goo blog サービス終了のお知らせ 

たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

いろいろあらーな

2015年03月28日 | 日記

昨日は家の庭から見える道路斜面でボヤ騒ぎがあった。見に行こうとして家を出たら近所の小学生の女の子の姉妹が右折した。前を行く妹が上着を道路に落として気づかない、数メートル後に続いた姉が拾うだろと思ったらこれも気づかないで通り過ぎた。「おねえちゃん!」と呼び止めて気づかせたら、拾って会釈した。歩きスマホは止めようね。家の子らは中学生ではケイタイは持たせない躾をしていたが・・。

今朝は選抜高校野球でまたも、県立岐阜商業が勝ってしまった。ベスト8をかけて近江に3:0で快勝した。是非テレビを見ようと喫茶店から帰宅すると、試合は終わってエースで主将の高橋純平君がインタビューを受けていた。
開幕前から今大会屈指の剛腕投手とプロスカウトの熱い視線を浴びる高橋純平は期待どうりの活躍だ。最速152キロ、選抜の最速記録は藤波晋太郎(阪神)らがマークした153キロに次ぐ。女の子にもモテそうなハンサムだ。久々に優勝を目指せ。

昨日の朝で「マッサン」が終わった。ときどき観たが最終回はお昼に観た。朝イチでは有働由美子がまたも感激して大泣きしたらしい。最終回はエリーの臨終場面だった。主演の玉山鉄二も良かったし、エリー役のシャーロット・ケイト・フォックスもよく頑張った。今秋ブロードウェイミュージカル「シカゴ」の主演が決まっている。

人気も実力もあったNHK「ニュースウオッチ9」キャスター、木越健介さんも3月で降板する。週刊誌によると木越キャスターの集団的自衛権などの自由発言に、例よって官邸がカチンと来て裏工作が行われたらしい。週刊誌の質問に木越氏は「自由に喋らせてくれるNHKはいい。いつかは交代しなれば・・」と、淡々と受け流していた。
「世の中を落ち付かせる」と好評だった元高校球児。東大野球部の木越さんはブログも孫ができたと報告し、ブログ最終の挨拶をしている。相棒の井上あさひさんは京都放送局へ転勤する、何んとなく京都に惹かれるからだという。
皆さまのNHKは私のNHKに。バカな官邸と大バカひらめ会長が「忖度」NHKに質を落とした。

木曜日の夜7時半から~8時45分特番、同い年の「北島三郎78歳の挑戦」はおもろかった。前に当地で特等席を3千円で観たが、50人の専属楽団を食わしていると言った。サブちゃん座長公演引退で子や孫や彼らはどうするのだろう。今夜の7時半NHK/BSプレミヤム「北島三郎最終公演」は忘れないよう録画予約した。

大塚家具とやらの経営権を巡る父子騒動はいただけない。NHKや各有力紙をはじめこんなチンヶな会社の親子騒動を大々的に報道する意味があるのか。全国に16店舗があり、無借金経営で企業の儲けの貯えに当たる内部留保が280億円もあるらしいが、時代の波でここ数年赤字がつづいている。ニトリに負けてしまったか。大塚なんてこの辺では縁が無い会社だ。あほらしい。