江別創造舎

活動コンセプト
「個が生き、個が活かされる地域(マチ)づくり」
「地域が生き、地域が活かされる人(ヒト)づくり」

ゆるキャラグランプリ2013投票受付中!のご案内!

2013年09月30日 | イベント

 このたび、ゆるキャラグランプリ2013投票受付中!のご案内をいたしましす!

 商品キャラクターならぬ、ご当地キャラクターがビジネスに参戦する近年、
 ゆるキャラグランプリというイベントもすっかり浸透してきました。
 
 そのゆるキャラグランプリ2013では、現在投票受付中です!
 江別市のご当地キャラクターえべチュンも参加しています。
 エントリナンバーは、895ですよ!
 えべチュンラーメンなど江別市のブランドキャラクターとなったえべチュン、
 ぜひ、応援よろしくお願いいたします!

 えべチュンへ投票は、こちらからどうぞ!
 なお、ゆるキャラグランプリ2013については、こちらをご覧ください。


 ゆるキャラグランプリ2013の投票期間
 2013年11月8日(金)までです。


写真:えべチュン(制作当初の模様:北翔大学芸術メディア専攻の学生たち)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日!ミタテの世界披露!加賀城匡貴氏スケルツォ新作発表会!

2013年09月29日 | イベント

 このたび、本日!ミタテの世界披露!加賀城匡貴氏スケルツォ新作発表会開催のご案内をいたします!

 本日(9/29)、加賀城匡貴氏のスケルツォ新作発表会(札幌会場)が開催されます。

 当ブログにおいて、皆様にご紹介させていただきました加賀城匡貴氏は、さまざまな事象やモノを、何かに見立てるというスケルツォ(Scherzo)の世界を繰り広げています。

そして、
今月には、札幌ADCコンペティション&アワード2013の準グランプリを受賞をされました!
おめでとうございます!!

加賀城匡貴氏のミ・タ・テの世界を存分味わってください!


 加賀城匡貴氏スケルツォ新作発表会の日程は、下記のとおりです。
1.日程
(1)札幌会場  2013年9月29日(日)
         開場 14:30  開演  15:00
         開場 18:30  開演  19:00
(2)東京会場  2013年10月30日(水)
         開場 19:00  開演  20:20
2.場所  
(1)札幌会場  cube garden
   札幌市中央区北二条東三丁目2-5
(2)東京会場  Super Deluxe
   東京都港区西麻布3-1-25 B1F
3.費用 (札幌会場・東京会場同額)
 前売券 ¥3,000−/当日券 ¥3,500−
 ローソンチケットにて発売中!
 札幌会場Lコード16131
 東京会場Lコード33641

 加賀城匡貴氏が繰り広げるスケルツォの世界については、こちらをご覧ください!


(ご参考)
当ブログ2013年 1月10日(木)「スケルツォステージパフォーマンス 月世界旅行」開催のご案内!
当ブログ2012年10月28日(日)「スケルツォ新作発表会開催のご案内!」
当ブログ2011年 9月29日(木)「スケルツォ公演のご案内!」
当ブログ2010年 9月23日(木)「愈々本日!スケルツォものの見方が変わる公演!開催のご案内!」
当ブログ2010年 8月 7日(土)「スケルツォものの見方が変わる公演開催のご案内!」
当ブログ2009年 11月11日(水)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座加賀城匡貴氏ご講演大盛況!のご報告」


写真:2009年11月北翔大学エクステンションセンター教養講座「人が集えば文殊の知恵袋講座ー逆転の発想 日常を新たな視点で捉える発想の面白さ」ゲストスピーカー加賀城匡貴氏ご講演模様
 当ブログ掲載許可を得て撮影し、当ブログ掲載いたしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢工房トンデンファームガーデンセール開催のご案内!

2013年09月28日 | イベント

 このたび、夢工房トンデンファームガーデンセール開催のご案内をいたします!

 本日(9/28)から2日間、恒例のガーデンセールが開催されます!
トンデンファームご自慢のウインナーやベーコン、ハンバーグなどが勢揃いの他、
本日限定!白老町物産販売開催されます!

勿論!トンデンファーム自社牧場生産和牛販売もされますよ!

そして、
アルパカ隊、アース君とドリーム君もやっています!

スイーツからお肉製品、そして野菜直売市まで、
全てがトンデンファームに勢揃いします!

ぜひ、お出かけください!

 夢工房トンデンファームガーデンセールの日程は、下記のとおりです!
1.期間   2013年9月28日(土)~29日(日)
       10:00~17:30
2.場所   夢工房トンデンファーム
       江別市元野幌968−5
       011−383−82−8

(ご参考)
当ブログ2013年 9月26日(木) 「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」


写真:夢工房トンデンファーム関連施設で育成されているアルパカ隊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第60回江別市民文化祭開催のご案内!

2013年09月27日 | イベント

 このたび、第60回江別市民文化祭開催のご案内をいたします!

 江別市文化協会では、第60回江別市民文化祭「未来へつなごう文化祭」を開催します。

 江別市民文化祭は、
  舞台部門
  展示部門
  生活文化部門
  文芸部門
 以上、4部門に大別され、日頃の成果発表の場として開催されます。

 第60回江別市民文化祭の日程は、下記のとおりです。
1.期 間  2013年9月29日(日)~11月17日(日)
2.開会式
(1)日 程  2013年9月29日(日)
         開場11:30~
         式典12:00~
         開演12:30~
(2)場 所  えぽあホール
(3)入場料  ¥500ー
3.市民文化祭各部門日程
 各部門詳細は、江別市民文化協会公式ホームページをご覧ください!

 江別市内各会場にて、さまざまな文化催事が開催されますよ!


写真:えぽあホール

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!

2013年09月26日 | 教育・学校

 このたび、10月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内をいたします!

 北翔大学エクステンションセンター教養講座「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座」ゲストスピーカーは、江別角山農場アースドリームのマネジャーでいらっしゃる村井慎氏をお招きいたします!

 アースドリームでは、江別市内ではお馴染みのアルパカのアース君とドリーム君等、小動物を育成しています。
本講座では、育成の難しさと命の尊さを通じて、アースドリームの社会的役割をお話ししていただきます。
また、このアースドリームでは、アースドリームに訪れた方との語り合いの中で、大きな夢が広がっています。
夢の一つひとつが形作られていく過程にあるのが、現在です。
 多くの夢をのせて、江別市の豊富な資源共有によって新たな価値を生み出そうとしているアースドリームについて、存分お話しをしていただきます!
どうぞ、ご期待ください!

 10月度人が集えば文殊の知恵袋講座の日程は、下記のとおりです。
1.日程  2013年10月22日(火)13:10~14:40
2.場所  北翔大学543教室
3.企画・運営  田口智子(北翔大学短期大学部教授)
4.ゲスト・スピーカー 村井慎氏(江別角山農場アースドリームマネジャー)
5.問合先 北翔大学エクステンションセンター
      011−387−3939

(ご参考)
当ブログ2013年 9月11日(水)「本日!9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2013年 9月10日(火)「本日!9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年 9月 5日(木)「2013年度後学期人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2013年 9月 2日(月)「9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年 8月18日(日)「9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年  8月 4日(日)「8月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2013年 8月 3日(土)「本日!8月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年 7月23日(火)「8月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年 7月10日(水)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2013年 7月  9日(火)「本日!7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年 7月 1日(月)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年 6月26日(水)「6月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2013年 5月31日(金)「6月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2013年 4月  2日(火)「2013年前学期人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2012年12月 5日(水)「12月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2012年12月  4日(火)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2012年11月21日(水)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2012年11月20日(火)「本日!11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2012年10月29日(月)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2012年10月10日(水)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2012年10月  9日(火)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2012年10月  1日(火)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2012年  9月 19日(水)「9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2012年  9月 18日(火)「本日!9月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2012年  9月  9日(日)「2012年度後学期人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2012年  9月   1日(土)「9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2012年  8月 23日(木)「9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2012年  8月   5日(日)「8月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2012年  8月   4日(土)「本日!北翔祭!8月度人が集えば文殊の知恵袋講座!開催のご案内!」
当ブログ2012年  7月 24日(火)「8月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2012年  7月 18日(水)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2012年  7月 17日(火)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2012年  7月  6日(金)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2012年  6月 20日(水)「6月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご報告!」
当ブログ2012年  6月 19日(火)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2012年  6月 12日(火)「6月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2012年  5月  8日(火)「6月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2012年  4月 14日(土)「2012年度前学期人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2011年12月  7日(水)「12月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2011年12月  6日(火)「12月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携)開催のご案内!」
当ブログ2011年12月  1日(木)「12月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2011年11月30日(水)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2011年11月29日(火)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2011年11月  1日(火)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2011年10月26日(水)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2011年10月25日(火)「本日第1弾!人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!
当ブログ2011年10月  5日(水)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2011年 9月15日(木)「後学期人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2011年 9月14日(水)「9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2011年 9月13日(火)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2011年 9月  1日(木)「9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2011年 8月31日(水)「人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告」
当ブログ2011年 8月30日(火)「本日!8月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2011年 8月28日(日)「8月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座開催のご案内!」
当ブログ2011年 8月 1日(月)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告」
当ブログ2011年 7月26日(火)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内」
当ブログ2011年 7月 6日(水)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2011年 6月29日(水)「人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2011年 5月11日(水)「6月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2011年  4月 1日(金)「2011年度前学期人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」

