goo blog サービス終了のお知らせ 

喫茶 輪

コーヒーカップの耳

「六甲」961号

2017-01-11 18:17:22 | 文学
歌誌「六甲」1月号が届きました。
表紙絵が変わりました。
前年よりも明るく、そしてアート感が深い気がします。

通巻第961号です。
第83巻ということですから、83年目。
凄いですねえ。
兵庫県で最も長く続いている雑誌だということです。
そんな伝統ある雑誌に頁を頂いていて、ありがたいことです。
今号で随想「湯気の向こうから」は第9回目となりました。
「出石町奥小野」と題して、最近出会った奇縁のことを書かせて頂きました。

代表者の田岡弘子さんの作品から一首。
「大橋の架かりて近くなりたるに父母兄ゐまさずふる里遠し」
心に染みいります。

牧野秀子さんの作品の中からも一首。
「曼朱沙華の葉のみどり濃しこの秋を振り返らぬと心にきめる」
共感を呼びます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頬の傷跡 | トップ | 久しぶりの勝利 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

文学」カテゴリの最新記事