少し肌寒い1日でした。
午後3時から椿峰秋祭りが行われました。
私は山口地区文化祭の準備の話し合いがあり、また、主人がデイケアに出かけるのを
止めたりしたこともあって、なかなかこうしたお祭りの写真を撮ったりする余裕がありません。(泣
昨年の10月分の記事をご覧いただければ幸いです。→ こちら
各種イベントはほとんど同じ内容だったりしますが、関わる人たちが確実に高齢化していきます。
まちづくり協議会では昨年同様に野菜市で参加しました。私が出掛けた時にはほとんど完売状態でした。

豚汁とおにぎりの販売がありました。肌寒いので助かります。

お隣のテントでは、高齢者の方たちが子どもたちの喜びそうなゲームを用意していました。

折り紙のカエルやコマです。

こちらは草で作ったキリギリスです。

立派なシェパードのワンちゃんがいたんですがどうしても正面を見てくれません。

なんか背中で語っているっていう感じがします。

椿峰を日本のモデル地区に
心さわやか所沢
所沢いいところだわ
ぜひクリックをお願いいたします。(1日1回有効ですのでよろしくね☆)
ランキングアップをめざします☆
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
午後3時から椿峰秋祭りが行われました。
私は山口地区文化祭の準備の話し合いがあり、また、主人がデイケアに出かけるのを
止めたりしたこともあって、なかなかこうしたお祭りの写真を撮ったりする余裕がありません。(泣
昨年の10月分の記事をご覧いただければ幸いです。→ こちら
各種イベントはほとんど同じ内容だったりしますが、関わる人たちが確実に高齢化していきます。

まちづくり協議会では昨年同様に野菜市で参加しました。私が出掛けた時にはほとんど完売状態でした。

豚汁とおにぎりの販売がありました。肌寒いので助かります。

お隣のテントでは、高齢者の方たちが子どもたちの喜びそうなゲームを用意していました。

折り紙のカエルやコマです。


こちらは草で作ったキリギリスです。


立派なシェパードのワンちゃんがいたんですがどうしても正面を見てくれません。

なんか背中で語っているっていう感じがします。


椿峰を日本のモデル地区に


ぜひクリックをお願いいたします。(1日1回有効ですのでよろしくね☆)
ランキングアップをめざします☆


携帯電話やゲーム機器に子どもたちが向かう時間を制限するべきではないでしょうか。
他国では電磁波の影響や依存症に神経質のようです。