当ブログ2010年12月22日(水)「人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2010年12月21日(火)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年12月 7日(火)「12月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2010年12月 1日(水)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2010年11月30日(火)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年11月12日(金)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2010年10月26日(火)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2010年10月22日(金)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座ー関矢信一郎氏ご講演ご案内!」
当ブログ2010年10月 3日(日)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座内容変更のご案内!」
当ブログ2010年 9月24日(金)「2010年後学期人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)」開催のご案内!
当ブログ2010年 9月15日(水)「9月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2010年 9月14日(火)「本日!人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年 9月 7日(火)「2010年9月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年 8月20日(金)「9月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年 8月 2日(月)「8月度人が集えば文珠の知恵袋講座「コクヨのひらめき・はかどり・ここちよさ」開催のご報告!
当ブログ2010年 8月 1日(日)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2010年 7月23日(金)「8月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2010年 7月13日(火)「番外編!KOKUYOひらめき・はかどり・ここちよさ!」
http://blog.ne.jp/ebetsusouzousha/d/20100713
当ブログ2010年 7月 7日(水)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座のご報告」
当ブログ2010年 7月 6日(火)「本日!7月度人が集えば文珠の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)」開催のご案内!
当ブログ2010年 6月29日(火)「7月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年 6月16日(水)「6月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2010年 6月15日(火)「本日!人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年 6月 1日(火)「6月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年 5月 9日(日)「人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年 4月 3日(土)「2010年度前半期人が集えば文珠の知恵袋講座ご案内!」
http://blog.goo.ne.jo/ebetsusouzousha/d/20100403
当ブログ2010年12月 9日(水)「人が集えば文殊の知恵袋講座ー佐々木和子氏ご講演大盛況!のご報告!」
当ブログ2009年12月 8日(火)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2009年11月24日(火)「12月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2009年11月11日(水)「11月度人が集えば文珠の知恵袋講座加賀城剛貴氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2009年11月 2日(月)「11月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2009年10月21日(水)「人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2009年10月20日(火)「本日!人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2009年 9月19日(土)「10月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内」
当ブログ2009年 9月 9日(水)「人が集えば文珠の知恵袋講座<秋の歴史探訪>」開催のご報告」
当ブログ2009年 9月 8日(火)「本日!人が集えば文珠の知恵袋講座秋の歴史探訪開催のご案内!」
当ブログ2009年 9月 2日(水)「9月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2009年 8月 3日(月)「人が集えば文殊の知恵袋講座ー佐藤一志氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2009年 8月 2日(日)「本日!8月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2009年 7月 8日(水)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座ー川守田順吉氏ご講演大盛況!ご報告」
当ブログ2009年 7月 1日(水)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催ご案内!」
当ブログ2009年 6月24日(水)「人が集えば文珠の知恵袋講座小川昌代氏ご講演大盛況!のご報告
当ブログ2009年 6月16日(火)「6月度人が集えば文殊の知恵袋講座ご案内!」
当ブログ2009年 5月27日(水)「2009年度人が集えば文殊の知恵袋講座ー春の歴史探訪ご報告」
当ブログ2009年 5月 3日(日)「人が集えば文殊の知恵袋講座ご案内!」
当ブログ2009年 2月28日(土)「横須賀邦子氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2009年 2月13日(金)「高木玲子氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年12月13日(土)「市民・若者が講師講座 植松直氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年12月 3日(水)「2008年度人が集えば文殊の知恵袋講座最終回!渡辺良洪氏ご講演大盛況!ご報告」
当ブログ2008年11月12日(水)「吉田絵里子氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年11月12日(水)「上村ひかり氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年11月 8日(木)「八重樫孝明氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年11月 8日(木)「山下恒平氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年11月 1日(土)「市民・若者が講師!講座開講第3回」開催のご案内」
当ブログ2008年10月25日(土)「久保泰雄氏ご講演大盛況!」のご報告
当ブログ2008年10月16日(木)「市民・若者が講師!講座開講!」のご案内
当ブログ2008年10月15日(水)「高瀬仁氏ご講演大盛況!ご報告」
当ブログ2008年10月15日(水)「横内豪氏ご講演大盛況!ご報告」
当ブログ2008年 9月19日(金)「江別創造舎主催ー横市拓摩氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年 9月18日(木)「本日!市民・若者が講師!講座開講!」
当ブログ2008年 9月17日(水)「人が集えば文珠の知恵袋講座第5回」佐々木孝一氏ご講演大盛況!のご報告
当ブログ2008年 8月25日(月)「人が集えば文殊の知恵袋講座第5回ご案内」
当ブログ2008年 8月17日(日)「市民・若者が主役!ー個が生き、個が活かされる地域社会を目指してー」
当ブログ2008年 8月 3日(日)「人が集えば文殊の知恵袋講座第4回」谷川幸雄氏ご講演大盛況のご報告
当ブログ2008年 8月 3日(日)「人が集えば文殊の知恵袋講座第4回」高崎格氏ご講演大盛況のご報告
当ブログ2008年 7月16日(水)「川守田順吉氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年 6月25日(木)「渡辺良洪氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年 6月17日(火)「江別市恊働まちづくり活動支援事業助成採択のご報告」
当ブログ2008年 6月 8日(日)「江別市恊働まちづくり活動支援事業公開選考会参加報告」
当ブログ2008年 5月28日(水)「漆崇博氏ご講演大盛況!幣のフィールドに向けたオブジェ制作と基調講演大盛況!のご報告」


写真:アースドーリム アルパカ隊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再発見・江別探訪 野幌兵村ゆかりの地めぐり開催のご案内!

2013年09月25日 | イベント

 このたび、再発見・江別探訪 野幌兵村ゆかりの地めぐり開催のご案内をいたします!

 江別市郷土資料館主催、再発見・江別探訪 野幌兵村ゆかりの地めぐりが開催されます。
 天徳寺、野幌公会堂、ガラス工芸館、野幌屯田兵第二中隊本部、野幌屯田兵屋等を、初秋の秋空のもとウォーキングしながら江別探訪するという企画です。

 なお、定員50名で、今月18日から申込開始となっていますので、既に定員に達していた場合はご容赦ください。

 江別市郷土資料館主催「再発見・江別探訪 野幌兵村ゆかりの地めぐり」の日程は、下記のとおりです。
1.日  時  2013年10月10日(木)9:00~12:00
         *小雨決行・雨具の準備要
2.集合場所  野幌公民館正面玄関前
3.費  用  無料
4.定  員  50名
5.探訪場所  天徳寺
        野幌公会堂
        ガラス工芸館
        野幌屯田兵第二中隊本部 等
6.問合せ先  江別市郷土資料館
        011−385−6466

写真:野幌屯田兵屋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成25年度恊働のまちづくり活動支援事業~江別カルタで辿る江別物語開催のご報告!

2013年09月24日 | イベント

 このたび、平成25年度恊働のまちづくり活動支援事業~江別カルタで辿る江別物語開催のご報告!をいたします!

 昨日(9/23)、江別市民会館小ホールにて、江別創造舎およびのっぽろ七丁目放送局共催による「江別カルタで辿る江別物語」を開催いたしました。

 江別市経済部大川氏による基調講演では、江別の経済発展に関する取組の一環として江別産小麦ハルユタカを江別ブランド価値へと繋げていく過程のお話しを含め、ご講話いただきました。
 そして、ビデオ出演にて、江別カルタ解説書執筆をいただきました元江別市情報図書館館長佐々木孝一氏にご講話いただきました。
 佐々木氏が江別市史に携わるきっかけをはじめこの江別カルタ解説書執筆に至る経緯や苦労話し等をお話しいただきました。
その後会場に流されたDVDは、のっぽろ七丁目放送局(・KOTAKE OFFICE)小竹直樹氏中心に制作された「寺子屋」が上映されました。
現在の江別の街の情景と歴史的情景を混在した江別の今昔物語を思わせるDVD「寺子屋」についても、ご来場いただきました皆様に大変感動をよんでいました。
 そして、
 江別まち検定でお馴染みののっぽろ七丁目放送局(・江別市民活動ねっとわーく・あい)成田裕之氏による江別検定クイズが開催されました。
 ご参加者の皆様、ご当地江別について大変接戦となりましたが、最終的に優勝者1名が決定され、江別カルタと江別ラーメンが授与されました!
また、優秀者4名の方々にも江別ラーメン等が授与されました!
 そして、最後のプログラムは、
 江別カルタ大会です!
 ご参加の皆様和気あいあいとした雰囲気の中で、盛り上がっていました。
江別カルタ大会で、各グループが盛り上がっている様子を伺って、
ご家庭は勿論、教育機関等さまざまな機関を通じたイベントでの江別カルタの役割が大きいと感じました。

 このように、江別カルタで辿る江別物語は、
 多くの皆様に支えられて、無事終了することができました!

