江別創造舎

活動コンセプト
「個が生き、個が活かされる地域(マチ)づくり」
「地域が生き、地域が活かされる人(ヒト)づくり」

本日!第27回原始林クロスカントリー大会参加者申し込み期限!

2019年07月31日 | イベント

 このたび、本日!第27回原始林クロスカントリー大会参加者申し込み期限のご案内をいたします!

 本日(7/31)!
 第27回原始林クロスカントリー大会参加者申し込み期限です!

 第27回原始林クロスカントリー大会日程は、下記のとおりです。
1.開催日程   2019年9月1日(日) 
         8:30ー9:10   選手受付
                     *82kmの部のみ受付10時まで
         9:10−9:20   陸上競技場内本部前
           9:35スタート   小学生男女(4〜6年生)3km
           9:45スタート   小学生男女(1〜2年生)3km
           9:50スタート   ファミリー3km
          10:00スタート   一般男女45km
          10:40スタート   一般男女82km
        10:20〜       3kmの部表彰式
        10:50〜       45kmの部表彰式
        11:30〜       82kmの部表彰式
2.発着場所   野幌総合運動公園       
3.参 加  料   82km   高校生・一般¥2,300ー
         45km   高校生・一般¥2,300ー
             中学生   ¥1,300ー
            3km   小学生   ¥1,300ー
             ファミリー ¥2,800ー

                                                        
4.申込場所   (1)江別市民体育館
         (2)大麻(おおあさ)体育館
         (3)青年センター
         (4)東野幌体育館
.申込期限   2019年7月31日(水) 
6.主  催   一般社団法人江別市スポーツ振興財団スポーツ振興課事業係
7.問合せ先   第27回原始林クロスカントリー大会事務局(上記財団内)
         江別市野幌町9番地(市民体育館内)
           011ー384ー5001
           011−386−7192
 


写真:野幌総合運動公園


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年8月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催中止のご案内!

2019年07月30日 | 教育・学校

 このたび、2019年8月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催中止のご案内をいたします!

 北海道みんなの日連携企画講座
 道民カレッジ・江別市民カレッジ連携講座

 北翔大学地域連携センター教養講座 
 「人が集えば文殊の知恵袋講座」
 
 クマ目撃情報が続いている現状 🐻
 8月度プログラム 「百年記念塔から晩夏の野幌森林公園を歩こう!」は、
 開講中止といたしました🧸

 多数のお申し込みをいただき、6月に引き続きの中止となりますが、
 皆様の安心・安全が確保された状況下を大優先して判断いたしました。
 既にお申し込みいただいております方には、
 北翔大学地域連携センター職員の皆様より中止のご連絡をさせていただいております。
 
 状況ご理解をいただき、
 9月度人が集えば文殊の知恵袋講座にて
 お会いできますこと、楽しみにいたしております
 
<中止プログラム・8月度人が集えば文殊の知恵袋講座>
 日  程 : 令和元年 8月27日(火)13:10ー14:40
 題  目 : 「百年記念塔から晩夏の野幌森林公演を歩こう!」

 集合場所 : 北海道百年記念塔
        *解散場所同様
 ゲストスピーカー : 小川 由真 氏 
            <野幌森林公園 自然ふれあい交流館 普及啓発員>
 受 講 料 :  無料
 申込期限  : 令和元年 8月 16日(金)

<9月度プログラム 「江別カルタで辿る江別物語2019〜
                                  開拓期と明治の河川交通〜江別の渡船場物語」>

 日  程 : 令和元年 9月28日(土)13:10ー14:40

 場  所 : 北翔大学321教室
 ゲストスピーカー : 渡辺 良洪 氏 
                                    <樺太連盟北海道事務所北海道恵須会 事務局長>
  企画  ・  運営
    :  田口 智子
                                 <北翔大学短期大学部 教授>

 受 講 料 :  無料
 申込期限  : 令和元年 9月 18日(金)




写真:北海道開拓百年記念塔

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北翔大学第3回オープンキャンパス!ライフデザイン学科ご紹介!

2019年07月29日 | 教育・学校

 このたび、北翔大学第3回オープンキャンパス!ライフデザイン学科ご紹介をいたします!

