goo blog サービス終了のお知らせ 

私的美遊空間

美しく愛しいものたちへのつぶやき

*セミの赤ちゃんにてんやわんや*木の根を切ったばかりに幼虫を掘り起こしてしまったんです!

2022年11月09日 | 虫のお話

来年の夏には成虫になりそうな幼虫です。
可哀想に、こんなに寒くなってから
土の中から引っ張り出してしまいました。



椿の伸びた根を切った翌日のこと。
三匹の幼虫が土の上で
僅かに動く手足でもがいているのを発見。

土の中に潜ろうとしているようですが
全然潜れそうにありません。
ああ~どうしたらいいの~(*_*;



取り敢えず、木の根がある所へ埋めてみました。
ところが
しばらくして見に行くと
何と!
地面を割って頭を出しているではありませんか。


こんなことを何回か繰り返しましたが
一向に地中で過ごす様子がなく
地面に出て来るので
ネットで調べて
脱脂綿に砂糖水を含ませて吸わせてみました。
⇩⇩⇩

吸ったかどうかは分りませんが
この個体だけが何とか動き回っています。


これも気に入らなかったのか
どこかに行こうとしています。
これでは
無駄に体力を消耗するばかり。


そこで
根っこの代わりの割りばしに
今度はハチミツ水を含ませて、とまらせてみました。
⇩⇩⇩

しっかり吸って元気になってよ!

このあと祈りも空しく
脇の土の上に移動していました。


それなら土の中に
割りばしと幼虫を一緒に埋めたらどうか
ということになって埋めてみました。
⇩⇩⇩


ハチミツの甘い匂いにつられて
「アリが来たら大変」と玄関に入れました。
⇩⇩⇩

翌朝見ると
ああ~あ、やっぱり出て来ちゃってる~💦

この個体だけが僅かに動いていましたが
この後、すっかり動かなくなり
両脇の幼虫は土の中で動かなくなっていました。

私が椿の根っこを切ったばかりに
セミの幼虫の命を奪ってしまいました。
今度、根っこを切る時は
セミ達が
地面から出て、成虫になってからにします。
何とも可哀想なことをしてしまいました。

セミの赤ちゃんを救おうと
てんやわんやの二日間でした。