 なお、この江別カルタで辿る江別物語は、のっぽろ七丁目放送局により中継が行われ、いつでも、どこでもネット上でご覧いただけます!

 今後、この江別カルタが
 江別の文化・歴史の伝承ツールとして
 そして、若者から高齢の方々との相互交流ツールとして
 活動機関間における交流ツールとして
 大きな役割を果たしてくれることを期待し、
 そして、私たちは、
 江別に根ざした地域文化振興活動に尽力し、取組んでいきたいと考えます。

 平成25年度恊働まちづくり活動支援事業「江別カルタで辿る江別物語」に携わってください多くの皆様、
 そして、ご参加いただきました多くの皆様、
 あらためて 深く感謝申し上げますとともに御礼申しあげます。
 ありがとうございました!

(参考)
当ブログ2013年 9月23日(月・祝)「本日!江別カルタで辿る江別物語」開催のご案内!」
当ブログ2013年 9月22日(日)「カウントダウン!江別カルタで辿る江別物語!開催まで1日!」
当ブログ2013年 9月21日(土)「カウントダウン!江別カルタで辿る江別物語!開催まで2日!」
当ブログ2013年 9月13日(金)「平成25年度恊働のまちづくり事業~「江別カルタで辿る江別物語」開催のご案内!
当ブログ2013年 9月12日(木)「江別カルタ完成のご報告!」
当ブログ2013年 8月 4日(日)「8月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2013年 6月25日(火)「平成25年度恊働のまちづくり活動支援事業採択のご報告!」
当ブログ2012年12月31日(月)「2012年感謝の言葉!」
当ブログ2011年10月29日(土)「本日!江別まち検定開催!のご案内!」
当ブログ2011年 9月11日(日)「菊とカルタと民謡」
当ブログ2011年 8月 1日(月) 「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!~江別カルタ制作中間報告」
当ブログ2011年 7月 6日(水) 「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2010年10月 6日(水) 「菊花と川柳」
当ブログ2010年 7月24日(土) 「江別創造舎江別カルタ制作中間報告」
当ブログ2010年 5月28日(木) 「江別創造舎江別カルタ制作中間報告」
当ブログ2010年 5月25日(火) 「祝!江別創造舎ブログ解説2周年」
当ブログ2010年 3月26日(木) 「江別カルタ制作中間報告!」
当ブログ2010年 1月13日(水) 「江別カルタ詠み札句募集!のご案内!(再掲)」
当ブログ2009年12月16日(水)「北海道新聞江別支局取材御礼!」
当ブログ2009年 9月 1日(火) 「江別市立中央中学校3年5組壁新聞記者ご来校のご報告!」
当ブログ2009年 5月24日(日)「ブログ開設1周年を迎えてー感謝の言葉」
当ブログ2009年 1月29日(木)「北海道新聞江別支局取材御礼!」
当ブログ2008年 6月21日(土)「江別カルタ図案化ポスター完成披露!」
当ブログ2008年 5月25日(日)「江別創造舎です!よろしく!」

写真:江別カルタ大会の模様

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日!江別カルタで辿る江別物語開催のご案内!

2013年09月23日 | イベント

 このたび、本日!江別カルタで辿る江別物語開催!のご案内をいたします!

 平成25年度恊働のまちづくり活動支援事業「江別カルタで辿る江別物語」は、
 任意団体江別創造舎(北翔大学田口研究室気付)とのっぽろ七丁目放送局(のっぽろ印刷気付)共催による事業(後援江別市教育委員会)です。

 江別の知財・地財がギッシリ詰まった江別カルタです!
 皆様と共に、この江別カルタを育てていきたいと考えています!

 「江別カルタで辿る江別物語」開催日程は、下記のとおりです。

1.日程  2013年9月23日(月・祝)13:00~15:30
2.場所  江別市民会館小ホール
      JR北海道函館本線高砂駅下車徒歩7分程
      JR北海道バス江別市役所前下車徒歩2分程
3.内容
(1)基調講演 「地域の宝物」
   講師  大川 直久 氏(江別市経済部企業立地課長)
(2)基調ご講話 「江別カルタ解説書執筆に携わって」(ビデオ出演)
   講師  佐々木 孝一 氏(元江別市情報図書館館長)
(3)DVD上映 「江別の今昔物語」(仮称)
   小竹直樹氏筆頭とするのっぽろ七丁目放送局制作
(4)江別カルタ題材に基づく江別検定クイズ
   担当 のっぽろ七丁目放送局および江別市民活動センター・あいの成田裕之氏
(5)江別カルタ大会
   ご来場者の皆様と共に、完成したばかりの江別カルタでカルタ大会を開催!
   優秀者には、この江別カルタが贈呈されます!
4.主催・共催
 主催  任意団体江別創造舎
     事務局 北翔大学田口研究室内
 共催  のっぽろ七丁目放送局
     所在  株式会社のっぽろ印刷内
5.後援 江別市教育委員会
6.問合先  任意団体江別創造舎事務局 代表 田口智子
       011-387-4194(北翔大学田口研究室)
       E-mail  taguchi@hokusho-u.ac.jp
   
 皆様とお会いできますこと、楽しみにいたしております。

(参考)
当ブログ2013年 9月22日(日)「カウントダウン!江別カルタで辿る江別物語!開催まで1日!」
当ブログ2013年 9月21日(土)「カウントダウン!江別カルタで辿る江別物語!開催まで2日!」
当ブログ2013年 9月13日(金)「平成25年度恊働のまちづくり事業~「江別カルタで辿る江別物語」開催のご案内!
当ブログ2013年 9月12日(木)「江別カルタ完成のご報告!」
当ブログ2013年 8月 4日(日)「8月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2013年 6月25日(火)「平成25年度恊働のまちづくり活動支援事業採択のご報告!」
当ブログ2012年12月31日(月)「2012年感謝の言葉!」
当ブログ2011年10月29日(土)「本日!江別まち検定開催!のご案内!」
当ブログ2011年 9月11日(日)「菊とカルタと民謡」
当ブログ2011年 8月 1日(月) 「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!~江別カルタ制作中間報告」
当ブログ2011年 7月 6日(水) 「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2010年10月 6日(水) 「菊花と川柳」
当ブログ2010年 7月24日(土) 「江別創造舎江別カルタ制作中間報告」
当ブログ2010年 5月28日(木) 「江別創造舎江別カルタ制作中間報告」
当ブログ2010年 5月25日(火) 「祝!江別創造舎ブログ解説2周年」
当ブログ2010年 3月26日(木) 「江別カルタ制作中間報告!」
当ブログ2010年 1月13日(水) 「江別カルタ詠み札句募集!のご案内!(再掲)」
当ブログ2009年12月16日(水)「北海道新聞江別支局取材御礼!」
当ブログ2009年 9月 1日(火) 「江別市立中央中学校3年5組壁新聞記者ご来校のご報告!」
当ブログ2009年 5月24日(日)「ブログ開設1周年を迎えてー感謝の言葉」
当ブログ2009年 1月29日(木)「北海道新聞江別支局取材御礼!」
当ブログ2008年 6月21日(土)「江別カルタ図案化ポスター完成披露!」
当ブログ2008年 5月25日(日)「江別創造舎です!よろしく!」

写真:2013年9月完成した江別カルタ
 江別の文化・歴史を題材としたいろはカルタ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウントダウン!江別カルタで辿る江別物語!開催まであと1日!

2013年09月22日 | 歴史・文化

このたび、カウントダウン!江別カルタで辿る江別物語!開催まであと1日!のご案内をいたします!

 平成25年度恊働のまちづくり活動支援事業「江別カルタで辿る江別物語」は、
 任意団体江別創造舎(北翔大学田口研究室気付)とのっぽろ七丁目放送局(のっぽろ印刷気付)共催による事業で、江別市教育委員会後援を得ている事業です。

 江別創造舎が長年取組んで参りました。江別カルタがようやく完成しました!

 江別の文化・歴史を題材として、48枚のいろはカルタで表わしました。
 江別市郷土資料館および北大図書館北方資料室より貴重データを拝借すると共に、
 私たちメンバーで江別の遺跡巡りをし、撮影した画像データを取り札に配し、
 そして、詠み句については、広く公募もいたしました。

 取り札・詠み札の他にカルタで重要な役割を担うのが解説書です。
 長年江別市情報図書館に勤務され、館長を歴任され、新江別市史をはじめ数々の書物を執筆されていらっしゃる佐々木孝一氏に、江別カルタの解説書を執筆していただきました。
そして、多くの皆様のご支援のおかげで、
この解説書とカルタ外箱には、江別産小麦ハルユタカの藁を原料とした加工紙を使用させていただきました。

 江別カルタの原案を画像データ化し、江別カルタとしての商品化する過程作業においても
 大変多くの方々のご支援を得ました。
 深く、深く感謝申しあげます。

 そして、今、江別カルタで辿る江別物語事業開催に向けて、
 江別創造舎とのっぽろ七丁目放送局との共催ではありますが、
 小竹氏のネットワークから多くの方々のご尽力を賜っております。
 今回のイベント用に、横断幕まで準備していただいています!
 皆さん、本当にありがとうございます!!
 
 こうして、本当に多くの方々のお力添えを得ながら開催される事業、
 江別カルタで辿る江別物語は、きっと素晴らしいものになると思います。
 皆様と共に、素晴らしい時間を過ごしたいと思います!
 お待ちいたしております!

 「江別カルタで辿る江別物語」開催日程は、下記のとおりです。

1.日程  2013年9月23日(月・祝)13:00~15:30
2.場所  江別市民会館小ホール
      JR北海道函館本線高砂駅下車徒歩7分程
      JR北海道バス江別市役所前下車徒歩2分程
3.内容
(1)基調講演 「地域の宝物」
   講師  大川 直久 氏(江別市経済部企業立地課長)
(2)基調ご講話 「江別カルタ解説書執筆に携わって」(ビデオ出演)
   講師  佐々木 孝一 氏(元江別市情報図書館館長)
(3)DVD上映 「江別の今昔物語」(仮称)
   小竹直樹氏筆頭とするのっぽろ七丁目放送局制作
(4)江別カルタ題材に基づく江別検定クイズ
   担当 のっぽろ七丁目放送局および江別市民活動センター・あいの成田裕之氏
(5)江別カルタ大会
   ご来場者の皆様と共に、完成したばかりの江別カルタでカルタ大会を開催!
   優秀者には、この江別カルタが贈呈されます!
4.主催・共催
 主催  任意団体江別創造舎
     事務局 北翔大学田口研究室内
 共催  のっぽろ七丁目放送局
     所在  株式会社のっぽろ印刷内
5.後援 江別市教育委員会
6.問合先  任意団体江別創造舎事務局 代表 田口智子
       011-387-4194(北翔大学田口研究室)
       E-mail  taguchi@hokusho-u.ac.jp
   
 皆様とお会いできますこと、楽しみにいたしております。

(参考)
当ブログ2013年 9月21日(土)「カウントダウン!江別カルタで辿る江別物語!開催まで2日!」
当ブログ2013年 9月13日(金)「平成25年度恊働のまちづくり事業~「江別カルタで辿る江別物語」開催のご案内!
当ブログ2013年 9月12日(木)「江別カルタ完成のご報告!」
当ブログ2013年 8月 4日(日)「8月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2013年 6月25日(火)「平成25年度恊働のまちづくり活動支援事業採択のご報告!」
当ブログ2012年12月31日(月)「2012年感謝の言葉!」
当ブログ2011年10月29日(土)「本日!江別まち検定開催!のご案内!」
当ブログ2011年 9月11日(日)「菊とカルタと民謡」
当ブログ2011年 8月 1日(月) 「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!~江別カルタ制作中間報告」
当ブログ2011年 7月 6日(水) 「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2010年10月 6日(水) 「菊花と川柳」
当ブログ2010年 7月24日(土) 「江別創造舎江別カルタ制作中間報告」
当ブログ2010年 5月28日(木) 「江別創造舎江別カルタ制作中間報告」
当ブログ2010年 5月25日(火) 「祝!江別創造舎ブログ解説2周年」
当ブログ2010年 3月26日(木) 「江別カルタ制作中間報告!」
当ブログ2010年 1月13日(水) 「江別カルタ詠み札句募集!のご案内!(再掲)」
当ブログ2009年12月16日(水)「北海道新聞江別支局取材御礼!」
当ブログ2009年 9月 1日(火) 「江別市立中央中学校3年5組壁新聞記者ご来校のご報告!」
当ブログ2009年 5月24日(日)「ブログ開設1周年を迎えてー感謝の言葉」
当ブログ2009年 1月29日(木)「北海道新聞江別支局取材御礼!」
当ブログ2008年 6月21日(土)「江別カルタ図案化ポスター完成披露!」
当ブログ2008年 5月25日(日)「江別創造舎です!よろしく!」

写真:2013年9月完成した江別カルタ
 江別の文化・歴史を題材としたいろはカルタ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウントダウン!江別カルタで辿る江別物語!開催まで2日!

2013年09月21日 | イベント

 このたび、カウントダウン!江別カルタで辿る江別物語!開催まで2日!のご案内をいたします!

 平成25年度恊働のまちづくり活動支援事業「江別カルタで辿る江別物語」は、
 任意団体江別創造舎(北翔大学田口研究室気付)とのっぽろ七丁目放送局(のっぽろ印刷気付)共催による事業です。

 なお、当事業は、江別市教育委員会の後援を得ている事業です!

 「江別カルタで辿る江別物語」開催日程は、下記のとおりです。

1.日程  2013年9月23日(月・祝)13:00~15:30
2.場所  江別市民会館小ホール
      JR北海道函館本線高砂駅下車徒歩7分程
      JR北海道バス江別市役所前下車徒歩2分程
3.内容
(1)基調講演 「地域の宝物」
   講師  大川 直久 氏(江別市経済部企業立地課長)
(2)基調ご講話 「江別カルタ解説書執筆に携わって」(ビデオ出演)
   講師  佐々木 孝一 氏(元江別市情報図書館館長)
(3)DVD上映 「江別の今昔物語」(仮称)
   小竹直樹氏筆頭とするのっぽろ七丁目放送局制作
(4)江別カルタ題材に基づく江別検定クイズ
   担当 のっぽろ七丁目放送局および江別市民活動センター・あいの成田裕之氏
(5)江別カルタ大会
   ご来場者の皆様と共に、完成したばかりの江別カルタでカルタ大会を開催!
   優秀者には、この江別カルタが贈呈されます!
4.主催・共催
 主催  任意団体江別創造舎
     事務局 北翔大学田口研究室内
 共催  のっぽろ七丁目放送局
     所在  株式会社のっぽろ印刷内
5.後援 江別市教育委員会
6.問合先  任意団体江別創造舎事務局 代表 田口智子
       011-387-4194(北翔大学田口研究室)
       E-mail  taguchi@hokusho-u.ac.jp
   
 皆様とお会いできますこと、楽しみにいたしております。

(参考)
当ブログ2013年 9月13日(金)「平成25年度恊働のまちづくり事業~「江別カルタで辿る江別物語」開催のご案内!
当ブログ2013年 9月12日(木)「江別カルタ完成のご報告!」
当ブログ2013年 8月 4日(日)「8月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2013年 6月25日(火)「平成25年度恊働のまちづくり活動支援事業採択のご報告!」
当ブログ2012年12月31日(月)「2012年感謝の言葉!」
当ブログ2011年10月29日(土)「本日!江別まち検定開催!のご案内!」
当ブログ2011年 9月11日(日)「菊とカルタと民謡」
当ブログ2011年 8月 1日(月) 「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!~江別カルタ制作中間報告」
当ブログ2011年 7月 6日(水) 「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2010年10月 6日(水) 「菊花と川柳」
当ブログ2010年 7月24日(土) 「江別創造舎江別カルタ制作中間報告」
当ブログ2010年 5月28日(木) 「江別創造舎江別カルタ制作中間報告」
当ブログ2010年 5月25日(火) 「祝!江別創造舎ブログ解説2周年」
当ブログ2010年 3月26日(木) 「江別カルタ制作中間報告!」
当ブログ2010年 1月13日(水) 「江別カルタ詠み札句募集!のご案内!(再掲)」
当ブログ2009年12月16日(水)「北海道新聞江別支局取材御礼!」
当ブログ2009年 9月 1日(火) 「江別市立中央中学校3年5組壁新聞記者ご来校のご報告!」
当ブログ2009年 5月24日(日)「ブログ開設1周年を迎えてー感謝の言葉」
当ブログ2009年 1月29日(木)「北海道新聞江別支局取材御礼!」
当ブログ2008年 6月21日(土)「江別カルタ図案化ポスター完成披露!」
当ブログ2008年 5月25日(日)「江別創造舎です!よろしく!」

写真:2013年9月完成した江別カルタ
 江別の文化・歴史を題材としたいろはカルタ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする