かてぃさんの雑記帳

単なる自分の備忘録です。要はその時自分は何を考えていたのかを残しておきたいだけです。
基本 個別株については書きません。

3月26日のマーケットから(21:20記/nk 21428)

2019-03-26 21:13:07 | 日記




あまりマーケットは見れていないのだけど、原因が無く下げた相場は原因が無く戻るということでしょう!

そもそも、ドイツの景況感は中国景気に左右されたもので、内需自体には関係ないはず。
それを世界景気に映して論じても無理があるというものだろう。

マスコミに出てくるマーケット関係者はモメンタムに左右されすぎ。相場が下げれば18000円、上げれば25000円なんて言う奴らばかりだ。もっと冷静に分析してほしいと思う。こんなレポートなら僕でも書ける。世論に反しても自身の考えを貫いて欲しいと思うのは私だけだろうか?

最も大切だと思うのは各国の内需。消費が落ちたのなら仕方がない。そうでないなら、過度にリスクを言いふらすのはアナリストとしての見識を問われるのではないか?

各国の消費が落ちていないならば、大きな心配は要らないはず!センセーショナルな記事を書けばそこ媒体は売れるかもしれないけどアナリストの矜持が問われる。もっと冷静な判断が求められる!