 北翔大学第3回オープンキャンパス開催!
 北翔大学短期大学部ライフデザイン学科は、
 新卒生の学びだけではなく、
 学び直し支援!
 シニア入学を実現
ています❗️
 時代変遷と共に、理論も教育内容も変遷しています。
 ライフデザイン学科は、
 新たなる学びの一歩をご支援します💕

  ご遠方からの参加・送迎バス申し込みは、7月30日(火)までです。  
 ぜひ!ご利用ください🚌


 北翔大学短期大学部ライフデザイン学科は、
 2020年度より、キャリアデザインコース・ファッションコース・舞台芸術コースの
 3コース体制になります❗️

 ライフデザイン学科キャリアデザインコースでは、
 戦略マネジメントゲームを活用し、
 わかりやすくビジネスを理解していただける工夫をして
 楽しく!
 ビジネスを学ぶ機会を提供しています❗️

 第3回北翔大学ライフデザイン学科オープンキャンパスの日程は、下記のとおりです。
1.期   間    2019年8月3日(土)〜8月4日(日)
           受付開始時間 10時
           オープニング・アトラクション 11時〜
                                 学科相談                               11時45分〜
           PALキッチン<学食体験>    
           北翔体験コース        13時25分〜
           北翔カフェコース
           特別インベトコース
           北翔ラボ           14時20分〜
           保護者説明会
           エンディング         15時20分

2.プログラム       ライフデザイン学科プログラム
(1)キャリアデザインコースでは、8月3日と8月4日異なるプログラム充実設定
  キャリアデザインコース〜8月3日(土)
         「ビジネスゲームを楽しもう!」

     講師   田口 智子<ライフデザイン学科長・教授>
   キャリアデザインコースビジネスゲームを楽しもう!」では、
   戦略マネジメントゲームを活用して
   ビジネスの仕組みを
   ゲーム感覚で!楽しく!学びましょう!
   ゲーム盤に、ヒト・物・カネのコマ各種
   さまざまなビジネス環境情報がカードに記され、
   人生ゲームのような感覚でビジネスの仕組みを学びます。
  キャリアデザインコース〜8月4日(日)
        「情報デザイン〜コンピュータグラフィック<CG>を体験①!」

     講師  大関  慎<北翔大学短期大学部副学長・教授>
   キャリアデザインコース
   「情報デザイン〜コンピュターグラフィック<CG>を体験①」では、
   Illustratorの基礎を学んで、オリジナル小物入れを自分好みにデザインして
   制作
しましょう。
   コンピュータグラフィックの基礎知識を学びながらモノづくりを
   楽しめる講座です。
   
  ファッションコース〜8月3日・8月4日両日
   「革でペンカバーを作りましょう!」
   
  講師  大信田 静子<北翔大学芸術学科教授>
         冨田  玲子<北翔大学芸術学科教授>
   ファッションコースでは、「革でペンカバーを作りましょう!」では、
   レザークラフトの基本である手縫いの方法で作ります。
   楽しく、日常生活にも使用できるペンカバーを作りましょう!


  舞台芸術コース〜「8月3日・8月4日両日
   「
シーンレッスン体験(照明・音響共に)!」

     講師  田 光子<ライフデザイン学科准教授>
         平井伸之<ライフデザイン学科講師>
         村松幹男<北翔大学芸術学科長・教授>
   舞台芸術コース「シーンレッスン体験(照明・音響共に)!」では、
   1分もかからないような短いシーンを演じ
   役のキャラクターや状況設置によってどのように演技が変わるかを体験します。
   照明・音響に興味ある方はオペレートの基礎を学んだ後、
   発表時に照明・音響のオペーレートを体験します。 

 模擬授業体験の他、
 オープンキャンパスでは、
   学科相談
   学食体験
  入試相談
  奨学金相談
  就職相談  等
 各種相談会を開催ています

3.無料送迎バス    無料送迎バス完備        
            道内各都市ご遠方からのご参加の方は、
            無料送迎バス予約7月30日17時までご予約ください。
            *詳細は、当ブログ下欄北翔大学
             オープンキャンパス公式HPからご予約いただけます。 


 北翔大学でお会いしましょう


写真 : 戦略マネジメントゲーム台
   *北翔大学短期大学部ライフデザイン学科では、複数台保有し、道内では最大数保有をしています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日から!第25回えべつ北海鳴子祭り2019開催のご案内!

2019年07月27日 | イベント

 このたび、本日から!第25回えべつ北海鳴子祭り2019開催のご案内をいたします!

 本日(7/27)から2日間!
 第25回えべつ北海鳴子祭り2019開催!

 今年も江別市内4大学および他大学等によるYOSAKOI演舞披露、
 和太鼓演奏
 野幌太々神楽 等、
 江別市野幌 かわなか公園会場と8丁目会場、2会場にてプログラム展開されます。

 第25回えべつ北海鳴子祭り2019の日程は、下記のとおりです。
1.期   間   2019年7月27日(土)〜7月28日(日)
2.場   所   江別市野幌/かわなか公園会場
               /8丁目会場
3.プログラム    7月27日 前夜祭 
            かわなか公園  17:00ー20:20
            8丁目会場   18:00ー21:00
           7月28日 本祭り・後夜祭 
            かわなか公園  11:00ー16:20 本祭
                    17:30ー21:00 後夜祭
            8丁目会場   11:30ー16:20 本祭
                    17:30ー20:30 後夜祭
4.主   催    えべつ北海鳴子まつり実行委員会



写真:かわなか公園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

製鉄・亜麻工場の盛衰

2019年07月26日 | 歴史・文化

 世界大戦は、農産物の輸出を促したばかりではありません。

 国内の鉄鋼業界にも激変をもたらしました。
すなわち、大正5年( 1916年)にイギリスが、同6年にインド、アメリカが鉄の禁輸を断行しました。その為、日本は輸出の機会に恵まれました。
需要の激増、価格の高騰は国内の鉄鋼業にとって千載一週のチャンスとなりました。

 政府の製鉄奨励もあり、製鉄ブームが起こりました。
北海道でも室蘭・輸西製鉄の大拡張のほか、登別・苫小牧・森などに中小の製鉄所が生まれました。
江別の早苗別に進出の石狩製鉄所江別工場もその一つです。
 石狩製鉄所は、本社を函館区船場町におきました。
大正7年6月にいたり、早苗別に敷地約30町歩を求め、1日25トンの銑鉄を製出する容鉱炉を設置、加えて炭鉱を買収し、自家用コークスの製造を行う計画を発表しました。

 同年10月31日、溶鉱炉の点灯式、同年11月10日、俵道庁長官、佐藤北大総長、水越拓銀頭取など道内政官財界の重立を招いて現地で出銑式、祝宴、さらに場所を札幌・旗亭幾代に移し開業披露宴を行うなど、文字通り鳴り物入りの船出となりました。
しかし、皮肉なことに披露宴が頂点でした。
以降、場面は一気に暗転しました。
すなわち、7年11月、ドイツと連合国との休戦協定が成立するやいなや、鉄の暴落が始まりました。
丸棒10貫目18円が、あっという間に8,9円に激落しました。
小資本の製鉄所はひとたまりもありません。
見る間にバタバタと倒れていきました。

 石狩製鉄所ではありえません。
「工場は函館本線より近く数丁のところに建設されましたが僅か2、3ヶ月の操業で休業となりました。後にこの施設は岩手県久慈地方の砂鉄製錬所に移設された」(「北海道鉱山学会誌」第9巻第2号)。

 9年5月、石狩川右岸の篠津に東洋製線株式会社の亜麻繊維工場が出現しました。
亜麻製品は、軍用品から衣服、高級ハンカチまでと、極めてその用途はひろく、生産者(農民)側では、夏枯れの現金収入源として歓迎しました。
大正初期の日本麻系、日本製麻の進出以降、道庁の適地奨励とあいまち、にわかに道内の耕作反別は増大しました。
伴奏して亜麻工場の増設も続きました。

しかし、東洋製線も第一次世界大戦後の不況、関東大震災復興景気後の沈滞を経た業界再編(昭和 2年8月の帝国製麻と日本製麻の合併など)の嵐のなかで、北海道亜麻工業株式会社江別工場へ吸収されました。



註 :江別市総務部「新江別市史」233-234頁.
写真:杞柳生産と細工の対雁副業組合
 同上書235頁掲載写真4-19を複写s、江別創造舎ブログ及び江別創造舎facebookに掲載致しております。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商店街の活況と悩み

2019年07月25日 | 歴史・文化

 明治末期の江別市街の商況は、「40年富士製紙株式会社が当地に工場を設けし以来、俄に繁昌し戸口いち著しく増加せり(中略)、目下江別商人の勢力範囲は新篠津村、江別村の全部、月形村は夏期は全部、冬期は約8分、幌向村七八分、北村約8分及び長沼、美唄、広島、千歳、漁各村の一部に亘る」(「殖民公報」第62号)、などその商圏の広さを誇りました。
 これも、石狩川を中心とした舟運と鉄路が結びついた、物流の要衝であったからに他なりません。

 (中略)

 一般の物品販売業はともかく、旅人宿、料理店、理髪店の多さが目につきました。
それだけ人の往来が活発出会ったということでしょう。
 また、その他の中には、物品行商が17もあり、さらに大工14、左官3、屋根職1、橘職4など、腕をたよりの居職出職の職人が街中を足早やに往来していた光景が目に浮かびます。

 料理店について触れると、停車場通、2条通に軒を連ねていました。
特に2条通は蕎麦屋通りと別称されるほど、通り一帯料理店、飲食店が肩を並べていました。

 (中略)

 大正3(1914)年7月、欧州大戦(第一次世界大戦)が勃発しました。
日露戦争後、発展の道筋を描きかねていた日本は、大正新時代の天佑とばかり、8月23日、ドイツに宣戦を布告しました。
 戦場と化した欧州での物資不足は、戦火の遠い日本からの供給を促しました。
5、6年に至り、農産物を中心とする海外輸出の飛躍は、農村に好景気をもたらしました。
青碗豆、菜豆、馬鈴薯、亜麻、えん麦などの需要が増大、それらの集結、搬出のため江別も活況を呈しました。
それに、富士製紙の好況も加わり、商店は軒並み賑わい、花柳街の絋歌も絶えませんでした。

 「何でもその筏人夫なるものは期節になると156人もむれを為して集い、一人当たり40円、50円の金を撒く」(大正5年9月9日付北海タイムス)と、豪気な噂も立ちました。
もっとも、「江別の花柳界が最も重視している筏流しや 当別あたりの馬車追、さては製紙工場の職工まで一晩愉快に遊ぼうと議一決すると 汽車で札幌へ行って了ふ」(大正5年9月12日付同前)という、今も江別の商店街が悩む購買力流出が、すでに90年前から顔を覗かせてもいました。

 しかし、この好況も長くは続きませんでした。
9年3月に始まる戦後恐慌、11年の風水害による農家経済の打撃、さらに12年の関東大震災が加わり、景況は徐々に下降に向かいました。
 やがて、日本は昭和の大恐慌の渦の中に呑み込まれていきました。


註 :江別市総務部「新江別市史」232-233頁.
写真:待合式御料理 菊家
 同上書232頁掲載写真4-18を複写し、江別創造舎ブログおよび江別創造舎facebookに掲載致しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日!第30回PMFアンサンブル江別公演開催のご案内!

2019年07月23日 | イベント

 このたび、本日!第30回PMFアンサンブル江別公演開催のご案内をいたします!

 本日(7/23)!
 第30回PMFアンサンブル江別公演開催!

 PMFオーケストラメンバーと共に、
 大麻<おおあさ>小学校ブラスバンドメンバーも加わり
 アンサンブルによる室内楽プログラムで
 PMF江別公演開催です!

 第30回PMF  アンサンブル江別公演の日程は、下記のとおりです。
1.日     程   2019年7月23日(火)
             開場18:00
             開演18;30
2.場     所   えぽあホール
            江別市大麻<おおあさ>中町26−7
3.チ ケ ッ ト    当日 ¥2,500ー
4.チケット販売所   江別市民会館
            えぽあホール
            野幌公民館
            江別コミュニティセンター
            江別国際センター(イオン2階)
5.主     催   PMFアンサンブル江別公演実行委員会
6.共     催   江別市教育委員会
7.後     援   江別ロータリークラブ
            江別西ロータリークラブ



写真:第30回PMF  アンサンブル江別公演チラシ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江別カルタ句㉜ 「ふ」の句

2019年07月21日 | 江別カルタ詠み句と取り札

 このたび、江別カルタ句㉜ 「ふ」の句をご紹介いたします!

 富士製紙
 紙わざ伝え
 一世紀

 
 「第5工場は江別市街の江別川と石狩川の交叉せる川畔にあり。其の敷地は3万3千8百坪にして工場及び社宅等の建築工事は昨年8月着手し本年4月頃落成の見込」(「殖民公報明治40年<1907年>2月号)。

 富士製紙北海道第5工場は、明治四年11月に竣工し12月に操業を開始しました。
前々年頃から会社関係者や工事人夫を当て込んで江別は好景気に沸きました。
数年の間で、戸数が500戸以上増え、人口は1,5倍になりました。
 (以下略)


 *以上、江別カルタ解説書「ふ」の句引用


ぜひ、江別文化・歴史を題材とした江別カルタでお楽しみください


*江別カルタメール問合せ先:江別創造舎事務所<北翔大学田口研究室>
              E-mail taguchi@hokusho-u.ac.jp




註 :江別カルタ<江別創造舎制作>「ふ」の句解説書引用
*江別カルタ解説書は、佐々木孝一氏<元江別市情報図書館館長>に執筆していただいています。
写真:江別カルタ「ふ」の句詠み札と取り札
*江別カルタの外箱と解説書には、江別産小麦ハルユタカ加工原料紙を使用しています。
*江別カルタ第2販販売中<残りわずか>です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えべつ俄 with 縄文太鼓開催のご案内!

2019年07月20日 | イベント

 このたび、えべつ俄 with 縄文太鼓開催のご案内をいたします!

 本日(7/20)!
 語り・ひとり芝居ぐるーぷうるうる亭様による
 えべつ俄(にわか)公演!
 札幌市こどもの劇場やまびこ座にて公演です!

 ゲストしては、縄文太鼓(手鼓 太伸世流)による演奏も企画されています。

 えべつ俄 with 縄文太鼓の日程は、下記のとおりです!
1.日   程   2019年7月20日(土)
           ①開演 11:00〜
           ②開演 14:00〜
2.会   場   札幌市こどもの劇場 やまびこ座
           札幌市東区北27条東15丁目
           *札幌市地下鉄元町駅下車/徒歩5分
3.演   目   「令和がはじまった!の巻」
          「えべつ俄版 赤ずきんちゃん野幌森林公園10の謎の巻」
4.料   金   大 人<18歳以上> ¥500ー
          こども< 3歳以上> ¥300ー
5.主   催   語り・ひとり芝居ぐるーぷうるうる亭
6.後   援   江別市・江別市教育委員会・札幌市・札幌市教育委員会


写真:えべつ俄 with 縄文太鼓チラシ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日!北極圏 600km踏破成功!報告会開催のご案内!

2019年07月19日 | 教育・学校

 このたび、本日!北極圏 600km踏破成功!報告会開催のご案内をいたします!

 本日(7/19)!
 北翔大学学生生活支援員会(国際交流担当)主催
 北極圏600km等は成功報告会を開催します。

 北翔大学芸術学科3年三浦善貴さんは、
 2019年3月カナダ北部バングニタングから北極圏を目指し、
 600km踏破に成功!
 三浦善貴さんの挑戦記録報告会開催します。

 なお、本日NHKクローズアップ「僕らが北極を歩くわけ」放映<19:30->されます。
併せてご覧ください!

 北極圏 600km踏破成功!報告会の日程は、下記のとおりです。
1.日   程   2019年7月19日(金)12:20〜
2.会   場   北翔大学331教室<3号棟3階>
3.報 告 者   三浦 善貴 氏<北翔大学芸術学科3年>
4.主   催   北翔大学学生生活支援委員会<国際交流担当>



写真:北極圏 600km踏破成功!報告会チラシ<北翔大学>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする