Pastorale

サヴァトラ猫との今日いちにち

越前の旅

2012年10月23日 | 日記

ロッキーがいなくなってはや三カ月・・・

斎場で「お骨はこのお寺に納めますので、機会があったら」

と言って教えてもらった福井県のお寺に行ってきました。

そろそろ紅葉の時季になりました。

大きな門をくぐって・・・(両脇に仁王さんも立っておられた)

大仏殿です。越前大仏さまのお寺です。

日本一大きな大仏さまだそうです。

大仏殿の両脇にも仏さまがびっしり。

大仏殿の裏にロッキーを守って下さる仏さま。

ワンニャンの喜びそうなおもちゃがお供えしてありました。

愛犬愛猫を悼むたくさんの人がお参りしているようです。

 

ホントは私自身はそんなに乗り気ではなかったのです。

ロッキーは今でもすぐそばにいるような気もしているし、

毎晩東の夜空に見える大きな明るい星がロッキーだと

勝手に思っているし・・・(あれは木星だと思いますが)

夫がお盆を過ぎた頃から

「ロッキーの所にお参りに行かなければ」と言っていたので、

まぁ観光気分で行ってみようか・・・と思っていたのですが、

この静かなお寺で、この仏さまの前に立ったら

「ロッキー、来たよ~」と涙が出てきました。

日本一高い五重塔、エレベーターでてっぺんまで登りました。

福井県勝山市が一望。

 

このお寺を訪れるために地図など色々調べましたが、

この大仏様については色々な情報を得ました。

観光地としては寂れてしまったようですが、

私たちのように可愛がっていたペットのためにお参りする、

境内で出会った人はみんなそうでしょうか・・・。

とにかく「ロッキーが眠るお寺参り」ということで

素直な気持ちでお参りして、久しぶりの次男と夫と三人旅。

 

せっかくだから、以前から興味のあった「竹人形」も見学。

越前竹人形の里、竹林が美しいです。

竹を割いて髪の一本一本を作る竹人形は数十万円。

とても手が出ませんが、可愛いお人形を買ってきました。

ロッキーのおかげで楽しい旅ができました。

そうそう、ちょっとだけ海が見えて 「海~

とハイテンションになった海ナシ県の住人でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ

2012年10月19日 | ティータイム

 

さくさくぱんだ。

これ、おいし~の。大好き。

可愛いし・・・

我が家にもぽってりカップ、ありました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋色

2012年10月18日 | ティータイム

326茶房でお茶した時、

ぽんと無造作に置いたバッグが秋色でいい感じ

と自画自賛して撮ってみた写真。

そして・・・

カップがとっても可愛かったからまた一枚

うっすらとブルー、そしてピンク。

コーヒーはこういうぽってりとしたカップで飲むとおいしい・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金華山

2012年10月17日 | ティータイム

岐阜の街を見下ろす金華山。

山頂には岐阜城があり、岐阜のシンボル的存在。

登山道もありますがロープウェイもあります。

たしかリス村もあった記憶が・・・

(リス園でリスに餌をあげるんです)

そんな金華山をイメージしたケーキを頂きました。

ひょっとしてこのナナメの栗は岐阜城でしょうか・・・

 

美術館の帰り、お気に入りの326茶房でティータイム。

美術館でもお抹茶と羊羹を頂きましたが・・・

でもね・・・ほんとは「タルトタタン」が食べたかった・・・

でも「まだ始めていません」とのことで。

 

モンブランももちろんとってもおいしかったのですが、

タルトタタンが食べたい・・・

でもなかなか売ってるお店がない・・・

作るのめんどくさいし・・・

 

どなたか岐阜・西濃でタルトタタンのおいしいお店、

教えて下さ~い

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沙羅双樹の館

2012年10月16日 | 美術館など

来月はまた富有柿の収穫があるので

今のうちにリフレッシュ。

・・・というわけでちょっとお出かけ。

沙羅双樹の館といわれる三甲美術館

「魚を描く」という展覧会で加藤栄三・東一、

前田青邨など岐阜ゆかりの画家の描いた魚。

鮎や鯉、鵜飼の情景が描かれていました。

鵜飼の時期に合わせ・・・とのことでしたが

最終日の昨日、ギリギリセーフでした

こういった私立(ですかね)の美術館はたいてい貸切。

昨日も静かに・・・自分の世界にこもって観ることができました。

 

土地柄か川魚にはなじみ深いものがあります。

食べるのはニジマスが好きなのですが、

絵的にはやはり鮎、鯉はすてきですね。

あ、鯉のお刺身は大好物ですが。

 

大きな美術館の常設展示というのは

あんまり興味をひくものがないのですが、

こちらは常設展も大変素晴らしかった

ルノワールシャガール、フジタまでありましたが

ユトリロにもお目にかかれました。

ユトリロの白が好きなのですが、白が素敵な絵でした。

 

茶器もたくさんあって、初めて茶杓を見て感動しました。

(初めて茶杓を見た、という意味ではないです

銘が「鐘聲」というものでしたが、いろいろイメージが広がります。

月ごとの草花のお茶碗が各ふたつ、計12個。

月ごとに季節を感じながらお抹茶をいただく・・・なんて

そんな風雅な生活を想像してしまいました。

 

二階の常設展示室で非常に興味深いものを拝見しました。

和紙彫塑なるもので私は初めて見ましたが

それはそれは美しいものでした。

和紙で作った人形・・・と一言で表現してはいけないような・・・

岐阜ゆかりの織田信長の生涯が創られていました。

 

お座敷からは金華山がよく見えました。

とっても贅沢な一日でした。

美術館は丘の上にあるのですが、途中見晴らしがよく、

鵜飼大橋がよく見えました。

沙羅双樹の館、というだけあって中庭にもエントランスにも

たくさんの木がありましたが花の見ごろは6月とのこと。

また花の時季に合わせて訪れてみたいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い星、青い星

2012年10月13日 | パッチワークキルト

 

マイミク、キャンベルさんのすてきなブログで拝見して以来、

ず~っと気になっていたキルト。

キャンベルさんはタ―シャ・チューダーさんの本を見て作られたのかな?

私も作り始めました。

でも悲しいことに気に入った布が手に入らなくて、

あちこち探してやっとカットクロスを一枚ずつGET。

だから小さなキルトしか作れません

こういった柄って最近見かけないなぁ・・・。

いつか見つけたら大きな星で大きなキルトを作ろう。

 

*   *   *   *   *   *   *   *   *

 

うふふ・・・。

嬉しくて心の内にとどめておけないので書きとめます。

実は宝塚ファンの私。

さっき予約録画しておいたTwellVの宙組を観ています。

ナントもう13年も前の舞台「ザ・レヴュー‘99」

たしか夏休み、ツアーバスに乗って息子たちと観に行ったっけ。

大好きな姿月あさとさんの艶やかで伸びやかな歌声・・・

タンゴありオペラ曲あり、スタンダードなジャズナンバーありの

宝石箱のような舞台だった・・・

ビデオも買ったはずだけど観る手立てがなくなった。

 

あぁ・・・ステキ もう夢の世界へ・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

で、でかい・・・

2012年10月08日 | ハンドメイド

やっとおなかが治った。

柿も一段落。

そしたら・・・のどが痛くなった。

そういや、職場の若い社員のボウズがせき込んでたなぁ・・・

うつされるほど近くにはいなかったけど・・・

でもみんなあれからのどが痛いって言ってた・・・

 

でも何も作らずぼ~っとしているのも苦痛で、

DMでみかけたキットを買ってみた。

以前にはチラシを見ながらバッグをつくったけれど

コレは写真だけでは構造がよくわからなかったので。

じゃじゃ~ん。

キーリングポーチなるものですが・・・で、でかい。

写真ではサイズがよくわからなかったけれど、

キットを開けてリングを見たとたんビックリ。

で、でか~

でもこんなでかいキーリングならバッグの中で行方不明になることはない。

後ろにはポケットもついているので駐車券なども入る。

もちろんポーチであるから小銭も入る。

後ろにもクロネコちゃんが。

「今度はしましまの猫ちゃんでお願いします」

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃ?

2012年10月03日 | パッチワークキルト

 

ハロウィンにちなんでのかぼちゃ?

ではありません、柿です。昨日、柿畑でみつけました。

もちろん商品にはなりませんね。

 

子供のころ愛読していたピーナッツシリーズ、

チャールズ・M・シュルツさんのスヌーピーの漫画、

あれでハロウィンをはじめて認識しました。

ライナスが一晩中かぼちゃ畑でかぼちゃ大王を待っていたっけ。

実際は日本では何をする行事なのか・・・

でも・・・ハンドメイド好きの創作意欲を刺激しますね。

この黒猫のかわいいこと!

ずいぶん前に刺繍に凝ってた頃に作ったタぺです。

紫の土台布が気に入らないので仮止めしましたが、

すっかり定着してしまいました・・・

窓辺にはランタン、夜はぼんやり光ってきれいです。

「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」も大好きでした。

リースも飾りました。プレゼントくるかな・・・

・・・って違うか。

 

昨日で早生柿の収穫がほぼ終わりました。

次は11月から始まる富有柿までちょっと休憩。

おつかれさまでした~。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする