goo blog サービス終了のお知らせ 

たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

ついに行く道

2015年03月05日 | 日記

つひにゆく 道とはかねて聞きしかど きのふけふとは思はざりしを
在原業平(ありわらのなりひら:新古今集)

今朝の新聞の県内版おくやみ欄を見ると、気がかりな人の訃報が報じられていた。勝手な想像であるが、3年数ヶ月前市図書館主催のブログ講習会を何回かご一緒したご婦人のご主人様ではないかと思われる人の死亡を掲載していた。
今日はいつもの喫茶店が定休で少し離れたところのお店へ行った。そこの新聞、中日や岐阜新聞はお悔やみの番地まで掲載する。
帰宅後ネットのGoogle Mapで検索すると、過去の記事から推定してまず間違いなかろう。

昨年夏過ぎご主人に癌が見つかり、既に重篤である旨アップされていた。
9月には同病のある方のブログにコメントされ、「主人の付き添いで病室に寝泊まりしている。食道癌ステージ4で腰椎への転移で骨折手術をして、介助無しでは寝がえりも出来ない」とあったので心配していた。
この御婦人からはよくコメントを頂いた、心からお悔やみ申し上げ哀悼の意を表します。

また昨日は、古い記事に「あっちっち様」から変わったコメントのメールを頂いた。
“初めまして、こんにちは。
昨日、帰宅途中にパトカーと覆面パトカーが6台もすごい勢いで車の横を次々と通過し何があったんだろうと思い、気になって、ネットで美濃加茂・事故事件と検索したら、爺様(失礼)のブログと出合いました。
2012.2まで読ませていただきました。頑張って2015.3まで追いつきますね。よろしくお願いします。“

まあまあ何と!有り難いコメントですが、ブログ開設から1188日、3年3か月余り毎日アップしてきた駄文を全部読了されるおつもりでしょうか? お止め下さるのが賢明です。ひと様に読んで頂こうと思って書いているブログではりませんので・・。
------------------------
14時05分NHK、美濃加茂市長に無罪判決とテロップだ。当然でしょう、亡妻の在所でもある美濃加茂市の皆さんよかったね。
皆さんが応援し、支援してきた甲斐がありました。
昨年12月の衆院選、岐阜4区維新・今井雅人氏は落選覚悟だったが、市長の逮捕・起訴について衆院法務委員会で質問したことなどが好感され、美濃加茂市では自民金子一義氏が1万621票から8712票に落としたが、今井氏は8389票から1万379票に伸ばし比例区で当選した。
日本一若い市長は今後くだらん疑惑に巻き込まれず、市民のご恩を忘れず市政に邁進してほしい。


春の一日・孫と登校

2015年03月04日 | 日記

昨夜0時04分に東海地方に地震がありました。岐阜近辺は震度3の揺れということです。11時半頃床に入ってウトウトしかけたらガタガタっと来て飛び起きました。
直ぐテレビを見て確認しました。ネットでも気象庁ホームページにも詳細がアップされその早さに驚きでした。それから眠れなくなり、手術後遺症が発生し厠通いが3時過ぎまで3回、毎夜3時過ぎが熟睡タイムです。
8時過ぎまで春暁一刻値千金の眠りに入っているところへ、末孫娘が起こしに来ました。
自転車を置いてきたので中学へ送ってというお願いです。
寝ぼけ眼で孫を乗せ出発し、車庫から直ぐの交差点に保護者のママさんが胸に→看板を掲げ、園児送迎車両の誘導をしておられました。昨日申し入れした保育所の措置で、早速のお手配に感謝し会釈して通りました。

車中で孫娘が高校志望校が決まったと報告しました。三者懇談で決まったのでしょう。
数日前、上の孫娘から聞いていて、新聞の倍率の切り抜きを差し上げておきました。
自宅から一番近くの自転車通学できる県立高校で普通科しかない中堅校です。倍率は1,08倍で40人落ちるとか、進学校の岐阜市・県立加納高校は80人落ちるとか聞きながら登校しました。幸い孫が気にしていた出迎えの先生は立っておられず正門から入り下車させ登校させました。
それから喫茶店でモーニング。その足で打ちっ放しへ行き、帰りは昨日開通式があったという報道で、岐阜市の長良川右岸の小島山トンネルを回り道して体験通行し帰宅しました。旧長良川ホテル前へつながるトンネルで通勤渋滞が解消されるでしょう。

それから洗濯、トイレ掃除、お風呂場掃除、庭の野良猫の糞の始末などしっかり主夫業をこなしました。
孫は卒業式には「3月9日」を歌うのだそうです。新卒業式ソングとか。
3月9日(合唱完整版)


川崎・少年リンチ殺人事件の刑事手続き

2015年03月03日 | その他

警察→①検察官→②家庭裁判所へ送致
      ↓←③家庭裁判所から逆送
      ↓
     起訴④→地裁→有罪
           →無罪

遼太君の葬儀が今日行われた。
川崎リンチ殺人事件の容疑者の少年法の裁きは概ね以上の図式で行われると新聞は伝えている。

”少年事件の刑事手続き(14歳以上)
少年法の規定で容疑者が14歳以上20歳未満の場合、検察官はいったん家庭裁判所に送致する。
今回のように16歳以上の容疑者が故意に人を死亡させたケースでは、原則として検察官に逆送しなければならない。
検察官は証拠十分と判断すれば裁判所に起訴し、証拠が不十分だと判断すれば不起訴にする。
起訴後、裁判所が有罪判定する場合、年齢によって刑が異なる。事件当時、
・18歳未満であれば、死刑相当の場合は無期懲役に減刑し、無期懲役に該当する場合も20年以下としなければならない。
・18歳、19歳の場合は死刑を適用することはできるが、裁判所は立ち直り(更生)の可能性を考慮し、成人よりも慎重な姿勢で望む傾向がある。”(3月1日毎日新聞)

今回の事件の立証は十分なされるだろうし、容疑者が18歳という判断能力が十分な年齢や、犯行の残酷さから無期または死刑の適用を多くの国民が望むところだろうと思う。


園児送迎の交通モラル

2015年03月03日 | その他

家の車庫から2軒隣りの見通しの悪い交差点の角を曲がって出入りする。今朝も喫茶店に出かけようとしてそろそろ発進したら、隅切してある角を一台の軽自動車が斜めに猛然として突っ込んできた。
道を開けずわざと停止して意地悪したら、横をすり抜けて行った。数メートル進んだらまた一台の軽が突っ込んできた。2台めの軽には道を開けず通行できないようにして停って睨みつけた。道を開けるようバカママが顎をしゃくったので、窓を開け「もっとゆっくり安全運転せよ、バカモノ」と怒鳴ってやった。

見通しの悪い交差点の軽の衝突死亡事故が毎日のように報じられる。

ここは市の保育所への出入り口の一つで、朝と夕方は幼児送迎のヤンママの軽にヒヤヒヤ実態なのだ。
さらにこの道路は、小学生の集団登下校路に指定されていて、1メートル弱のペンキ歩道になっている。

喫茶店の帰り保育所へ寄り、地域の自治会長の立場で園長に「交通道徳を守るよう園として指導せよ」「この道路は中学生の登下校の自転車道でもあり危険極まりない。園の存在は地域にとっては迷惑施設なのだ」と、きつく申しれ入れた。中年の女性園長は恐縮し「小学生の歩行道路なのでご指摘の角は曲がってはいけない。直進して別の方面から送迎するよう指導しているが、今一度見張り指導するなど徹底する」と恐縮された。チラシも配ってくれと要望した。
とう
保育所は厚労省の所管で入園するには所得とか子守等厳しい制限がある。地域の住民の園児は文科省所管の幼稚園の子等がほとんどで、マナーの良いプロ運転手のマイクロバスも何台も通る。保育所は地域の幼児には縁なき施設で、ほとんどが低所得や子守のいない共働きの県営アパートの園児が多いのだ。

川崎市の中1リンチ殺人の遼太君の葬儀が今日行われる。日本中に戦慄が走った事件である。昨日の自供で遼太君が裸で殺されていたのは、加害者の18歳の川崎でも知られたヤンキーが、この寒い深夜に川で泳がせた後に殺したと、身の毛がよだつ残酷さだ。
今日の朝日新聞の女性誌広告も「記者に罵声のフリッピン母」と出ている。父は在日朝鮮人でモラルが通じる相手ではない。 
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
追記)ブログをアップした後、園長と副園長が来宅深謝され、対策として矢印入りビニ製看板4枚を作成して、交差点に保護者の見張り番に立って頂くことにした旨挨拶されました。また園児に聞いたところ、ある子が「お母さんが大きな声を上げた」という子がいてどの父兄か見当がついたとのことだった。


お水送りの日のコンペ

2015年03月02日 | ゴルフ

今日3月2日は福井・小浜でお水送りの行事が行われる日です。
お水送りは、奈良・東大寺二月堂の修二会(しゅにえ、お水取り)に向けてお香水を送る伝統行事。2日に鵜の瀬に注がれた水は10日間で東大寺二月堂の「若狭井」に届き、12日のお水取りでくみ上げられると伝わる。(朝日デジタルから)
若狭だけでなくようやく春が来るね。今冬は格別寒かったので例年になく春が待たれます。

今日は倶楽部仲間の老人達とのゴルフコンペでした。1月中頃から2月はコースへ出なかったので久しぶりです。
15人の参加がありました。冬季は休むし、12月例会は積雪で流れ4ヶ月振りの例会です。昨日は終日大雨でしたが快晴に恵まれました。
スコア相変わらずで百獣の王、110に一つ足りない成績でしたが十分楽しんできました。冷え切った体を改修できれいになった大浴場で、ゆったり湯につかる幸せも堪能しました。
12月末の総会が流れたので今日になり、サンドイッチとコーヒーが出ました。
昼食付コンペなのでお昼は100円増しの 豚肉生姜焼き定食(1300円相当) をいただきました。
清算は2千円引きの計4,102円で、年会費相当分が平日のクラブコンペを除き割引してくれるので助かります。

グリーン改修とかティインググラウンドの改修で難度が増しているのに、さらにコース改修をしていてまたグリーン周りが難しくなるようです。2年間をかけてコース内の雑木林の伐採清掃をやり、面目を一新してきれいなコースになってきています。
倒産前は「美濃カントリークラブ」といいましたが、今は経営者が変わり「トーシンさくらヒルズゴルフ倶楽部」という歴史の古いコースです。


今日は雨

2015年03月01日 | 日記

せっかく弥生3月になったのに今日は雨。
喫茶で週刊文春を昨日読み、今朝も読み直した。例の「川崎市・中1男子リンチ惨殺事件」の記事です。
そして、隣のコンビニへ寄り珍しく週刊新潮とタバコを買った。カウンターにはあら!マスクしてるがお店の経営者の娘さんだった。
「珍しいね」
「でしょう」
「赤ちゃん大きくなったかね」
「もう8ヵ月になってマルマルです」
「そうか、大事に育ててね、今日は遼太君がかわいそうで雑誌を買った。坊やを大事に育ててね。親が大事に育てないと事件を起こす」
「ありがとうございます」
「ところで赤ちゃんのお名前は」
「○○といいいます、山の名から取ったの・・字は違うけど」
「いいおお名前だ、大事に育ててね」
「ありがとう」
この娘さんは、高校生の頃から私の家の近くにあった実家のスーパーのレジのお手伝いをしてきた。私が家内を亡くし買い物をするようになって、母親とも、娘さんとも20年近い付き合いで、私の自宅もご存じだ。
昨年結婚されて、式前にも洗車中の婿さんを紹介してくれたし、赤ちゃんが生まれたと聞いて、「女の子だった?」「男の子・・女の子がほしかった?」「女の子が良かったな、可愛いもん」と、他愛ない会話を交わす仲です。

さて、遼太君はかわいそうでしかたがない。
・両親は両方共川崎生まれ・5歳の時父親が漁師をやりたいと島根・隠岐諸島の西ノ島にiターン制度を利用して2007年5月に人口3千人の島へ移住・家族は5人の子があり高校生の兄(母の連れ子)、二番目が遼太君(13歳)妹2人が小学生、その下に幼稚園児の7人家族だった。島に移住してから3年後に夫の暴力で離婚・生活は苦しく母が島でも看護助手で働き家計を支えた・生活保護を受けるようになった・祖父母のいる川崎へ越すよう勧めたのは島の福祉担当者・遼太君は島に一人で残りたいと希望したが周囲の説得で引っ越しを受け入れた・島での恒例の見送りには70人も集まった。
両誌の記事をかいつまんだ家族関係は以上のようだった。新潮は子どもは4人とも受け取れる。
川崎でもアパート住まいで、近くに祖父母が暮らしていて母は看護助手、すなわちナースセンターの雑役婦をやって生計を立てていた。
さて、憎い殺人犯の身元も明確になりつつある。この熱心なブログを数日読んできた。今日3月1日早朝の大幅修正で加害者は明確になったと言えるだろう。18歳の少年の親は在日コリアン系・母はフリッピン系で足が悪い。この家庭も貧しい境遇にあったのか。今日の朝日でも「あの子は川崎でも有名なヤンキーなのよ。関わってはいけない」との親子の会話を掲載していた。