かてぃさんの雑記帳

単なる自分の備忘録です。要はその時自分は何を考えていたのかを残しておきたいだけです。
基本 個別株については書きません。

10月31日のマーケットから(19:29記)

2017-10-31 19:19:02 | 日記




今日のマーケットは健闘したと言っていい。昼にはソフトバンクを除いた日経平均はプラス圏に入っていたし、引けはほぼ変わらず。

日銀は今日も709億円の買い付けをしており、援護射撃となった。

引け後の黒田総裁の会見では一部懸念されていたETFの買い付け額の減額の有りや無しやが言われていたがそれも無く、ステルステーパリングになるのではとの懸念も払拭。

この時間の先物は22050円にリバウンドしている。

ひとまず、マーケットは揉み合いになるかもしれないがここの横ばいは後々大事になってくると思いますので、このラウンドに乗れなかった向きは勇気を持って入ってみるべきではと思います。

10月30日のマーケットから(20:25記)

2017-10-30 20:24:55 | 日記




今日は米国のFANG急騰を受け上から始まり、ザラ場マイナス圏で推移した後、小幅上昇で終わる。

特にFANG以外ネタもない中、日銀政策決定会合、その後のFOMC、そして雇用統計とスケジュールがある中では動きづらいのも分かる。



そして、今月初めて日銀のETF買い付けが700億あり株価が戻ったことも否めない。

日銀の方針が変わらない限り、日銀は株価の位置が高くても買わなければならないということだ。
これはあくまで日銀は株価の下支えのためにETFを買付しているのではなく、デフレ脱却・物価上昇2%を期して資金供給のためにその手段としてETFを買う訳であるから、多少株価が上っても止めるわけにはいかない。

今年の枠は1兆3613億円あり、1日700億円として19日は買わなければならない。買わないならば日銀政策決定会合でETF買付の減額を決議しなければならないが、今のメンバーではありそうもない。

とすれば、外国人と日銀が株の奪い合いになる事も考えられる(極端ですが(^_^;)




さて、週末はFANG特にAMZNがぶっ飛びました。
決算からして13%も上昇する中身には見えませんでしたが、実際には動きました。なんかネットバブルの時のソフトバンクみたいですね。p/eが280倍 これから10年くらい先の利益を先取りしている感じがどうしてもしてしまう。時価総額が大きくなったのでファンドは買わなければならないのだろうが、危うさを感じてしまう。確かに食品は腐る直前が一番美味い!とはいえ、これでは相場がここから短命になってしまう懸念がある様に思う。もう少しゆっくり行った方が良いのになとも思う。

まあ、AMZNに自分があまり乗っていないから言っているのだけど。ビビリなものですから。乗れている方は十分謳歌してください。では。

追伸 掲示板もやってみようかと、作ってみました。
下のアドレスから。
http://6904.teacup.com/kitijyo/bbs

10月27日のマーケットから(20:15記)

2017-10-27 19:48:17 | 日記




とうとう日経平均は22000円到達。ここまで大風呂敷を広げまくって来た中で、なんとか目標値を違えずにここまで来た様に思います。

さて、ここからどうなるのかよく問い合わせをお客様からいただきます。
あくまでも自分の中のシナリオですが、まず東証の中の主体別売買動向によれば外国人7割 個人2割 国内法人1割というのがこのところの傾向でした。ほとんど見ていなかった資料なのですが自分では外国人は5割程度だと思っていました。それが7割とはという印象。

続いてこの外国人の中身は米系が中心だと思っていたら、7割が欧州系でした。そもそも、欧州系に米国の資金が入っていないとは言えないので確信まではいきませんがこれもビックリ!でも、先物はアムロとか跋扈しているからCTAが売買をかさ上げしてるかもしれませんが。オイルマネーかもしれない。

その外国人が先週先々週にそれぞれ4500億円買い越しをしていました。

それが16連騰の原動力だったのだろう。

そして、マーケットは重要な節目を抜けた。20900円前後は2年前に大商いをした位置だから、戻り売りは当然に多い。でも、ここで売ったところが多ければ多いほどその上値では売り物が少なくなるはず。実際21000円からは軽かったと思います。それで、先週言っていた22500円も目前になって来た。



ここからはtopixの1800が節目になるか?もう1766まで来たのでここからは売り物も出て来やすいだろうね。

ところが、今週は銀行証券が出直ってきた。これで不動産にまでくれば1800超えは可能でしょう。

topix1800超えをしたら、日経平均21000円超えからの相場が再現されるかもしれない。

topix2000でNT倍率12.5倍で25000円!

これは大風呂敷だろうか?

週末ですから、ゆっくりお過ごしください。では。

10月24日のマーケットから(20:00記)

2017-10-24 19:31:08 | 日記




本日は後場から反発となり、日経平均は16連騰。
こうなるとあまり感慨はないけどね。

日経平均は大きく抜けてきましたが、今日はtopixの月足を載せました。
元々、topixは1968年1月4日の時価総額(当初数値は8兆6020億5695万1154円)を100として算出している。バブル期の高値は1989年12月18日の2884.80。

その後約30年間、1800ポイントを高値としてそれを上抜けていない。今日の引けが1756であるからあと3%のところまで来たことになる。

この水準を超える事は、日本がバブル崩壊を克服したことを意味するのではないか?これを超えないと新しい日本はやって来ないとまで言っていいと思う。

まあ、本当のところでは1900位は欲しいけど。1900までで約8%。今の日本では無理ではないと思う。この20年間、産業構造が変わりソニーと雖も円安メリットがないと言われる今、本当の日本の力が試される。

このところよくNT倍率が話題になるが
本日で21805➗1756=12.41

逆算して1900✖️12.41=23579

2007年2月の高値1823.89なら
1823.89✖️12.41=22634

ここが目先の目標かな?昨日はポイントアンドフィギュアから22500円と言いましたが、だいたい同じ様なものでしょう。NT倍率だって固定されているわけではないから。

ここからこのtopix1800超えを実現するには金融株が上昇しなければ難しい。さて、どんなもんだろう?

因みに今日のMUFJは751円、2015年6月の高値は936円。無理ではないよね!ただ、そうなる為のシナリオは必要になります。その絵を描ききれるかだよね。

皆さん自分で考えてね。では

10月23日のマーケットから(22:10記)

2017-10-23 22:04:05 | 日記




総選挙が終わり、自民圧勝。いったい小池は何だったんだろうか?

週明けは続伸して15連騰。選挙明けはいったん利益確定かと思っていましたが、裏切られました。現在も、引けから100円高の20800円。

さて、これからどうなるのか。上記チャートで16400円から3200円上昇がある。同幅を考慮すると19300円+3200円で22500円が導き出される。ちょうど22500円は9000円からのトレンドラインの上限であり、無くはない水準だ。

個人的には、利益確定と称した売り物が出て頭を押さえつけられる展開を想像していたがさにあらず、ここまま行ってしまうのかもね!

相場には理外の理があるので強ち嘘とも言い切れない。

下げれば自分の様に待っている買い物があるため、そう簡単には下値ブレークはしないだろう。

まずは、自身の先読みと現実を比べてその先を創造することが必要だろう。では。