私的美遊空間

美しく愛しいものたちへのつぶやき

踊子草に似たメハジキとイタドリを美濃焼の花入れに活けてみました♪ 

2023年09月16日 | 野の花を活ける

 

*~ メハジキ、イタドリ、縞ススキ、カヤ ~*

 

 

 

*~ メハジキ ~*

裏山を散歩していて可愛い赤紫色の花を発見!

なんだか踊子草に似ています。

それもそのはず、調べてみると

踊子草と同じシソ科の仲間でした。

 

花も素敵ですが、葉も素敵でしょう~♪

 

 

 

 

*~ イタドリ「虎杖」の雄花 ~*

花の少ない時期に

道端で白い花が目立っていました。

 

和名のイタドリの名は

傷薬として若葉を傷口に貼ると

血が止まって痛みを和らげ「痛み取り」になることから。

 

漢名の「虎杖=コジョウ」は

茎が軽くて丈夫なため杖に使われ、茎の虎斑模様からの名。

子供らは「コッポン」と呼んで

茎に砂糖をつけて食べていました。

我が家に10人くらい集まって「コッポンパーティー」をしていたのが

懐かしい思い出になっています。

 

※参考 ウイキペディア

 

 

*~ おまけは、庭の花三種 ~*

サンゴバナ

⇩⇩⇩

 

昨年、花好きの知人から頂いた切り花を、差し芽にしたものです。

嬉しいことに活着してきれいに咲いてくれました♪

 

キツネノマゴ科で高さ1.5~2mになる亜低木

気温が高いと一年中咲くらしいです。

南アメリカ北部生まれ。

 

*~ サクラタデ(白花)~*

⇩⇩⇩

 

今春、ブログ「tyakoの茶の湯往来」様から頂いたものです。

無事に可愛い花を咲かせてくれました。

 

 

蕾は薄ピンク

花は白色でとっても愛らしいです。

これからどの花と合わせられるか、考えるのが楽しみです。

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする