愛丸のサッカー観戦記

日本代表から欧州・南米などなど
※掲載された試合にのみコメントはして下さい

PSV-リバプール

2007-04-04 21:05:14 | チャンピオンズリーグ
観戦日 4/4(水)       
 
愛丸’s チェック        
リバプールファンのみなさん、準決勝進出おめでとうございます。
まだ2legがって思う人もいるかもしれませんが、そんなやる必要はありません。
いくらサッカーは何が起こるかわからないといいますが、今のPSVにこれをはね返す力はない!
アーセナル戦とは全く違うチームに。
あのこ気味いいパスサッカーを全く披露できなかった。
安定した守備もできなかった。
キープレヤーがあれだけけがしてるとどうしようもないか。
前線ではA・コネがいない。
中盤ではアフェライがいない。
DFではアレックスがいない。
これではどうにもできない。
頼みの綱だったファルファンも前半は全くいいとこを見せれず、後半頭で交代。
この選手を戦術的に外すとは考えづらいから、おそらくけがだろう。
PSVは呪われてる。
前半に失点し、後半はもう気持ちが切れ掛かってた。
ほぼ自滅。
DFラインでのパスミスが目立った。
それをリーセに拾われ豪快なミドルを叩き込まれた段階でジ・エンド。
このままだったら、まだどうにかなるかもって思えるが、好調クラウチがダコスタの遥か上からのヘッドで3点目をゲットし、ベスト8での敗戦がほぼ決定。
チーム状態が悪い時にこの対戦があったことを恨むしかない。
クーマンは2年連続でラファを倒すことは不可能になった。
リバプールはこれといって特別いいってわけではなかった。
しっかりアウエーでの試合をしていき、いいとこで得点。
相手のミスに乗じて追加点をとり、ダメ押しもゲット。
省エネサッカーで快勝。
3月にゆっくりできたのがよかったか。
それとプレミアでのいい流れを引き継げた。
これでアーセナルの敵討ちができた。
選手はそんなこと微塵も思ってないはずだが・・・。
F・アウレリオがけがして途中交代したが、これは長期離脱になってもそんなに痛くないはず。
代わりはいる。
もうこのCL1本でいけるから、ひょっとしたらとひょっとする。
ラファのことだから、油断は生じないだろう。
ここにきて楽に2legを戦えるなんて思ってもなかったろう。
PSVはどんなサッカーをするか、それだけが楽しみ。

スコア 0-3
<得点者> 
リバプール   ジェラード、リーセ、クラウチ
~愛丸's MVP~
ジェラード(中をやったり、右だったり、このキャプテンよくやってる。あの先制ヘッドがリバプールにこの流れを呼んだ)