みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

ツツジとサツキ

2024年05月19日 | 日記

 庭のツツジ。よくよく見たらおしべが5本で葉が小さくつやがあり、サツキでしたね。

 たしかに時期がすこしずれて遅く咲きます。こちらもサツキですね。

見分け方
花の違い。大きさはツツジが6cmくらい、サツキは4cmくらいとやや小さめ。おしべの数はツツジが5本以上に対し、サツキは5本。花の咲き方は、ツツジが一斉に咲くのに対し、サツキは“パラパラ”と咲く。

葉の違い。大きさはツツジが4~5cmくらい、サツキが2~2.5cmくらいです。ツツジは表面に柔らかい毛があり、サツキはつやつやしています。

開花期。ツツジが4~5月頃で、新しい葉が出てから花が咲く。サツキはやや遅い5~6月頃で、新しい葉が出る前に花が咲く。

 

厳島神社のクロネコ。ちょっと姿が見えなかったのですが、今日は出てきました。

 

背中にできた10円ハゲがきれいに治っていました。

 

 

 






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アジサイロード | トップ | ギター修理の小ネタを »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事