
今日はお休みなんでごろごろ。
あまり遠出したくなかったのでお昼も自宅から歩いていけるところ、ってことでこちらにしました。

先週の「絶好調W」でも紹介されていた「麺屋 渉」さんです。
「麺屋 大河」さんが定休日の月曜日にのみ営業されるお店です。
1月に『濃厚鶏味噌󠄀らーめん』を食べに来て以来ですね。
余裕を持って開店15分前に来たらなんともう開店を待っている人が9人も。
もちろんこの後も行列は伸び、開店前から満席確定です。
開店して順番に中へ。
お店は渉の店長でありシアスタのベーシストでもある村井渉さんはじめ男性3名。
店内にはシアスタはもちろんツエーゲン金沢のポスターも貼ってあってサポーターとしてはうれしいです。

今日は『辛鶏味噌󠄀らーめん』(850円)を注文しました。
それにLinkのクーポンを使って半熟煮玉子トッピングしてもらいます。


注文してから15分で出てきました。
鶏味噌󠄀スープがほんのり赤いです。
手を合わせていただきます。
スープは最初ピリッとしますが濃厚な鶏白湯味噌󠄀スープと融合してまろやかな感じに。
辛いのが苦手な人でも安心して飲める味です。

麺は縮れタイプの太麺です。
大河さんで使ってるものとは違うようです。

デフォの具材は炭火鶏チャーシュー3枚に鶏団子2個、あおさ、もやし、ねぎ、糸唐辛子です。
鶏節もたっぷりトッピングされていて鶏尽くしです♪

鶏チャーシューは柔らかくてハムのよう。
酒の肴にいただきたいくらい。

鶏団子は大葉入り。
シャキシャキすると思ったらなんと刻んだごぼうを混ぜ込んであります。
これはいいですなあ。

クーポンでいただいた煮玉子をがぶり。
黄身がとろーりと流れ出る仕上がりに満足です。

ハフハフと食べてスープも飲み干しごちそうさま。
ほどほどの辛さがいい刺激になって非常に良かったです。
これが月曜しか食べられないなんてもったいないですね。
渉さんは音楽活動がメインだから仕方ありませんが本当惜しいなあ(XoX)
お店の詳細:
住所 金沢市堀川町6-3
電話番号 076-260-7737
営業時間 11:30~14:30、17:30~23:00
定休日 月曜以外(麺屋 大河として営業)
あまり遠出したくなかったのでお昼も自宅から歩いていけるところ、ってことでこちらにしました。

先週の「絶好調W」でも紹介されていた「麺屋 渉」さんです。
「麺屋 大河」さんが定休日の月曜日にのみ営業されるお店です。
1月に『濃厚鶏味噌󠄀らーめん』を食べに来て以来ですね。
余裕を持って開店15分前に来たらなんともう開店を待っている人が9人も。
もちろんこの後も行列は伸び、開店前から満席確定です。
開店して順番に中へ。
お店は渉の店長でありシアスタのベーシストでもある村井渉さんはじめ男性3名。
店内にはシアスタはもちろんツエーゲン金沢のポスターも貼ってあってサポーターとしてはうれしいです。

今日は『辛鶏味噌󠄀らーめん』(850円)を注文しました。
それにLinkのクーポンを使って半熟煮玉子トッピングしてもらいます。


注文してから15分で出てきました。
鶏味噌󠄀スープがほんのり赤いです。
手を合わせていただきます。
スープは最初ピリッとしますが濃厚な鶏白湯味噌󠄀スープと融合してまろやかな感じに。
辛いのが苦手な人でも安心して飲める味です。

麺は縮れタイプの太麺です。
大河さんで使ってるものとは違うようです。

デフォの具材は炭火鶏チャーシュー3枚に鶏団子2個、あおさ、もやし、ねぎ、糸唐辛子です。
鶏節もたっぷりトッピングされていて鶏尽くしです♪

鶏チャーシューは柔らかくてハムのよう。
酒の肴にいただきたいくらい。

鶏団子は大葉入り。
シャキシャキすると思ったらなんと刻んだごぼうを混ぜ込んであります。
これはいいですなあ。

クーポンでいただいた煮玉子をがぶり。
黄身がとろーりと流れ出る仕上がりに満足です。

ハフハフと食べてスープも飲み干しごちそうさま。
ほどほどの辛さがいい刺激になって非常に良かったです。
これが月曜しか食べられないなんてもったいないですね。
渉さんは音楽活動がメインだから仕方ありませんが本当惜しいなあ(XoX)
お店の詳細:
住所 金沢市堀川町6-3
電話番号 076-260-7737
営業時間 11:30~14:30、17:30~23:00
定休日 月曜以外(麺屋 大河として営業)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます