goo blog サービス終了のお知らせ 

喫茶 輪

コーヒーカップの耳

濾紙の使い道

2019-04-26 19:39:37 | 喫茶・輪
うちの店ではドリップ方式でコーヒーを点てています。
なので濾紙を使います。
これまで31年間、ずっとそれでやってきました。
点てた後の濾紙は捨てます。捨てていました。
このほど、ふと思いついて、洗ってみました。
そして、こんなことに利用しました。
乾かして、ちょっといたずら書きをしました。
そして、ブックカバーに貼り付けました。

未使用の濾紙を使えば真っ白なのですが、これは使用済みなので少し茶色っぽくなってます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山と将棋の丸川さん | トップ | 立雲峡の話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

喫茶・輪」カテゴリの最新記事