Pastorale

サヴァトラ猫との今日いちにち

初冬の花

2014年11月24日 | お花

先日、用事でばら公園の前を通りがかったおばあちゃんが

「冬のばらもなかなかきれいに咲いてたよ」

と言うので、仕事帰りにちょっと寄ってみました。

冬薔薇(ふゆそうび) 自動ピアノの鳴りやまず

 

大好きな黛まどかさんの一句を思い出しました。

どうでしょう・・・、春と違ってこっくり深い色合い・・・

更に紅葉まで拝めました。

 

我が家の庭のばらも、今年は春からずっと、

熱い夏の間も咲き続けています。

枯れてしまって処分しようと思っていたら小さな芽が出ていて、

その小さな芽を大事にしたら一年中咲いてくれました。

ごめんね・・・これからはもっと大事にするね。

こちらも花盛り、なんという名前の花でしょうか・・・

小さな小さなピンクのつぶつぶの花です。

ローズマリーの紫の花もたくさん咲いています。

おばあちゃんの大事なお仏壇用の小菊。

そして今年も咲いてくれました、見上げる高さの皇帝ダリア。

台風で倒れてしまいましたが、一本だけ元気に伸びました。

このシクラメンは長男が買ってくれました。

職場が農産物全般を扱うところなので、母の日、父の日、

いつも鉢植えを買ってきてくれます(買わされた、とも言う)。

お花屋さんの店先でシクラメンやポインセチアを見かけるようになり

またそろそろ買ってきてくれるから、買わずに待っていたら

案の定。

でも・・・「いい夫婦の日」だからだそうで・・・

・・・・・・・努力いたします。

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お花はいいですね (プル・メリア)
2014-12-14 21:20:26
こんばんは
ちょっとご無沙汰でした<m(__)m>
捨てちゃいそうになった「薔薇ちゃん」、、綺麗にまた咲いてくれて良かったですね(*^。^*)
プルもなかなか捨てることが出来ない性分で、挿し木なんてすぐにしちゃいます・・・・ちまちまと!!(笑)
シクラメンのプレゼント!息子さんからなんですね羨ましいですね

返信する

コメントを投稿