Pastorale

サヴァトラ猫との今日いちにち

三日月

2013年12月30日 | 日記

明日は大晦日・・・

 

スーパーに勤めているので

クリスマスからずっと、一年中で一番忙しい・・・

 

29、30、31日はナント、7時出勤

家を出るのは6時半です。

 

去年は西の空にまだ丸いお月さまが輝いていた・・・

今年は・・・ステキな三日月。

 

そして・・・

通勤中に朝やけが・・・

 

さぁ、あと一日、がんばるぞ

というわけで今夜も早寝だぁ~

 

 


ラヴェンダー

2013年12月27日 | ひとりごと

最近、自分に足りていないものがありました。

 

甘いもの、コーヒー、お酒、煙草、その他もろもろ・・・

ないと困るものがある人、いますね。

禁断症状が出たり。

 

私にはそれほどのものはないと思っていましたが、

無性に必要になり探して回った・・・

それはラヴェンダーの香り。

無性にかぎたくなって、でも今は庭にも咲いていない。

引き出しの奥に前に買って少し飲んで放ってあったラヴェンダーがあって、

紅茶葉に少し混ぜて入れてみました。

 

あ~、生き返る~

でもなんで急に禁断症状のようになったんだろう。

疲れてるのかな・・・

 

もうルピシアにもラヴェンダーティーはない。

なので乾燥ラヴェンダーを買ったんだった。

 

でも常にラヴェンダーの香りを携帯していたい。

でも田舎のドラッグストアには「お部屋の消臭元」くらいしかなかった・・・

いい香りではあるけれど、なんだかトイレっぽい。

(因みに夫はハーブ全般の香りをトイレっぽい、と言います。

 例え天然のドライハーブであっても・・・)

 

ちょっと足をのばしておしゃれな雑貨屋さんにいってみた。

あった

練り香水だって。

これでいつもラヴェンダーの香りと一緒

 

 


クリスマスの夜に・・・

2013年12月25日 | 読書、詩など

みなさんのところにはサンタさんは来たでしょうか。

もう十年近く前から、クリスマスが近づくとぶら下げている

この巨大な靴下・・・

 写真ではわからないと思いますが、

   この靴下が似合う足の持ち主は雪男くらいでしょうか・・・

 更に、私も実際雪男の身長は知らないのですが、

   なんとなく季節がら雪男、と言ってみました。

この靴下、今年も空でした・・・。

 

昨夜24日の夕ご飯は毎年恒例の鶏のトマト煮。

とってもとってもおいしかったです。

ケーキは今年は息子が職場で買わされた~と言っていたのですが、

出張でなんだかうやむやになって持ち帰りませんでした。

私も仕事柄ずっと買わされていましたが、自分のノルマ分は弟宅にあげたので

はじめてケーキのないクリスマスでした。

 

そして・・・これも恒例の、

もうすでにオッサン化した二人の息子の枕もとにプレゼント・・・

でももう深夜や早朝に忍び込んでゆくのも疲れるので

昼間にお掃除して布団を干した後に、枕元に

きれいにラッピングしたポッキーを置いておきました。

 

数日前に新聞で阪田寛夫さんの詩を読みました。

とっても心に残る記事でした。

 

   クリスマスだから

   クリスマスだから
   かんがえる
   たくさんたくさん たくさん
   かなしんでいる
   ひとの こと

   それから すこうし
   かんがえる
   どうしてどうして どうして
   かなしい
   ことが あるのかな

   クリスマスだから
   かんがえる
   かなしんでいる
   ひとのこと


       阪田寛夫 作

 

ささやかでもおいしい料理を作って家族で仲良く食べられる、

ささやかでもプレゼントを贈ることができる、

そんな幸せを、クリスマスの日に感じました。

 

そして今日はまた「赤鼻のトナカイ」のお話ができあがるまでの

エピソードを知りました。

♪ 真っ赤なお鼻の~ ♪ という例のあの歌ですが、

ここにも深い親子の愛情があることを知りました。

 

自分のささやかで平凡な毎日に感謝できた、

今年のクリスマスはよいクリスマスでした。

 

 

 

   余談ですが・・・

   阪田寛夫さんの詩を検索する時に

   怖がりなんだからよせばいいのにサッちゃんの都市伝説を見てしまった・・・

   今夜はバナナを枕元に置いて寝よう。

   サンタさんが来るどころじゃないわっ

 

 


手作り

2013年12月17日 | ハンドメイド

私自身は最近ハンドメイドしていません。

その代わり・・・他の人がつくったものに目が止まります。

実家に寄る途中においしいケーキ屋さんがあり、

お店の片隅の雑貨コーナーでみつけました。

アクリルたわしと一緒に並んでいました。

 

このケーキ屋さん、子供が小さいころによく行きました。

実家に行く時に「おばあちゃんと一緒に食べる~」と

よく買いました。

子供たちも大きくなり一緒にケーキを選ぶこともなくなり・・・

久しぶりに寄ってみたらお店の雰囲気が変わっていました。

外観は全く同じなのに、ケーキの並んだケースも同じなのに、

可愛くておしゃれな雑貨がたくさん。

職場の近くでもあるので同僚に聞いたら

「息子さんに変わってからおいしくなった」とのこと。

たしかにお味のほうもグッとおいしくなりました。

 

そして・・・

手作りメガネケースを買いました。

以前ショッピングモールの二階にあった手芸屋さん。

いつの間にか閉店してしまいましたが、また復活。

センスの良い生地や手芸パーツなどなど、たくさん

しかもお値打ち価格で並んでいます。

自宅で教室も開いているようで、作品の販売も。

これはピースワークしていないからお値打ちでした。

これを参考にパッチワークで作ってみようと買いました。

メガネケースだけあって中のメガネを保護する工夫も。

 

そして偶然買い物途中でハンドメイドマーケットに遭遇。

色んなハンドメイドがありました。

やはり「売ること」が目的で作る場合は、お値打ちに、

なのでパッチワークの手の込んだ大作などはなく小物中心。

これは本革細工のキノコちゃん。

この黒いピンはスマホにつけるらしいのですが、スマホでないので

ボールチェーンに付け替えて。

色んなハンドメイドの数々をながめて楽しむことができました。

小さな机を並べて、きれいにディスプレイして、皆さんのファッションも可愛くて。

 

誰かがつくったものって暖かくていいですね。

私はあんまり自分のつくったものはプレゼントとかしないけど。

でも私は顔もしらない人が作ったものですが大切に使わせてもらいます

 


ごほうび 2

2013年12月10日 | 音楽

今日はお休みですが寝不足の私・・・

眠いし頭痛もします

 

先日、長男の勤務先でイベントがあり地元のニュースで流れるから、

その映像を録画して本部に送る、という使命を帯びて帰宅。

・・・でも・・・いまどきの子ってテレビ見ないし、DVDとかもパソコンで観る。

だからHDD録画ってイマイチよくわかってなくて・・・

私が仕事から帰った頃には見事に失敗しておりました。

できないんだったら電話してくれば、間に合うように帰ったのに。

 

たまたま職場のおばちゃんが録画していたから借りてきた、

ダビングしといて~、と今度はしっかりママ頼り。

おばちゃんのDVD→我が家のHDD、そしてHDDから新しいDVDに録画、

と簡単に考えていましたが、コピーガードがかかっており、

もう使ってない古い壊れかけのDVDレコーダーまで引っ張り出してきて

昨日深夜まで私の能力の限界までがんばりましたがコピーできず。

「多分おばちゃんもHDDからダビングしたと思うから彼女に頼んでみて」

(おばちゃんと言っても多分、私よりずっと若いはず。息子にとってのおばちゃん

という私に、寝ぼけ眼で不機嫌そうに出掛けていった息子。

 

世の中、結果がすべて。過程の苦労は評価されません。

結果が駄目ならそれまで、それは家庭内でも同じです。

しかも夫も日曜日に、地区のドブさらい&お墓掃除、そして果宝柿の収穫。

フルコースでこき使われてお疲れ&不機嫌。

家庭内に二人も不機嫌の男がいることは不幸なことです。

八つ当たりされて散々な目に遭いました

 

でもやはり神様はちゃんと見ておられます。

可愛いくて素直な次男を見送った時に見事な虹が

まんまるで、しかも外側にもうっすらとダブルの虹。

いつもならもう仕事中の時間です。

神様、ありがとう。

 

昨日は思いがけずステキなカップもGETして・・・

これはいわゆる「自分へのごほうび」

買ったばかりのルービンシュタインのショパンを聴きながら・・・

静かな時間を過ごしたいと思います。

 

同じ日に次男の会社でもイベントがあり、

ナントニュースで長男のイベントの後に次男のイベントも放送されました。

ダビングはできなかったけれど、家族で見ることができました。

 

 

 


ごほうび

2013年12月06日 | ひとりごと

「自分へのごほうびに買っちゃた~」

と言ってブランドバッグや宝石を買う人、いますよね。

私と姑の共通の友人である母子(娘さんが跡取りなのです)が

親子してよく言うせりふ。

それを聞いたうちのおばあちゃんの名言。

「ほうびがもらえるほども働いてないくせに」

 

まぁ・・・だから自分で買うしかないのでしょう

おばあちゃんにはもうひとつ、今では伝説と化した名言があります。

息子らが小学生の頃、PTAで不用品バザーがあり

役員さんが各家庭の不用品(でもちゃんと商品価値のあるもの)を集めました。

もちろん寄付、という形で協力してもらうのです。

体育館にダ~っと並べて学習発表会の後に大バーゲンさながらのセールを行いました。

その時の名言が

「よその家で要らないものはウチでも要らん」

私のママ友の間では今や伝説の名言。

でもしっかり者の友人は「いつも衝動買いしかけるとあの言葉を思いだす」

・・・お役に立てて光栄です。

 

先日大学病院の検診があり、血糖値が高めだということで目の検査もありました。

眼薬で瞳孔を開いて検査するので運転ができず、夫に送迎してもらいました。

時間もいつもより早いので前日の夜中に洗濯物を干していました。

すると・・・西の空に大きな流れ星

視力の悪い私が裸眼でもはっきり見ることができたので、とても大きな流れ星だと思います。

寒い中洗濯物を干すオバさんに、神様からのごほうびだと思いました。

 

今朝は今朝で、長男が「今夜飲み会だから帰りはタクシーで帰るから、朝は送って」

金曜日の朝によくあることです。

たいがい金曜日は休みなのでまぁ仕方ない。

職場は街の中なので三車線の道路もあり、田舎道に慣れた私にはちょっとしんどいドライブ。

でも街路樹が赤や黄色に色づいてなかなか見事でした。

これもごほうび。

 

高校生の頃は毎日駅まで送ったものです。

電車に乗り遅れたり雨が降ったりすると学校まで送ることも。

ずいぶん過保護に思われるかもしれませんが、

田舎で電車やバスが少ないので、珍しいことではありません。

周りのお母さん方や、今の職場の高校生の母もほぼ毎日のこと。

おかげさまで朝やけに照らされる遠い雪山など、美しい景色も見せてもらえました。

 

ものは考えようです。

私のように単純にどこにでも喜びを見いだせる人はお得かも。

 

そうそう、送ってもらったお礼に夫にお昼を御馳走することに。

色々考えてショッピングモールの中のレストラン街に行きました。

あっちのお店にしようか、こっちもいいな、と右往左往する夫・・・

なんとお得な人なんだろう、あんなに嬉しそうに迷って・・・

 

お互い単純でよかったわ。

 

大学病院の中にコーヒーショップができていました。

いつもおいしいパンやスコーンを買う売店は棚がからっぽ。

「もう雑貨しか置かないので食べ物は一階にできたコンビニで」

いつも楽しみにしていたスコーンがもう食べられない・・・

本格的にダイエットをしろとの神様の思し召しか・・・

ごほうびの逆もまたありき。

 

ちょっと寄ってみたけれど、

やたら白衣姿の多いコンビニだった・・・

 

 

 

 

 

 


師走

2013年12月04日 | 日記

いつの間にか12月も四日が過ぎようとしています。

「師走」

もっとステキな呼び方はないのでしょうね・・・

霜月とか葉月みたいな・・・

 

世間では「もう師走」という感じでしょうが、

私的には「やれやれ、やっと12月。秋が終わった」

秋とは、収穫の秋です。

 

更新はできずにいましたが、畑で撮った写真はいっぱい。

渋柿もたわわに実っておりました。

このように箱詰めされて売られてゆきました、ドナドナド~ナ♪

 

面白いものも見つけました。

ただの苔むした雑草・・・

でも実は木の股に小さな空中庭園(庭園・・・と言うほどでは・・・)。

 

皇帝ダリアも見事に咲きました。

ずいぶん長いこと楽しませてくれましたが、

霜が降りたら枯れてしまいました。

ありがとう、お疲れ様でした。

 

でもまだ・・・柿は残っています。

袋をかぶせた「袋柿」 糖度が高くきれいなものは「果宝柿」

桐の箱に入って何千円かで売られるそうな・・・ドナドナ♪

まだまだいっぱいなってます