Pastorale

サヴァトラ猫との今日いちにち

赤い字、白い字

2022年07月26日 | ハンドメイド

最近凝っていること、ハンコ作り、難しく言うと「篆刻」。

まあそんな高尚なものではなく、ハンコ。しかもイニシャル、M

丸いのも作りました (なんかこうやって見るとデパートかハムのロゴみたい💦)

 

書道をやっていた頃に色々彫ったもの。

 

これはかなり頑張って彫ったもの、書道の作品にも押しました。

フルネームのも彫りましたが、普段の生活で使うことはないでしょう。

 

イニシャルや小さな可愛いハンコなら伝言メモにも押せるかな、

昔使った印刀や石をゴソゴソ出してきて、カリカリ彫りました。

これはお気に入りの小さな「ま」、7ミリ角くらいで可愛い。

 

これは1.5ミリくらいのでかい「ま」、あんまり可愛くない。

 

これが最新作、こなれた感じの漢字がステキ🎵

 

「真」や「ま」、「M」ばかり彫っても・・・と、

猫も彫ってみました。なかなか難しい (キツネっぽい)

「猫」プラス苗字で作れば更に伝言メモに活用できるかも!

これがなかなか難しい。

 

書道の作品に押してた時の印泥は、息子が使っているので、

自分用にこぶりなのをAmazonで買ったら、中国から届くのに時間がかかったこと!

でも印鑑用のものよりもクッキリ美しい、さすが本物は違うわ~。

 

丸いものは石も凝っていて、私は干支のヘビに彫りました。

お守りにもなるそうです。

 

ちょっと一息、お友達の直子さんにプレゼント用。

なかなか可愛い出来🎵 喜んでもらえるかしら⁉️

 

 

 

 

 


鈴の音

2022年07月08日 | 日記

日記の更新が度々滞るのは、パソコンが古くて使いにくかったから。

もう15年は使ってたかしら・・・

 

車も10年ほど乗っていて、そろそろ買い替えを・・・

と勧められても、もう一回だけ車検受けるわ、と2年乗った。

 

公共交通機関を頼ると恐ろしく時間のロスになる岐阜県山間部。

自家用車は一人一台、通勤やお買い物、病院通い、

車がなければまるっと1日かかってしまいます。

子供たちが学生だった頃は朝晩2往復3往復も。

今は走る距離もずいぶん減ったので、あと2年乗れたかな・・・

 

このえんじ色の軽自動車は、ただの車ではなく、人生の相棒。

通勤やお買い物だけではなく、ちょっと気晴らしのおでかけ、

ずいぶんお世話になりました、ありがとう。

 

車でも、日常使う電化製品でも、使えるうちは使います。

特に車には愛着がわくので、ご寿命までは乗ろうと思います。

なので新しく買い替えた場合は「浦島太郎」状態です。

 

新しい車で音楽を聴くのに、SD カードに音楽を入れるのが、

古いパソコンではもう無理・・・、それでパソコンも買い替え。

今までは聴きたいいCDを探してましたが、小さなカードに全て入って

なんだかすごいなぁ・・・と。

殆どがクラシックですが、CDを取り込みながら忘れていた曲も。

季節柄ハワイアンとか、古いところでプレスリーも夏っぽくて🎵

 

ところで、クラシックもいいのですが、夏の音色、

南部鉄の風鈴、ひもが切れてしまったのを修理しました。

毎日暑いですが、涼しげな音色を聴かせてくれます。

 

もうひとつ、

これはウィンドウベル、もうずいぶん前から窓辺で鳴っています。

先日ニュースで美濃焼きの風鈴を見ました。

あんなのも欲しいなぁ・・・、

 

先日息子が帰ってきたので、二人でランチに行きました。

一人でも行くつもりだったので、ついでに一緒に。

おいしい天ぷらが食べたくなるとよく行ったのですが、

コロナ禍で少し外食は控えていました。

そろそろいいかな・・・と思ったのですが、また増えてきましたね。

この鮎の天ぷら、これを食べないと夏は来ないし、夏は終わらない。

なので、もう大満足、この夏はもう終わりでもいいくらい。

 

もうひとつ、ずいぶん我慢してて、先月行ってきたガレットのお店。

頑張って体重も血糖値も落としたので、何年かぶりで。

デザートも、おいしかった~。

 

またコロナ患者が増えてきたので、しばらくはまた謹慎かな。

 

おいしい岐阜の夏、家でも楽しめますから。

 

 


沙羅双樹の花のいろ

2022年07月05日 | 音楽

またまた1ヶ月放置・・・もう7月です。

でも毎日暑いこと!毎日猛暑でしたね。

今日は台風の影響でお天気が悪くて、少し涼しいです。

 

久しぶりにな~んにも予定のない休日。

のんびりゴロゴロしています。

先週の休みは家族に振り回され、仕事も忙しかったし、

今日はもうお買い物にも行かず、冷凍庫のお掃除で夕ごはん。

 

たまに愚痴る職場の同じ部門の人、

何年たっても理解不能で、仕事もできない。

立派な経歴の方なのに年齢的なものか、もともとの性格か、

協力して仕事をするという考えはないらしい。

救いは、それを知っている上司が何かとフォローして下さる。

「持ちつ持たれつだから」と言ってもらえて、泣きたいくらい嬉しかった💧

やっぱり裏表なく真面目にコツコツやれば、見ていて助けてくれる人もいる。

そういう私も先日は他の部門のお手伝いをした。

自分の仕事だけ済ませてさっさと帰ってゆく人を見るのは、寂しくて情けないもの。

やはり「持ちつ持たれつ」

更に言えば「己の欲せざるところ人に施すことなかれ」

私のモットー、自分がされて嫌なことは人にしてはいけない。

幼稚園児でもわかることですが、大人になってもできない人の多いこと。

 

でも同僚だからうまくお付き合いしなくては。

お休みも代わってもらって演奏会にも行けたし。

 

筑前琵琶演奏会、

今年のマイブームの「平家物語」の締めくくり、「平家物語」を琵琶で聴いてきました。

久々の演奏会、時間を間違えて早めに着いてしまったので、とってもいいお席に座ることができました。

 

美術館のお庭の茶室がステージです。

演奏された田中旭泉さんも言っておられましたが、時節柄、戦争と平和について考えさせられるこの頃・・・

「盛者必衰の理をあらわす、奢れる者も久しからず、猛き者も遂には滅びぬ」

聞こえていますかー

 

コロナ禍で久しぶりの演奏会だそうですが、私は初めて。

こちらの美術館で時折演奏会があるのは知っていましたが、

お庭に沙羅双樹の木があって、そろそろ花の見頃かな、

そう思って展覧会を調べたら、演奏会の案内に出会えました。

 

とてもいいお席だったので、空気を震わせる弦の響きを感じることがてきました。

 

浮き世のしがらみをしばし忘れるひとときでした。