Pastorale

サヴァトラ猫との今日いちにち

大捜索

2023年03月12日 | クロスステッチ

探しました、青木和子さんのクロスステッチの本。

 

「バラと暮らす」

薔薇もクロスステッチも大好きな私の大切な本。

・・・なわりには行方不明になっておりましたが。

多分ぞんざいな扱いはしてないはず、と思って探していたら

大切に奥の方にしまってありました。

しばらくクロスステッチはしないから、と「保管」してあったのです。

 

ページをめくると、懐かしい写真の数々。

どれもこれも素敵な薔薇の刺繍ばかり。

 

随分前に作った私の作品、

出来上がって嬉しくて、すぐに額に入れたのでアイロンもかけてなくて、

そのうちまたアイロンあてればいいや、と思いつつもう十数年。

 

薔薇以外にも大好きなオリーブを刺繍。

オリーブも素敵ですね、なんだかドングリみたいだけど。

これは額縁も自分で色を塗った愛着のある作品。

 

やはり私はクロスステッチが好き。

図案が緻密で苦手という人もいるけれど、

小さな☓をたくさん刺していくと、美しい絵が出来てゆく・・・

パッチワークも同じで、

小さな布を縫い集めてひとつの模様が出来上がってゆく・・・

自分がこんなに根気のいる細かい作業が好きだとは思いもしなかった。

 

さて、本のページをめくって、次はどんな図案を刺繍しようかな。

やっぱりこれからの季節はバラのリース、

いやいやこれはローズヒップのリース、

だから完成する頃はちょうどいいかも・・・

なんて、まだやりかけのポーチのキットもあるし・・・

それなのに!

こんなのも本と一緒に発見!!

ミモザのクロスステッチ刺繍のキット。

そういえば買ってあったかも・・・

ミモザは大好きだけど、もう花も盛りを過ぎていまさら・・・

 

ああ、どうしよ〜

 

「どうする?わたし」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベートーヴェン

2023年03月06日 | 音楽

春の初めの畑仕事、そう、肥やしまき。

久々に手伝いました。

この日記を読み返すと、前に手伝ったのは3年前

昨年などは勝手にブチ切れる日々で、一人でがんばったのかしらね・・・

最近はすっかりおとなしくなって、ブチ切れることはあまりない。

なんだったのか・・・あれは・・・、

え? もちろんわが夫のことです。

男性更年期障害というやつだったのでしょうか。

でもまた時々めまいがするそうで、季節の変わり目もあるのでしょうか。

なかなか大変です。

私なんて丈夫なもんです。

 

一月いっぱいで一緒に仕事をしていた人が退職し、彼女の分の仕事が増えました。

でも・・・あんまりテキパキと仕事をする人ではなかったので、

仕事の量はそこまで増えてないし、むしろストレスがなくなって快適。

ちょっと小忙しくはあるものの、自分のペースでガンガンできるので快適。

職場のみんなから、なんだか爽やかな顔になった、と言われています。

今まで不愉快そうだったのかしら・・・

もうすぐ決算もあるので年度末は色々忙しくなりいますが、ノンストレス

今日も仕事の後の一杯がおいしかったです

 

先日の肥やしまきのお手伝いの後の筋肉痛もありましたが、

わたし丈夫なので。

でも20キロの肥料の袋を半分こしてまいたのですが、

一度に10キロ持たせないでよ、と終わってから抗議。

一応女性なので、同じようにはできないわ。

まぁ典型的な昭和のおっさんはレディに対するマナーなんて持ち合わせてないし。

 

多少ご機嫌が治っても、昭和のオッサンの取り扱いはなかなか大変です。

そんな私のストレス解消法は、読書と音楽。

奇しくも3年前の肥やしまきの日記にも音楽のことを書いていました。

ベートーヴェン、大好きな千住真理子さんのヴァイオリンソナタでしたが、

今回は弦楽四重奏曲集、ズスケ・カルテットの演奏で。

ベートーヴェンはいいですね、一番好きかも。

春のお日様のように暖かく、秋の風に舞う落ち葉のように物悲しく、

冬の雪のように静かに美しい・・・

夏って・・・どのベートーヴェンを聴いていたかな・・・

この先の暑い暑い夏のことを考えると、すでにうんざりだけれど、

夏のベートーヴェン、どんなだったか、ちょっと楽しみ。

 

でも、まだやっっっと春の足音がかすかに聞こえたばかりです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シシュウキ

2023年03月04日 | ハンドメイド

10代の若者に訪れるのは思春期、

岩崎宏美の名曲は「思秋期」、

 ♬ 青春は壊れ物 忘れもの 過ぎてから気がつく

ホント、そうですね・・・ 

 

先日亡くなった松本零士大先生、私はず〜っとファンでした。

キャプテン・ハーロックは今でも私の理想の男性。

 

家庭内追悼上映会(録画したBlu-rayを観るだけ)で、

久しぶりに999を観ました。

その中の老パルチザンの言葉、

 若い頃のことは、後になってみりゃ夢みたいなもんだ

 

ああ、私の青春・・・

 

 

だいぶ横道にそれましたが、シシュウキ、私のは「刺繍期」、

ずいぶん前はクロスステッチでしたが、

今は普通の(それも変な言い方ですが)刺繍。

 

 

 

ちまちまと縫い止めていたスパンコールのビーズ刺繍が終わり

タペストリーが完成しました。

田舎の和風家屋の玄関にはちょっと合わないテイストですが。

 

次は何を刺繍しようかな・・・

まだまだミモザの刺繍がしたいなぁ、と刺繍糸を買ってきました。

 

 

DMCの刺繍糸、初めて買いました。

ずいぶん前には扱ってるお店がなくて、憧れの刺繍糸でしたが。

 

 

そしてモール糸なるもの、ミモザの花のポンポンした感じが出るかな〜と。

これはネットで見かけて買いました。

 

でもその前に、

 

気軽に始められるフェリシモのキットで刺し始めてみました。

これがブロードの布なので刺しにくい💢

今までのクロスステッチだと専用の布に刺していましたが、

本の図案を見て刺すときは、布は自分で選ぶ麻の布で。

 

 

縫いにくいけど、頑張って仕上げようと思います。

あと少し。

 

残ってる刺繍糸をしまってある引き出しを開けて見つけたもの。

 

 

前の刺繍期の時に刺していたもの。

10年に一度くらいにやってくる刺繍期なので、10年前のもの。

更にその前の刺繍期にお花の部分をすごい勢いで刺して、

前回の時はブリキのジョーロあたりを刺した・・・

完成はいつになるやら・・・

青木和子さんの本を見て刺繍してたのですが、

その本も見当たりません・・・

そのうち出てくるか、その前に探しだしたら続きを刺繍しようと思います。

 

 

代わりにクロスステッチの本を見つけました。

ずいぶん前に超お値打ちに買った古本。

やはりクロスステッチって雰囲気がある、というか趣深い。

 

しばらくは続く、シシュウキ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする