goo blog サービス終了のお知らせ 

たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

各務原市内で踏切事故・2人死亡

2016年03月06日 | その他

日曜日の朝喫茶店から帰宅しネットニュースを見た。鉄道事故で2人死亡の題字をクリックすると市内の事故だという。
幾つか踏切はあるが、どこだろうとグーグルマップを繰りながら、各紙が伝える場所を探した。NHKのWebニュースでトヨタデーラーの店が写っていた。あそこだとすぐわかった。
あんな広い名鉄各務原線の踏切でなぜ?警報と遮断機は降りていたという。電車の運転手は車が踏切の中へ入ってきたと証言していた。

男性二人が死亡。身元は分かっていない。昼のニュースでは自殺か事故か調べているという。

それにしてもなぜ?ブレーキとアクセルの間違いが最近多いが・・何の事情だったのだろうと胸が痛む。

昼過ぎ買い物ついでに現場へ行って見た。そばにあるスギ薬局、ドラッグストアで車を置き、迷惑料代わりに目薬を買う、レジで「踏切事故は身元が分かったの」と聞くと、若い女性店員は「まだ知りません」と。隣の中年女性店員は「なに?事故があったの?」と、呑気だった。警察の目撃情報看板は3月6日、午前5時49分頃と細かい。自宅からちょうど8キロだった。二人の命が失われた。合掌。

夕方のNHK等によると死亡した二人は、運転していた愛知県小牧市の職業不詳の男性(44)と助手席にいた各務原市のアルバイトの男性(32)と報道している。私は自殺ではないと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。