11月22(土)、23(日)の2日間、粟野コミュニティセンター周辺にて「第27回ふる里あわの秋まつり」が開催され、両日とも晴天に恵まれてたくさんの方が来場されました。
それでは、写真によりダイジェストでご紹介。
まずは粟野中学校吹奏楽部による演奏で開幕です。
快晴のもとたくさんの来場者が催しや露店を楽しみました。
(左)苗木の配布に人だかり/(右)ふれあい福祉まつりコーナー
初日の第2ステージには市内外のよさこい団体が登場。
お昼時にはそば店に順番待ちの列が。新そばは一層美味しいですねー。
(左)車いす体験/(右)林業振興会の木工体験
ベリーちゃんも来てくれました。子ども達に大人気!
(左)つきたて餅の配布/(右)室内の文化作品展示
2日目の第2ステージでは、お囃子サミットを開催。
2日目の大ホールでは芸能発表会が。
そして終盤、大盛り上がりのそば早食い大会。写真一番右の方が3人前を1分10秒台でペロリとたいらげ、4連覇を達成!
最後のイベント、ラッキーカード抽選会です。たくさんの方が抽選券の半券を手に見守る中、一等賞の折り畳み自転車(×2本)は写真の9歳の男の子とそば組合の方が手にしました。
こうして盛況のうちに閉幕。皆様また来年も来てくださいね。
最新の画像[もっと見る]
-
激レアさんがやってきた? 7年前
-
激レアさんがやってきた? 7年前
-
激レアさんがやってきた? 7年前
-
激レアさんがやってきた? 7年前
-
春の交通安全県民総ぐるみ運動 ㏌ 北犬飼 7年前
-
菜の花交流会開催します 7年前
-
板荷小学校入学式 7年前
-
板荷小学校入学式 7年前
-
板荷中学校入学式 7年前
-
加蘇の交通安全街頭啓発 7年前