くて皮膚科に行ったことがありました。
これなら痛くなりませんね。
何とか着脱できるようになったらいいのですが。
そんなことは無理ですね?!
返信する
tyakoさんへ (越後美人)
2021-02-16 20:30:36
こんばんは。

はい、親の成せる業ですね。
母に受けた恩を息子に返しています。
マスクはまだしばらく必要と思って買い溜めてあります。
それに順次耳当てをつけていっています。
この耳当てはお勧めです。
ざっくりと縫えばいいので簡単ですよ(^_-)-☆
返信する
桐花さんへ (越後美人)
2021-02-16 20:24:21
こんばんは。

そうですね、少しのことでも長時間となると、段々堪えてきますね。
見かけは良くないですが、一日中でも痛くならないのでベリーグッドだと思います(*^^)v
縫い付ける手間が要りますが、息子が喜んでくれたので良かったなあ、と思います(^_-)-☆
返信する
色々 (tyako)
2021-02-16 20:18:21
こんばんは。
親ですね。
母の愛がにじみ出ているようなお話です。
マスクも色々ありますから、あれこれ試しておりますが、使いきれないうちに収束するかもしれないと、秘かに思っております。
お稽古の時は、マスクガードを使っております。
耳はいつも痛いです。
試して見ようか・・・誰が作る?考えます。
返信する
Nice idea! (桐花)
2021-02-16 20:05:29
越後美人さま、こんばんは。
いいですね!
一日中マスクをしていると、ちょっとしたことでも、とても辛いですもの。すごくストレスになってしまうのでこれはステキ。
お母さまの愛情ですね~
息子さん幸せですね~(≧∇≦)
返信する
イケリンさんへ (越後美人)
2021-02-16 17:13:42
こんにちは。

そうですね、毎日朝から晩までつけているのは大変です。
まして、息子は耳裏に刺激があると湿疹が出来やすいので、
こんなことで解決出来て良かったと思います。
TVでは、若い女性が耳裏の皮膚が剥けて皮膚科に行って手当を受けたとありました。
この耳当てがあれば、たぶんそれも解決すると思います。
良かったらお試し下さいね(^_-)-☆
返信する
これは良さそうです。 (イケリン)
2021-02-16 16:36:36
越後美人さん こんにちは。
不織布、布製を問わずマスクの紐は柔らかいようでも
長時間していると耳の裏が痛くなるのは事実ですね。
品名こそ違いますが、マスク用シートは息が苦しくならないように口元にあてがうプラ製のマスクガートに当てて私も
使っています。こんな利用の仕方があったのですね。
早速試して見たいと思います。素晴らしいアイデアですね。
返信する
ベルさんへ (越後美人)
2021-02-16 16:29:02
こんにちは。

自分の好きなところに動かせるので便利です。
マスクは布製やウレタン製は、あまり効果がないそうですね。
紐が擦れて皮膚が傷む人が多いと、TVで皮膚科の先生が仰ってました。
そんな人に試してみてもらいたいです。

息子の場合は、耳裏の湿疹にあたって痛いので、紐の種類に関わらず
この耳当てをつけています。
これで内職できますかね~(笑)
返信する
fuyouさんへ (越後美人)
2021-02-16 16:21:16
こんにちは。

マスクの節約のために買っておいた「取り換えシート」ですが、
思わぬところで役に立ちました。
こんな簡単なことで一日快適に過ごせるのですから、
ちょっとの手間などどうもないですね。
終日マスクをつけている人は大変です。
高齢者も4月からワクチンが受けられそうですね。
早く安心してお出掛けしたいものです(^_-)-☆
返信する
Unknown (ベル)
2021-02-16 16:19:08
こんにちは
これ便利そう 
息子さんいいですね 縫ってくれる人がいる
布マスクやウレタンマスクの効果薄いって言われだしてまた不織布マスクが使われるようになってきたので
同じ思いしてる人もおいと思います
マスクの種類によっては痛いのがありますね
私の場合は丸ゴムのがダメみたいなので最近は平べったいのを選ぶようにして対処してました
縫ってくれる人が欲しいな(笑)
返信する
なんと (fuyou)
2021-02-16 14:25:56
越後美人さま

なんとなんと 良いアイデアですね
母の愛は偉大ですね
これでご子息さま安心でお仕事に専念できますね
私たちは家庭にいるからマスクも外している時間がありますが
終日マスクの人は大変ですね
コロナ収束の日が来るものかしら 悲しいですね
返信する

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事